goo blog サービス終了のお知らせ 

童話と絵本の会

楽しい童話や絵本を集めています。気にいった童話や絵本があればお知らせください。

童話と絵本の会 2016.11.05 三つのおくりもの(1)

2016-11-05 23:17:08 | マ行の絵本
2016年11月 5日(土)晴れ9.5℃ 71%RH am5:05
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_三つのおくりもの (1)
__ドイツのむかし話 文 星野慎一 絵 田名網敬一 久保雅勇 小林与志 箕田源二郎 滝原章助 
__1967 研秀出版株式会社 
__御器所教会蔵書 

むかし、やまの まきばごやに
まずしい むすめが、すんで いました。
むすめは、ときどき やって くる
こじきの おばあさんに、
ミルクと パンを あげるのでした。

ある ひ、おばあさんが、まきばごやに きて みると、
むすめが、めに なみだを ためて います。
「まあ。いったい、どう したんだね。」
「わたしの おむこさんに なる ひとが、
まちへ はたらきに いかなくては ならないのです。」
「おや おや。それは、かなしい ことだね。
わたしが、たすけて あげよう。」
と、おばあさんは いいました。

「この つえで、 あの いわを
たたいて ごらん。いわが
ひらいたら、なかに おはいり。
まっくろな やぎが のって いる
ながもちが あるから、なかから
つぼを もって おいで。
けっして、ほかの ものを
もちだすんじゃ ないよ。」(つづく)

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

Pm16:35~、教会で明日の礼拝の準備の手伝いをしました。

/kaeru_wel/}   
御来訪ありがとうございます。