倉庫を片付けていたら
TRIOの144MHz帯アマチュア無線機 TR-2500 を見つけました
取説がないので使い方がわからなかったのですが
Kenwoodのwebサイトからダウンロードできました
https://manual2.jvckenwood.com/files/B50-3923-00.pdf
40年前の製品の取説まで置いてあるとかさすがです
まずは動作確認で単3電池 6本入れて
スイッチオン
あれ?
雑音が聞こえるけど液晶に何も映らない
もしかして液晶の寿命が来ちゃったのかな?
これじゃ使えないので捨てようかと思ってたのですが
ダメ元で背面のリセットスイッチを押してみたら
なんと液晶が復活して周波数を表示しました
さすが 日本製の耐久性は半端ないぜ
そこで 144MHz帯を スキャンし続けたのですが
誰もいません
大都会なら生き残ってるかもしれませんが
地方都市は壊滅している模様
そりゃそうだわな
144MHzとか430MHzはラグチュー用途で使われていたけど
その役割を今は LINEとかtwitterとかが担ってるからなあ
わざわざ不便なアマチュア無線なんて使わないわ
アマチュア無線の局数って
全盛期の1/3になったみたいだが
まだ残ってる人たちは
いったいどこにいるんだ?
皆がDX通信してるとは思えないんだがね
TRIOの144MHz帯アマチュア無線機 TR-2500 を見つけました
取説がないので使い方がわからなかったのですが
Kenwoodのwebサイトからダウンロードできました
https://manual2.jvckenwood.com/files/B50-3923-00.pdf
40年前の製品の取説まで置いてあるとかさすがです
まずは動作確認で単3電池 6本入れて
スイッチオン
あれ?
雑音が聞こえるけど液晶に何も映らない
もしかして液晶の寿命が来ちゃったのかな?
これじゃ使えないので捨てようかと思ってたのですが
ダメ元で背面のリセットスイッチを押してみたら
なんと液晶が復活して周波数を表示しました
さすが 日本製の耐久性は半端ないぜ
そこで 144MHz帯を スキャンし続けたのですが
誰もいません
大都会なら生き残ってるかもしれませんが
地方都市は壊滅している模様
そりゃそうだわな
144MHzとか430MHzはラグチュー用途で使われていたけど
その役割を今は LINEとかtwitterとかが担ってるからなあ
わざわざ不便なアマチュア無線なんて使わないわ
アマチュア無線の局数って
全盛期の1/3になったみたいだが
まだ残ってる人たちは
いったいどこにいるんだ?
皆がDX通信してるとは思えないんだがね