Dr.K の日記

日々の出来事を中心に、時々、好きな古伊万里について語ります。

家庭菜園作業

2024年06月07日 12時41分15秒 | 家庭菜園

 昨日、一昨日と、二日連続で家庭菜園の作業をしました。

 ここのところ、だいぶ雑草も伸びてきているし、枯れたサヤエンドウの蔓なども抜いて綺麗に片付けなくてはならないですし、菜園の隅のほうに植えてある木の枝も伸びて葉も繁ってきてしまったので、その剪定もしなければならなくなったものですから、それらの作業に赴いたわけです。

 以前なら、朝から晩まで行って一日で終わらせたのですが、最近では、馬齢を重ね、そんなことは出来なくなったものですから、無理をしないで、出来る範囲で行うことにしています。

 今回は、午後からの半日作業としました。ということで、昨日、一昨日共に、午後から作業をしたわけです。

 一昨日の作業は、草取りが主でしたが、他に里芋や夏野菜の苗への追肥などで終りました。

 昨日は、枯れたサヤエンドウの蔓などを抜き、その残骸の整理をしたり、ネギ苗の手入れをしたり、はたまた、菜園の隅のほうに植えてある木の枝の剪定をしました。

 また、今、自宅で、タネを蒔いて苗を作っているのですが、その苗が育ってきましたので、近く、それらを移植するための畑作りもしました。

 今年は、ピーマン、万願寺唐辛子、伏見甘長の苗を買わず、タネを蒔いてその苗を作ることにしたんです。タネを蒔いて苗を作ると、かなり多くの苗が出来るんですよね(~_~;) その全部は植えきれませんから、結局は、残りは、誰か、欲しいかたに植えてもらうことになりそうです。

 また、ナスも、既に、苗を買って植えてはあるのですが、更に追加で植えようと目論見、やはり、タネを蒔いて苗を作っているんです。今年は、ナスは、とてもじゃないが、二人では食べきれないほどの収穫が期待できるのではないかと皮算用中です(笑)。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽぽ)
2024-06-07 13:15:02
Kさんへ
タネから苗ですか!なかなか手間がかかりそうですがコスパが良さそうですよね(^^)
こちらでは2〜3週間前だったと思いますがスーパーでキャベツひと球398円というのを見ました。
今は少し落ちついてきたみたいですが(-_-;)
この値段を見てしまうと家庭菜園は趣味で楽しくやってらっしゃるとは思うものの実益もあるなあと思いました(^^)
返信する
ぽぽさんへ (Dr.K)
2024-06-07 15:06:47
苗も買うとなると高いものですから、以前は、多くの品種の苗をタネから作ったりしていました。
でも、だんだんと老化するに従い、苗作りを止め、苗を買ってくるようになりました。
ところが、最近では、また、少量の苗を買ってはきますが、追加で苗を作って植えるようになりました。
体が動かなくなってきているのに、性懲りも無くです、、、(><)
まっ、何時まで続くか! ですね(~_~;)

野菜も買うとなると高いですよね。
高い野菜を見ると、家庭菜園をしていて良かったな~とも思います。
でもね~、私の場合は、家庭菜園まで20kmほど離れているんです。そのためのガソリン代、肥料代などを考えますと、あまりメリットが無いんです(~_~;)
目的は、土地を荒らさないため、自分の運動のためにやっているわけですが、加齢とともに負担になってきています(><)
返信する
Dr.Kさんへ (遅生)
2024-06-07 19:52:42
種からの苗づくり、家庭菜園の手本ですね。
私は、楽をしてほとんど出来合いの苗を買っています。
ただ、ローゼルの苗は売っていないので、やむを得ず種をまきました。
ところが、15粒撒いて、3つしか発芽しませんでした。考え直して、再挑戦。脱脂綿+水の上で発芽させ、それをポットに入れて無事育っています。
Drの苦労が少しわかりました(^.^)
返信する
遅生さんへ (Dr.K)
2024-06-07 21:29:17
いや~、私の場合は、超イイカゲンです(><)
真似しないでください。

ピーマン、万願寺唐辛子、伏見甘長、ナスについては、自家製のタネです。
タネ代はタダなものですから、ふんだんに使えるのですが、現実には、そのうちの一部しか使っていません。
どうせ、苗など出来たら幸いくらいに考えて作っていますので、ポットにその辺の庭の土を入れ、1ポットに3~4粒蒔いて作っています。
芽が出て少し大きくなったら、余分な芽は間引き、1ポットにつき1本に仕立てます。
成功率は様々ですが、一応、成功率50%として、10本作ろうと思った時は20ポットに種を蒔いています。
ところが、意外に成功率が高くなって、90%にもなりますと、出来過ぎて、その処理に悩んでしまいます(~_~;)

そんな調子ですので、殆ど苦労をしていないんです(~_~;)
せいぜい、朝夕の水遣りくらいでしょうか。

一般的には市販されていないような作物の苗作りは、やはり難しいですよね。
大切に、可愛がってやらないと出来ないでしょうから、大変ですよね。
私も、昔は、そのような作物の苗作りに挑戦したことがありますが、今では、もう、そのような意欲は無くなりました(~_~;)
返信する
Dr.kさんへ (酒田の人)
2024-06-08 13:46:02
タネから苗を作って育てる!
さすがにドクターさんです。
ウチも姉が茄子やキュウリを作っていますが
ホームセンターとかで購入した苗は当たりハズレがあるようで
とても良くできる場合と、育つ前に全滅なんていうこともあるようです。
種や苗の専門店だともう少しマシかも知れませんが・・・。
返信する
酒田の人さんへ (Dr.K)
2024-06-08 15:42:10
お姉様もナスやキュウリを作られていますか。
野菜を作るのは、食べるだけではなく、育てる楽しみもありますよね(^_^)

今は、タネも、実際は、その殆どが海外で作られているものが売られていますよね。
ですから、当たり外れもありますね。
それで、私の場合は、タネも、なるべく、自分で作っています。

苗も当たり外れがありますよね。
今回も、キュウリの苗を買ってきて植えたのですが、枯れてしまい、自家製のタネを蒔いて苗を作っている最中です。
それで、今年は、キュウリの出来は遅くなります。その代わり、遅くまで採れるかもしれません(^_^)
返信する
Unknown (pada)
2024-06-09 18:31:36
今日は
草取りは旬にりましたね。
padaも種をまいて苗から作ったことがありますが弱るのは出来過ぎて捨てるのが勿体ないと言う事なんですね。
野菜もできる時には同じタイミングで出来て捨てていたんですが、今考えると勿体ない事をしたと思います。
これいざ自分でお金を払って買うとなったら損した思いで辛くなってきます(涙)
返信する
padaさんへ (Dr.K)
2024-06-09 20:10:24
そうなんです。雑草取りは旬になりました。

padaさんも、種を蒔いて苗を作ったことがありますか。この苗作り、上手く出来ないことを考え、どうしても作り過ぎてしまいますよね。
今回も多く出来過ぎましたが、なんとか、ご近所さんに植えていただけるようになり、現在、4本残っているだけです。
まっ、このくらいの数なら、なんとか縁付くことでしょう(^_^)

収穫も、出来る時はいっぺんにどさっと採れるんですよね(><)
これまた捨てるのも勿体ないものですから、何とか縁付けることを考えるのですが、これもけっこう面倒なことになりますね(~_~;)

padaさんは、マンションに引っ越されて、今は、家庭菜園作業をしなくなったわけですが、このような記事を読みますと懐かしく感じることでしょうね。
返信する

コメントを投稿