
2015年5月7日(木)曇り 21.5℃ 62%RH am6:40
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。
今日の絵本
_ラッキー
__菊池日出夫 さく
__2000 株式会社福音館書店
__鶴舞図書館蔵書
「ひでちゃん、ちゃんばら やらっちょ」
おらを よぶこえがするので、
2かいから はしごで おりると、
ごろと、としちゃんと まさしが いた。
「おら かたな ねーずら」
「じゃ やまに かたなのき とりにいかっちょ」
「おう いかざあ」
やまに つくと、みんなは ちゃんばらを はじめた。
「はやく かたなのき みつけなくちゃ。
もっと おくに いってみるずら」
「おっ このきが いいずら」
えだを のこぎりで きっていると、
となりの きの ねもとで なにかが うごいた。
「やまいぬのこだ! かわいいな」
わん わん わん いぬの ほえごえがした。 ガサ ガサ
「わっ」
「おーい たすけてくれ。 やまいぬだあ」
「ひでが いぬに おわれてきたずら」
「いし ぶつけろ」
としちゃんふぁ いしを なげて、みんなで かたなを
ふりまわして さわぐと、いぬが ひるんだ。
「いまのうちだ。 にげろ」
「かあちゃん、いぬ かってもいいずら。
もう こいつは どこにも いくとこがねえずら」
「まったくなあ。 ちゃんとせわ できるかい」
「するさあ、こいつ すきだもの」
「じゃあ かってもいいずら」
「やったあ」
の絵が好きです。
御器所教会 ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。
Am11:00~、教会で木曜会に出席した。
聖書 ローマの信徒への手紙 12章15~16節
「喜ぶ人と共に喜び、泣く人と共に泣きなさい」
テキスト:「夕べになっても 光がある」 老いについて聖書から聞く p31 宍戸好子
ひとりづつ、ひとことお話をしました。




御来訪ありがとうございます。