goo blog サービス終了のお知らせ 

童話と絵本の会

楽しい童話や絵本を集めています。気にいった童話や絵本があればお知らせください。

童話と絵本の会 2015.03.21

2015-03-21 22:30:27 | タ行の絵本
2015年3月21日(土) 晴れ 9.5℃ 70%RH am6:05
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_チキン・サンデー 
__パトリシア・ポラッコ 作 福本友美子 訳 
__1997 株式会社アスラン書房 
__鶴舞図書館蔵書

「あのコジンスキーさんの店のイースター用のぼうし、あんなきれいなのは、
どこにもないねえ」そのことなら、わたしたちもとっくに気づいていました。
わたしたち三人は、顔を見あわせました。そして、世界中のなによりも、あのぼうしをおばあちゃんにあげたいな、と思いました。

卵がみんな売れた午後、お金をかぞえてみました。ぼうしを買っても、まだおつりがくるほどでした。
そこでいよいよ、あおのぼうしを買いたいんです、といいにいこうとしたとき、奥の部屋から、コジンスキーさんがでてきました。きれいなぼうしの箱を持って……、贈り物用に、リボンまでかかっています!
「その金は、とっておきなさい」と、コジンスキーさんはやさしくいいました。
「ユーラさんは、いつもこのぼうしにみとれておった。だからこれは、あの人のものじゃ、な? ユーラさんに伝えておくれ、おまえたちが、どんなにいい子かわかった、とな。こんなにいい子たちじゃ、とな!」
の絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

Pm16:35~55、教会で明日の礼拝の準備の手伝いをしました。

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2015.03.20

2015-03-20 20:52:40 | タ行の絵本
2015年3月20日(金) 晴れのち曇り 12℃ 70%RH am6:25
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_チェロの木 
__いせひでこ 作 
__2013 偕成社 
__鶴舞図書館蔵書

ぐぜりのことを教えてくれたのは、わたしのおじいさんだった。
森の木を育てる仕事をしていたんだ。
小さいわたしは、おじいさんについて森を歩くのがすきだった。
おじいさんは、わたしが学校にあがるまえになくなってしまった。

とうさんがけずっていたのは、子どものためのチェロの板だった。
それは、わたしのチェロだった。
注文の仕事でいそがしくて、クリスマスのプレゼントにはまにあわなかったな、と、
とうさんはてれくさそうにわらった。
作業台の上の白いチェロの板を、わたしはそっとなでた。
とうさんは気がついていたのだ。
教会でパブロさんの演奏を聞いたときからずっと、
わたしがチェロに心をうばわれていたことを。
とうさんは、仕事のあとの夜の時間をよせあつめるようにして、
わたしのチェロをつくっていたのだ。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2015.03.19

2015-03-19 20:50:58 | タ行の絵本
2015年3月19日(木) 雨のち曇り 15.5℃ 80%RH am6:20
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_小さいりょうしさん 
__マーガレット・ワイズ・ブラウン 文 ダーロフ・イプカー 絵 やましたはるお 訳 
__2012 BL出版株式会社 
__鶴舞図書館蔵書

あさ はやく、たいようが すいへいせんから かおを だしたとき、
りょうしたちは、さかなを とりに うみへ のりだします。
「もやいづなを はなせ!」と、大きい りょうしが さけびました。
そして、大きい いかりを ひきあげ、大きい ほを はりました。

「もやいづなを はなせ!」と、小さい りょうしが さけびました。
そして、小さい いかりを ひきあげ、小さい ほを はりました。
ふねを おきへと すすめます。

なんびゃっぴきもの 大きい さかなが、
大きい りょうしの あみのなかで ぽんぽん はねます。

なんぜんびきもの 小さい さかなが、小さい あみで はねまわります。
__なんぜんびきもの 小さい さかな。きらきら ぴかぴか ぴちゃぴちゃ
ぺちゃぺちゃ ぴちぴち ぱちぱち。 なんぜんびきもの 小さい さかな。
の絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2015.03.17

2015-03-19 17:34:42 | タ行の絵本
2015年3月17日(火) 曇りのち晴れ 11℃ 76%RH am7:10
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_ちょっとまって、きつねさん! 
__カトリーン・シェーラー 作 関口裕昭 訳 
__2008 株式会社精興社 
__鶴舞図書館蔵書

だれもいない さびしいよるのことでした。
ここでは きつねと うさぎが であうと
かならず おやすみなさいをいう やくそくです。
そんなばしょで まいごになった うさぎのぼうやが、
ひとりぼっちで すわっていました。
そこに きつねが ひたひたと しのびよってきます。

「なんだ、だあれも いないじゃないか!
ママうさぎも パパうさぎも
きっと うさぎのぼうやを さがしにいったのだ」
きつねはいいました。
「でも みんな もうすぐ
このおれの おなかのなかに きえちゃうのさ」
きつねが はなを ペロリとなめ、おおきなくちをガバッとあけると、
「ちょっと、まって!
そのまえに ぼくに おやすみなさいの うたを
うたってくれなきゃいけないよ。
ぼくが ねむるまで じっと うごかずにね。
うさぎに おやすみなさいをいう きつねは
みんな そうするやくそくだよ。」
の絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

    
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2015.03.16

2015-03-16 23:08:13 | タ行の絵本
2015年3月16日(月)曇りのち雨 12℃ 68%RH am9:20
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_ちいさなたね 
__ボニー・クリステン 作 渋谷弘子 訳 
__2013 さ・え・ら書房 
__鶴舞図書館蔵書

おともだちといっしょに小さなたねをまく。
ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ。
土をかぶせてとんとんたたく。
土はひざしをあびてあたたかい。

わーい、とうとう食べごろだ!
とれたての実は、プチッとかむとあたたかい。
口にひろがる
あまくてすっぱい夏の味。
の絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください

午前お医者と散髪に行きました。午後お墓を掃除し、お花を供えました。

   
御来訪ありがとうございます。