今日は、私にとっての、定例の、月に一度の「骨董市と古美術品交換会」の日でした。
今日は、いかにも「梅雨空」といったお天気で、朝からどんよりとした曇り空です。でも、どうやら雨は降らないようなので、傘は持たずに出発です。先ずは、例によって骨董市会場へ!
骨董市会場は、相変わらずで、古伊万里については、目ぼしいものが見当たりません。
1点だけ、元禄時代頃に作られた里帰りの8寸位の伊万里の色絵皿が目に留まりました。というのは、値段が1万円ちょっとだったからです。
随分と安いな~と思い、手に取って良く見ると、大きなニューが有り、また、口縁にはソゲがあって、そこを共直ししてあるではないですか。
それで、なるほどと納得しました。「そうだよな~。これほどの里帰り伊万里が1万円ちょっとで買えるわけがないものな~」と納得したわけです。
骨董市会場には、それ以外には見るべきものがありませんでしたので、早々に、次なる古美術品交換会の会場へと向かいました。
古美術品交換会も相変わらずで、気の利いた古伊万里は登場してきません(><)
そうこうしているうちに、洋画家鶴岡義雄の「マドモアゼル」(リトグラフ。自筆サイン入り)が登場しました。
その時、「そういえば、我が家の玄関に、東郷青児の女性の絵を飾っているが、随分と長い間、掛けっぱなしなので、だいぶ痛んできてしまったな~。そろそろ交換しなければいけないな~」と思い出し、急きょ、そのリトグラフを競り落とそうと思い立ち、競りに参加して競り落としました。
競り落とした 鶴岡義雄の「マドモアゼル」(リトグラフ)(縦:30cm 横:26cm)
ということで、今日は、鶴岡義雄の「マドモアゼル」(リトグラフ)のみの収穫でした。古伊万里の収穫はありませんでした。
今度は、清水の舞台から飛び降りるつもりで、女性(の絵)にアタックしてみます(笑)。
ところで、このリトグラフは何号ほどの大きさでしょうか。
玄関に飾れる絵に出会えてよかったですね。
良い古伊万里が買えなかったので、自棄買いです(爆)。
私も、女性には手も足も出ませんので、せめて絵にでもと、、、(^^;
遅生さんも、両横から二人の麗しい女性に見守られながら長年過ごされているようですね、、、(^-^;
このリトグラフの大きさですが、縦:30cm、横:26cmです。
今まで玄関に飾っていた絵が痛んできてしまいましたので、ちょうど選手交代が出来てよかったです(^-^;
作家さん知りませんが迫力満点の画です。
東郷青児のリトグラフ、padaも大好きですが、この画と掛けかえればもう一つ楽しめますね。
直筆画では高くて買えませんので、リトグラフで我慢しました。
滅多に絵は買わないんですが、迫力満点のこのリトグラフに心惹かれ(笑)、ついつい、東郷青児の女性の絵の交替要員として買ってしまいました。
今では、我が家の玄関で、東郷青児のそそとした女性に代わり、迫力満点のこの女性が来客に挨拶をしています(笑)。
マドモアゼル
玄関にかけられているのですね。
素敵でしょうね。皆さん驚かれるのでは。
目の覚める驚きがあります。(笑)
東博でフェルメール展があった時には、「真珠の耳飾りの少女」の絵(写真)を買ってきて、暫く掛けていました。
これからは、当分の間、この「マドモアゼル」の登場になります(^-^;
「目の覚める驚きがあります」か(笑)。
来訪される方もビックリし、訪問販売者などは、早々に退散してくれるかもしれません(爆)。
今度は絵ですか(*_*;多趣味ですね!
何せ何度もコメントしますが図画・工作2の成績興味ありません><;
ブログ交流の方に絵プレゼントするから何か感じて下さいまでのコメント。
多分生きている間は評論だけになると思います(^^)/
普通、相場よりも極めて安い物には何か欠点があると思わなければなりませんよね。
それにもかかわらず、欠点がないのに極めて安い物は掘り出しですね!
でも、そんなことは、滅多にありませんね(><)
絵は、特に趣味というわけではないんです。
ただ、古伊万里を趣味にしていますので、関連して興味は持っているんです。
時々、玄関の絵を交換したくなり、たまに絵も買っているわけです。