goo blog サービス終了のお知らせ 

童話と絵本の会

楽しい童話や絵本を集めています。気にいった童話や絵本があればお知らせください。

童話と絵本の会 2016.05.01 レモンのごほうび

2016-05-02 00:10:26 | ラ行の絵本
2016年5月 1日(日)晴れ 16℃ 62%RH am8:00
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_レモンのごほうび 
__インドのむかし話 文 山口あかり 絵 安井淡 上柳輝彦 太田大八
__1967 研秀出版株式会社 
__御器所教会蔵書

インドの ある おしろに、しょうじきな もんばんが いました。
もんばんは びんぼうでしたが、まじめで ゆうかんでしたから、
おうさまは、たのもしく おもって いました。

あるとき、せんそうに なりました。
「わたしも おとも します。」
もんばんは、ぼうを もっただけで、おうさまに ついて いきました。
そして、てきに であうと、
「やあ、やあ、たあっ。」と、だれよりも ゆうかんに、
だれよりも たくさん、てきを やっつけたのです。
「なんと いさましい おとこだろう。」
おうさまは、かんしんして しまいました。

なんねんか たちました。
やっぱり もんに たって います。
「あの もんばんは、りっぱな おとこだが、うんが わるく、
いつも びんぼうだ。なにか ほうびを やろう。」
おうさまは もんばんに、おうぜいの
けらいの まえで、うたを うたわせました。
「うんの かみさま えこひいき。
おかねもちには しんせつで、びんぼうにんには しらんかお。」
おうさまは たのしそうに わらって、
レモンを ひとつ、ごほうびに やりました。

「ごほうびは レモン ひとつだった。」
もんばんが、しょんぼり もんに たって いると、
ぼうさんが こえを かけました。
「みごとな レモンだ きものと とりかて くれませんか。」
ぼうさんは、その レモンを おうさまに さしあげました。
おうさまは、びっくりしました。
だって それは、おうさまが もんばんに あげた
ほうせきいりの レモンだったからです。
「あの おとこは、まだ、うんが むいて いないな。」
おうさまは、ためいきを つきました。

つぎの ひも、おうさまに よばれて、
もんばんは、おなじ うたを うたいました。
ごほうびは、また レモン ひとつです。
もんばんは、こんどは やくにんの きもの
二まいと、レモンを とりかえて しまいました。
おうさまは、やくにんの さしだした レモンを
ごらんに なって、
「どこまで、うんの ない おとこだろう。」
と、かなしく おもいました。

また つぎの ひも、もんばんは、
おうさまに よばれて うたをたたい、
ごほうびに レモンを もらいました。
もんばんは、こんどは、レモンを おうさまの おきさきに あげました。
おきさきは よろこんで、
きんの かたまりを くれました。
もんばんは それを うって、
ごちそうを おなか いっぱい たべました。

「なんかい やっても、ほうせきを つめた レモンは、
わたしの ところへ かえって きて しまうなあ。」
でも おうさまは、まだ まだ あきらめません。
つぎの ひも、もんばんを よんで、
みんなの まえで うたを うたわせ ました。
「きょうこそ、おうさまは、ごほうびを
どっさり あげるに ちがいない。」と、みんなは おもいました。

ところが、ごほうびは、やっぱり レモン ひとつ。
もんばんが レモンを うけとろうと した とき、
レモンは すべって ゆかに おちました。
ふたつに われた レモンから、
ひかりかがやく ほうせきが、とびちりました。
「やっぱり おうさまは、いい かただった。」
みんなは、くちぐちに おうさまを ほめました。
おうさまは もんばんに、
むらを ひとつと、
おかねも どっさり あげました。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

Am10:15~11:30、礼拝に出席。
マルコによる福音書 5章1~20節 「神の恵みを告げ知らせよ」 
礼拝後、Pm12:30~、委員会に出席しました。

   
御来訪ありがとうございます。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。