はなしのたね

職場や学校での話題に
ちょっと気になる話
人が死なないニュースを扱います

25トンのクレーン車が坂道を滑り降り住宅に突っ込む

2009年01月31日 | びっくり
クレーン車が坂道発進失敗、突っ込んだ住宅半壊…門司(読売新聞)


福岡県北九州市門司区片上町の山道で、25トンクレーン車が坂道発進を失敗して下り坂を約30メートル後退し、住宅に突っ込んだそうです。
住宅は半壊してしまいましたが、クレーン車の運転手(62)と住人の女性(71)ともににケガはなかったそうです。
元記事に写真があります。

FNNの記事には動画もあります。
大きいクレーン車ですね。家は壊れてしまいましたが、ケガ人がでなくて本当にラッキーだったと思えます。

事故当時、雨のため路面が濡れていたそうですが、それだけでクレーン車が後ろ向きに走り出したのだとしたら怖すぎますね。
よっぽど勾配のきつい坂だったのでしょうか。

下水処理場の汚泥から金、売却して施設維持費に

2009年01月30日 | わくわく
下水道汚泥から金 諏訪市の豊田終末処理場、全国初の確認(信濃毎日新聞)

長野県諏訪市の諏訪湖流域下水道豊田終末処理場(クリーンレイク諏訪)で、汚泥の焼却灰を処理した際にできる「溶融飛灰」に金が含まれていることが分かったそうです。

処理場を管理する県諏訪建設事務所が回収、金属製錬会社への売却を進め、これまでの売却益は約1500万円に上る見込みだそうです。
元記事に溶融飛灰の写真があります。

下水道の汚泥から金が検出されたのを確認したのは全国初のことだそうです。
原因として諏訪湖周辺には精密機械の工場が多く、金めっきを含む排水が多いことと、地中の金属鉱脈から金が温泉水に溶けだした可能性が指摘されているそうです。

収益は施設の維持管理費用に充てられるということです。
これは良いリサイクルですね!

すわ新型インフル?!成田で台湾人が高熱を発し昏睡

2009年01月29日 | びっくり
成田で新型インフル疑い一時騒然 台湾男、実は覚せい剤中毒(47NEWS-共同通信)

22日に香港から成田空港に到着した台湾人の男が入国チェック中に突然倒れ、熱が高く空港内のクリニックの検査で新型インフルエンザの発症を疑われたため、男に近づいた職員を隔離し、クリニックを閉鎖して消毒するなどの措置がとられていたことが分かったそうです。

その後の精密検査で、男は密輸しようと覚せい剤の入った袋を大量に飲み込んだため中毒症状を起こしていたことが判明し、騒動は収束したそうです。

「思わぬ実地訓練になった格好で、検討課題が確認された」と関係者は話しているということです。

腹部エコー検査もしておけばよかったかもしれませんね。
それにしても人騒がせな密輸犯です!

水際で防げ! 新型インフルエンザ対応訓練 成田空港(産経新聞)
今までにも成田空港では新型インフルエンザに備えて訓練が行われているようです。
今回の騒ぎも今後にうまく生かせると良いですね。

エレベーターの下敷き、18センチの隙間で一命をとりとめる

2009年01月28日 | びっくり
エレベーター落下、命救った18センチ(TBS News i)

東京都中央区日本橋のオフィスビルで、エレベーターシャフト内の点検作業をしていた作業員が降りてきたエレベーターの下敷きになるという事故があったそうです。

作業員は1階部分で台の上で仰向けになって作業をしていましたが、台に立てかけていたハシゴが支えとなり台とエレベーターの間に約18センチの空間ができたのだそうです。
作業員は腰の骨を折る重傷を負ったものの一命をとりとめたということです。

1階にエレベーターが行かないよう安全措置をとらないまま作業をしていたため、別の作業員が誤って操作したエレベーターが降りてしまったものとみられるそうです。
あってはならない事故ですが、命が助かってよかったですね。

つないでびっくり!格安中古MP3プレイヤーから米軍機密

2009年01月27日 | びっくり
とんだ買い物、中古プレーヤーから軍事機密ファイル(AFPBB)

ニュージーランドのオクラホマでクリス・オーグルさん(29)が約800円で買った中古のMP3プレイヤーから、米軍の機密ファイルが見つかったそうです。

オーグルさんは1年ほど前にプレイヤーを購入、数週間前に音楽を入れようとパソコンに接続したところ、60ページに及ぶ軍事ファイルが出てきたそうです。
CNN.comに本人出演のニュース動画があります。(英語)

ファイルにはアフガニスタンやイラクの駐留兵士を含めた米軍兵士の氏名や個人情報、各米軍基地の装備に関する情報のほか、作戦説明1件も含まれていたということです。

なんだかハリウッド映画の狙われフラグみたいな状況ですね。
自衛隊の情報漏えいがニュースになることがありますが、米軍も情報管理では苦労しているようです。

他人の家に侵入、PCにウイルスを仕込みネット預金詐取の男逮捕

2009年01月26日 | びっくり
『自宅侵入、PCにウイルス』  ネット預金詐取容疑 警視庁、男逮捕(東京新聞)

他人のパソコンから個人情報を盗み出し、ネット銀行の口座から預金900万円をだまし取ったとして、不正アクセス禁止法違反と電子計算機使用詐欺の疑いで、住所不定、無職の男(37)が逮捕されたそうです。

他人の家に侵入し、キーロガーが組み込まれたバグベアというトロイの木馬型ワームをパソコンに直に仕掛けることでパスワードなどを入手してネット預金を架空口座に移し替えるという手口だそうです。

パスワードなどの不正入手の手段として、ネットカフェのパソコンにキーロガーを仕込む事は以前からよく言われていましたが、この強引な方法にはびっくりです。
いくらパソコンのセキュリティ対策をしていても、これをやられてはひとたまりもないですね。

「甲府鳥もつ煮」をPR!新ゆるキャラ名称を一般公募

2009年01月25日 | わくわく
ゆるキャラ鳥もつ煮PRへ 甲府市職員有志の団体 2種類考案/来月から名前募集(山梨日日新聞)

山梨県甲府市における「鳥もつ煮」の特産品化を目指す市職員有志による「みなさまの縁をとりもつ隊」によって新しいゆるキャラが誕生したそうです。

名前は2月28日まで、メールや郵送、ファクスで受け付けるそうです。
審査で数点に絞った後、3月の一般投票で決定され、3月31日に発表されるということです。

ホームページみなさまの縁をとりもつ隊では「甲府鳥もつ煮」についての情報が掲載されています。
2月からはキャラクター名称の募集要項も掲載されるようです。

図柄を見ていただければ判ると思いますが、文句のつけようがない、ハイレベルなゆるキャラっぷりです。
市職員有志によるデザインという点も素晴らしいですね。
どんな名前になるのか、またその後の展開がとても楽しみです。

隣家に侵入し携帯充電、見つかり刃物で切りつけた女逮捕

2009年01月24日 | はずかしい
「生活苦しい」…隣家で携帯充電 とがめられ刃物で切りつけ 30代女逮捕(産経新聞)

アパートの隣室の合鍵を密かに作り、家人が留守の間に携帯電話を充電していた風俗店従業員の女(30)が逮捕されたそうです。

帰ってきた住人に見つかり、通報されまいと包丁を持ち出しケガをさせたということで、傷害と銃刀法違反容疑だそうです。さらに罪が重くなっています。
女は「経済的に苦しくて、自宅では暖房や照明などの電力を使わないようにしている」と供述しているそうです。

そもそも携帯電話の1回の充電にかかる電気代は1円に満たないはずなんですが、
その節約のために隣の家に侵入してしまうコスト感覚はもはや理解不能の域ですね。
合鍵は約1年前に作ったものということで、今までにもやっていたのかもしれませんが。

家に帰ってきたとき、誰のものか判らない携帯電話が充電されていたら…怖いですね!

公正取引委員会、初のアニメ産業実態調査

2009年01月23日 | なるほど
公取委がアニメ産業の実態調査報告、「製作委員会方式」にも言及(INTERNET Watch)

公正取引委員会が「アニメーション産業に関する実態調査報告書」を公表したそうです。
独占禁止法や下請法の観点から取り引き慣行に問題がないか調査し、課題の指摘と提言を行っています。

その調査の一部ですが、全国のアニメ制作会社114社にアンケートした結果、4割以上が、発注元から著しく低い制作費を押しつけられた経験があると回答したことがわかったそうです。
二次使用料についてもまとめられていますが、上の方で美味しい部分を吸い取ってしまっている感じですね。

公正取引委員会がアニメ産業を調査したのは初めての事だそうです。
ものすごく今更な感じですが、調査があったという事に意味があると思います。
これをきっかけに製作現場の環境が少しでも良くなるといいですね。

塩を撒き運送会社のシャッターを錆びさせた住職、書類送検

2009年01月22日 | はずかしい
シャッターさびちゃえ!住職「塩まき」10年、一喝され自供(読売新聞) - goo ニュース

大阪府堺市の寺院の住職(55)が、門前の運送会社のシャッターに10年にわたって塩をまき、さびさせたそうです。

大阪府警堺署から取り調べを受けた住職は、当初、「霊が見えたので、お清めしただけ」と言い逃れを図ったそうですが、捜査員から一喝され、「朝早くから車の音がうるさいので、困らせようと思った」と認めたということです。
約10年前から「塩まき」を繰り返していたといい、近く建造物損壊容疑で書類送検されるそうです。

時事通信の記事によると堺区新在家町東の「発光院」の住職で、確実にさびさせるために寺からホースを引き、水を撒いたこともあるそうです。
凄まじい粘着気質ですね。
「霊が見えたのでお清め」という言い訳といい仏門に入った人のやることとは思えません。

FNNニュース
の記事には動画があります。
住職へのインタビュー映像もありますが、あまり反省しているように見えないのは私だけでしょうか?

県職員、庁舎食堂の食券偽造してタダ食い

2009年01月21日 | はずかしい
定食券偽造で停職…神奈川県職員「仕送りの金ためたくて」(読売新聞)

横浜合同庁舎の食堂で、食券を偽造して使ったとして、横浜県税事務所の男性職員(24)が停職6か月の懲戒処分を受けたそうです。
元記事に偽食券と本物の比較写真があります。

男性職員は自宅のパソコンとプリンターを使ってA定食(470円)とB定食(500円)の食券各10枚を偽造、食堂の従業員に見つかるまで使用してタダ食いをしていたようです。
発覚後、職員は偽食券を使用した分にあたる6790円を弁償し、謝罪したそうです。
食堂は警察に届けをだしていないということです。

朝日新聞にも同様の記事があります。
こちらによると、県は「被害金額は多くはないが、人を欺く行為で私利を得たのは悪質」として、最も長い6カ月という停職期間にしたということです。

職員は「実家への仕送りのためにお金をためたかった。」と話しているそうです。
こんな方法で節約するくらいなら、もっと他にやりようがあったんじゃないでしょうか?

スナック「シャネル」、商標法違反でオーナー逮捕

2009年01月20日 | なるほど
スナック「シャネル」商標法違反で摘発 京都府警(産経新聞)

スナックの店名を「シャネル」とし、有名ブランド「CHANEL」のCCマークをあしらった看板を掲げたことで、京都府福知山市のスナックオーナー(33)が商標法違反で逮捕されたそうです。
元記事にスナックの写真があります。

名前だけなら逮捕は微妙な気もしますが、この看板は完璧にアウトですね!
検索してみると過去にも「シャネル」という名前のスナックが本家に訴えられたことがあるようです。

野生イノシシの8割に日本脳炎感染の痕跡

2009年01月19日 | なるほど
8割に日本脳炎感染の痕跡 田辺市周辺の野生イノシシ(紀伊民報)

田辺市とその周辺で捕獲された野生イノシシの8割強が、日本脳炎ウイルス(JEV)に過去に感染していたことが、調査で分かったそうです。

調査を行った山口大学農学部の前田准教授は「いまも多くの野生動物が感染しているようだ。昔の病気ではないということを認識してほしい」と話しているそうです。

たまにイノシシの肉を食べることがあるのでびっくりしましたが、感染はイノシシを刺したアカイエカが人間を刺す事によっておこり、肉を食べても感染することはないそうです。

だとしてもイノシシが人里近くに下りてくると、イノシシを刺した蚊に刺される確率は上がってしまいますから気をつけたいですね。
また、近年野生化して数が増え続けているアライグマも7割近くが日本脳炎キャリアだったそうです。
こちらも要注意ですね。

秋田県職員スギッチに初めて1通だけ年賀状が届く

2009年01月18日 | ほのぼの
秋田県庁主任「スギッチ」に初めての年賀状-福島から1通届く(秋田経済新聞)

昨年秋田県職員として「主任」に昇進したスギッチ(過去記事)に初めて年賀状が届いていたそうです。
元記事に年賀状画像があります。
わざわざ画像へのリンクに「スギッチに初めて1通だけ届いた年賀状」と書かれています…

1通だけ、無記名で福島から届いていたそうです。
消印が押されています。年が明けてしばらくしてから出されたものでしょうか。

先日、ひこにゃんが千通以上の年賀状をお披露目したというニュースがありましたが(過去記事)、
これを見てスギッチファンが送ったものかも知れませんね。

1通でもニュースにしてしまうところに秋田県のスギッチへの期待が伺えます。



超ハイパーインフレのジンバブエ、100兆ZWD紙幣を発行へ

2009年01月17日 | びっくり
100000000000000ドル紙幣が登場、異常なインフレ下のジンバブエ(AFPBB)

ムガベ大統領の独裁が続き、経済崩壊しているジンバブエで、新100兆ジンバブエ・ドル紙幣が発行されることになったそうです。
厳しい経済情勢に対応するための措置ですが、わずか数日前に流通が始まった新500億ジンバブエ・ドル紙幣の価値はすでに暴落し、一般の労働者が月給を銀行から引き出すにも足りないほどだそうです。
元記事に紙幣の見本の写真があります。0が14個もついています…

ほぼすべての外貨取引は闇レートで行われているそうですが、100兆ジンバブエ・ドルは、15日の闇レートで約300ドル(約2万7000円)だということです。
現地通貨の価値は連日下落し続けているそうです。

普通の買い物などは、すでにできなくなっているのではないでしょうか。
ここまでくると物々交換のほうがよさそうですね。