Dr.K の日記

日々の出来事を中心に、時々、好きな古伊万里について語ります。

伊万里 染付 椿文 中皿

2020年12月08日 16時09分48秒 | 古伊万里

 今回は、「伊万里 染付 椿文 中皿」の紹介です。

 これは、昭和58年に(今から37年前に)、地方都市の古美術店から買ってきたものです。

 どうということもない皿ではありますが、大胆な図柄に惹かれて買いました。

 もっとも、少し傷があったために安くなっていましたので、むしろ、そちらのほうに魅力を感じて買ったというのが本心です(笑)。

 

表面

見込み面いっぱいに大胆に椿が描かれています。

 

 

裏面

高台内の銘:大(or太)明成化年製

 

製作年代: 江戸時代中期

サ イ ズ : 口径;20.5cm  高台径;13.0cm


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Dr.kさんへ (遅生)
2020-12-08 17:29:22
珍しい図柄の皿ですね。
白い葉が何とも不思議な感じがします。
麻の葉の幾何学デザインの地模様も洒落ていますね。
酒田の人さん好みの皿ではないでしょうか。
返信する
遅生さんへ (Dr.K)
2020-12-08 18:20:08
白い葉っぱは、椿の葉っぱではないように思うんです。
全体、かなり、デザイン化しているように思います。
そうですよね。「麻の葉の幾何学デザインの地模様も洒落ています」よね(^_^)

全体、かなりデザイン化されていますので、酒田の人さんの好みではないかもしれません。
酒田の人さんは、もっと古く、パターン化とかデザイン化されていないものが好みなように思います(^_^)
返信する
Dr.kさんへ (酒田の人)
2020-12-08 19:46:48
この大胆なデザイン、個人的にとても好きなタイプの品です
延宝あたりまでだと、地紋を描かないのかも知れませんが
地紋を描いたことでより主文様が引き立つようになっているように思います。
見た感じでは享保~宝暦といった雰囲気ですが、売られていたら私も購入してしまうと思います。
返信する
酒田の人さんへ (Dr.K)
2020-12-09 10:00:54
酒田の人さんも好きなタイプでしたか。
でも、この頃のものは、延宝の頃のものに比べると、やはり、面白みに欠けますよね。
力が落ちてきたというか、ちょっと迫力に欠けますね。
しかし、最近では、このようなものも少なくなりましたね。
返信する

コメントを投稿