はなしのたね

職場や学校での話題に
ちょっと気になる話
人が死なないニュースを扱います

クロマグロのゲノム解読、品種改良による養殖拡大へ期待

2009年06月30日 | わくわく
クロマグロのゲノム解読へ 養殖拡大で価格安も(47NEWS-共同通信)

横浜市の独立行政法人・水産総合研究センターが、世界初となるクロマグロのゲノム(全遺伝情報)解読を年内に終える見通しであることを発表したそうです。
解読により病気に強く、成長の早い品種を10年以内に開発して養殖の拡大を後押しするということです。

水産総合研究センターのプレスリリースによると、ゲノムの解析は東京大学と九州大学も共同で行うそうです。

クロマグロは乱獲により数が減少、世界各国で漁獲が規制されています。
日本国内で養殖は行っていましたが、外洋魚であるクロマグロの飼育技術の確立に重点が置かれ、品種改良のめどは立っていなかったそうです。

養殖に向いたクロマグロが開発され、養殖が拡大されることで高級トロが身近な存在になるかもしれませんね。

鶏五目おにぎりの中からユーロ硬貨発見

2009年06月29日 | ふしぎ
おにぎりにコイン挟まる(中国新聞)

第93回日本陸上競技選手権の会場となっていた広島市安佐南区の広島ビッグアーチで、報道陣用に配られたおにぎりのパッケージ内に硬貨が入っているのが見つかったそうです。
元記事におにぎりと硬貨の写真があります。

しかも入っていたのは20ユーロセント硬貨(約27円)だったそうです。
10円玉ならまだ理解できそうですが…いったいどうやって混ざったのでしょうか?

おにぎりを製造した会社は「出荷前には金属探知機による入念なチェックをしているため、原因の見当がつかない。原因解明に力を入れる」と話しているそうです。

ムササビがケーブルをかじり、町の光通信網に被害

2009年06月28日 | せつない
光ケーブルは杉の皮と違うよ ムササビかじり被害続々(朝日新聞)

高知県高岡郡梼原町内で、光ケーブルがムササビにかじられて通信が不通になる被害が相次いでいるそうです。
梼原町では4月から町内全域を光ケーブル網で結ぶ梼原あんしん光ネットの運用を開始、インターネット網のほかにも災害放送、地上デジタル放送、IP電話などで活用されているそうです。

町では「カラシ入りのケーブルに張り替える方法もあるが、費用がかかる。ムササビが(かじるものではないと)覚えてくれるまでしんぼうするしかないのだろうか」と頭を抱えているということです。

元記事の見出しが秀逸です…
光ケーブル網の総延長は207kmあるそうです。
かじられた場所を探すだけでも大変でしょうね。

トイレで選挙情報ゲット?QRコード入りペーパー登場

2009年06月27日 | なるほど
トイレの中でも投票呼びかけ、ペーパーにQRコード(読売新聞)

7月に東京都議選を控えた西東京市では「QRコード」を印刷したトイレットペーパーを市役所や図書館、公民館などのトイレで使用し、市民に投票を呼びかけるという試みを始めたそうです。

元記事にQRコード入りトイレットペーパーの写真があります。
コードをカメラ付き携帯電話で読み取ると、市のサイトにつながり、都議選の投票日や期日前投票の期間などが表示されるということです。

トイレでQRコードを読み取るために携帯電話を取り出す人がどれだけいるかはわかりませんが、ちょっと面白い試みですね。

独ドレスデン・エルベ渓谷、世界遺産から登録抹消

2009年06月26日 | がっかり
独「エルベ渓谷」の登録抹消 世界遺産から、橋建設で(47NEWS-共同通信)

新しい橋の建設によって、ドイツのドレスデン・エルベ渓谷が、世界遺産の登録を抹消されたそうです。

ドレスデン市街とエルベ川沿いの景観は、2004年に世界遺産に登録され、2006年に新しい橋の建設計画をうけて危機遺産とされていました。

橋は交通渋滞の緩和のために計画され、住民投票で賛成多数を得て建設がはじまったそうです。
ユネスコでは橋の代わりにトンネルを建設する代替案を提示したそうですが、建設費が増大するために受け入れられなかったということです。

橋の建設によるメリットが、世界遺産登録抹消のデメリットを上回っていたのでしょうね。
「遺産」といっても実際に人が生活している場所ですから、ある程度はしかたないことなのかもしれません。

タヌキの置物に癒されたい?寂しがりの窃盗犯逮捕

2009年06月25日 | せつない
タヌキの置物ドロ、52歳「一人で寂しい」…家には10体(読売新聞)

愛知県豊橋市でタヌキの置物を盗んだ無職の男(52)が逮捕されたそうです。

男は民家の庭に置いてあった陶製のタヌキを盗んで持ち帰り、再び戻って陶製のカエルも盗もうとしたところを家人にみつかり捕まったそうです。

47NEWSの記事
によると男の家からはタヌキの置物15体のほか、カエルや犬など計約30体が押収されたそうです。
男は「父と兄が亡くなり、寂しくなったのがきっかけで盗み始めた」「置物を話し相手にしていた」と語ったそうです。

陶製のタヌキとは、やっぱり信楽焼きなんでしょうか?
盗まないで、買いましょう!

「大仏もっこり」に東大寺が怒りの抗議文

2009年06月24日 | はずかしい
「大仏もっこり」に待った 奈良・東大寺がカンカン(47NEWS-共同通信)

「まりもっこり」の関連商品「大仏もっこり」について、奈良市の東大寺が「信仰対象の尊厳を踏みにじっている。販売を中止してほしい」と、北海道の発売元に抗議文書を送付したそうです。

こんなニュースが共同通信に…
いくらジョークでもこういった信仰にかかわるものまで手をつけるのは、やりすぎだと思います。
発売元に常識があればこんな商品が世に出るはずもないのですが…東大寺が怒るのも無理はありませんね。

6/26追記
販売中止され、できる範囲で回収されることになったそうです。
「大仏もっこり」販売中止 発売元、東大寺と「和解」(47NEWS-共同通信)

酔っ払いに銃で撃たれた犬、鼻先を噛み切って復讐する

2009年06月23日 | びっくり
酔った男に銃で撃たれた犬、仕返しに鼻先を噛み切る(ロイター)

ドイツのバイエルン州北部で、酔って民家の庭に侵入した男が犬を銃で撃ち、仕返しに鼻先を噛み切られるという事件があったそうです。

croatiantimes.comの記事(英語)によると、銃で撃たれながらも果敢に反撃したのはバーニーズマウンテンドッグのシンディ(5歳・雌)だそうです。
侵入し、鼻を噛まれた男(39)は病院に連れて行かれたそうです。
シンディは肩から弾丸を摘出されすでに退院したということです。

男は獰猛な犬から身を守ったと主張したそうですが、飼い主はシンディは優しい犬で、男が撃ったから怒ったのだと語っているそうです。

いくら酔っていても犬を銃で撃つなんて信じられません!
弾丸が急所に当たらなくて本当に良かったです。
そもそも銃を持って夜中に人の家の庭先に侵入してくる時点で、どんな仕打ちを受けても仕方ないですよね。
探し物をしていたということですが、本当は何をしていたのでしょうか?

三重の田んぼにアイガモの助っ人参上

2009年06月22日 | ほのぼの
田んぼに思わぬ助っ人 紀宝・御浜 アイガモが草取り(読売新聞)

三重県南牟婁郡の紀宝町や御浜町の水田に、アイガモが出現し、農家から喜ばれているそうです。
元記事にアイガモの写真があります。

アイガモは雑草を食べてくれるうえに、田んぼの水と泥を攪拌し、良い状態にしてくれるそうです。
本当は野生には存在しないはずなのだそうですが…?

今はまだ数が少ないようですが、そのうち本当にアイガモ農法ができるようになるかもしれませんね。

宿泊客の安全のため!旅館のおかみ、窃盗犯を追跡・説得

2009年06月21日 | びっくり
旅館おかみ、侵入容疑者を追跡・説得…逮捕につなげる(読売新聞)

山形県東根市温泉町の花の湯ホテルに窃盗目的で侵入した男(46)を、旅館のおかみ(66)が数百メートルにわたって追跡し、最後は説得して警察に引き渡したそうです。
元記事に追跡の詳細、おかみさんと追跡に使われたと思われる自転車の写真があります。

おかみさん、その格好で自転車に乗って追跡したのでしょうか…?
泥棒を説得して観念させるとは、さすが接客のプロですね。

47NEWSの記事によると、この男は数日前にも風呂場の脱衣所から客室の鍵を盗み、現金を盗んでいたと述べたそうです。

横転トラックからヒヨコ1000羽脱出、瀬戸大橋を歩き回る

2009年06月20日 | びっくり
瀬戸大橋にヒヨコ大脱走 トラック事故で約千羽(47NEWS-共同通信)

19日午前3時40分ごろ、香川県坂出市の瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋)で、事故で横転したトラックからヒヨコ約1000羽が逃げ出し、警察官らが2時間ほど回収に追われたそうです。

トラックは養鶏場に向かう途中で、前方のトラックに追突して停止し、約10分後に別のトラックに追突されて横転したということです。
トラックの運転手(36)にケガはありませんでしたが、最初の事故の様子を見ていた会社役員(27)が2度目の事故に巻き込まれて両足を骨折したということです。
朝日新聞の記事にトラックの画像があります。

横転したトラックの荷台に積まれていたヒヨコ約5000羽のうち約1000羽が弾みで路上へ逃げ出し、一部は橋から落ちたりしたものの、大半は現場の周辺を歩き回っていたそうです。
警察官や道路管理会社の職員など約20人によって800羽は回収されたそうです。

早朝の橋の上をピヨピヨと歩き回るヒヨコの大群…シュールな光景だったでしょうね。

「防犯のため」コンビニ存続求め署名活動、鹿児島県日置市

2009年06月19日 | せつない
「防犯上必要」コンビニ存続求め署名活動 日置市伊集院町徳重地区(南日本新聞)

鹿児島県日置市伊集院町徳重にあるコンビニエンスストアが6月末に閉店することになり、周辺の住民らが「防犯上、大きな影響がある」と営業継続を求める署名活動を行ったそうです。
2週間で717人の署名が集まり、16日、店舗の運営会社担当者に手渡されたということです。

住民は「夜間は一帯が暗くなり、塾に通う子どもたちや、部活動で遅くなった生徒らの安全が守られない」「商店街や地域の衰退に拍車がかかる」と閉店の影響を懸念しているそうです。

署名でコンビニが閉店せずにすむなら、どんなに素晴らしいことでしょうか。
その700人で普段から買い支えていれば良かったのでは…

リニアのルート巡り長野県内でも意見が分かれる

2009年06月18日 | はずかしい
リニアめぐる地域間の温度差露呈 説明会が県内一巡(中日新聞)

2025年の東京~名古屋間の開業を目指すリニア中央新幹線計画のルートについて、長野県内で意見が分かれているそうです。
元記事にA~Cのルートについて分かりやすい地図があります。
長野県内で飯伊地区は南アルプスを貫通する直通のCルート、それ以外の地区は伊那谷を通るBルートが支持されているようです。

えーと、他所から見たらC以外のルートは不自然極まりないものに見えますが…
この不自然さ、一般市民というよりお偉いさん方の考えなんでしょうね。
長野には既に新幹線があるじゃないですか…?

日経新聞の記事などによると直通ルートにかかる費用は5兆1000億円、北への迂回ルートをとる場合、最大6400億円増というJR東海の試算が出ているということです。


6/19追記
JRの試算に対する長野の沿線関係者の反応が記事になっていました。

リニア3ルート試算提示、知事は静観姿勢 県内関係者は賛否両論(中日新聞)

諏訪商工会議所会頭「時間差もわずか7分ではないか」
諏訪市長「(差額について)ずいぶん小さい。ほとんど変わらないじゃないか」
伊那市長「(工事費の差額は)JRが負担するのが当然」

…もういっそのこと長野県を避けていったら良いんじゃないですかね?

女子高生のスナックママ、無許可営業で逮捕

2009年06月17日 | びっくり
スナックママは女子高生…無許可営業容疑で道警摘発(読売新聞)

札幌市厚別区厚別中央で無許可のスナックを開いていたとして、「ママ」を務めていた女子高生(18)と経営者(35)が風営法違反容疑で逮捕されたそうです。

女子高生は一人暮らしをしながら通信制高校に在学、生活費と学費を稼ぐためにスナックのバイトを転々とし、昨年10月から現在の店に勤めていたそうです。
ホステスとして働きながら食品衛生責任者の資格を取るなど、まじめな勤務態度を評価され、今年1月に昇格し、年上のホステス8人を抱える店をうまく切り盛りしていたそうです。

ただし学校は休学状態だったそうです。
女子高生は「働いているうちに学校が面倒になってしまった。今はちゃんと高校を卒業したい」と反省しているということです。

未成年でスナックママが勤まるとは驚きです。
良い仕事ぶりだったようですが、いつの間にか目的と手段が入れ替わってしまったんですね。

生後1週間の子犬、4歳の少年によってトイレに流される

2009年06月16日 | ほのぼの
4歳の少年、子犬をトイレに流す(AFPBB)

英ロンドンで4歳の少年が、生後1週間のコッカースパニエルを誤ってトイレに流してしまったそうです。
子犬は配水管に詰まってしまいましたが、約4時間後に無事救出されたそうです。
元記事に配水管の中に管の中でひっくり返っている可哀想な子犬の写真があります。
家から20メートルほども流されていたそうです。

小さい子供の考えることは、時として大人の予測を遥かに超えています…
少年は子犬を洗ってあげようとして、トイレの便器に置いて水を流してしまったのだそうです。
無事に助け出されて本当に良かったですね。