goo blog サービス終了のお知らせ 

童話と絵本の会

楽しい童話や絵本を集めています。気にいった童話や絵本があればお知らせください。

童話と絵本の会 2015.05.24

2015-05-25 00:17:12 | ア行の絵本
2015年5月24日(日)曇りのち晴れ 20.5℃ 64%RH am6:15
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_おきて歩きなさい~イエスさまのいやし~ 
__杉田幸子 絵 日本聖書協会 文 
__2010 財団法人日本聖書協会 
__御器所教会蔵書

「どうしたら いいだろう」
4人は 考えたすえ
まず やねを はがして 大きな あなを あけました。
それから びょうきの人を やねの上に はこびあげると
イエスさまの前に つりおろしました。

そして イエスさまは びょうきの人に むかって
「おきて 歩きなさい」と 言いました。
すると ねたきりだった人が 立ち上がり、歩き出したのです。
人びとは とても おどろきました。
「こんなこと 今まで 見たことがない」
そして きせきを おこした 神さまを
口ぐちに さんびしました。
の絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

Am10:15~11:30、聖霊降臨日礼拝に出席。
ヨハネによる福音書14章15~26節
「真理の霊」 
礼拝後、教会清掃に参加しました。
その後、図書室での壮年会の「お話し会プロジェクト」の打ち合せに参加しました。
Pm17:00~20:00、中京教会での壮年会連合総会に参加しました。

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2015.05.23

2015-05-23 22:28:19 | ア行の絵本
2015年5月23日(土)晴れのち曇り 19℃ 61%RH am6:15
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_あなたについていきます~ルツのものがたり~ 
__藤本四郎 絵 日本聖書協会 文 
__2010 財団法人日本聖書協会 
__御器所教会蔵書

ただ ひとり モアブの野に のこされた ナオミは
むすこの およめさんたちに 言いました。
「わたしは ベツレヘムに 帰ります。
あなたたちも 自分の家に 帰りなさい。
そして 新しい人生を はじめなさい」
ところが ルツという わかい およめさんは 帰ろうと しませんでした。
「いやです 帰りません。
あなたの 神さまが わたしの 神さま
あなたの ふるさとが わたしの ふるさと
わたしは どこまでも あなたに ついていきます」

さて ある日 ナオミは ルツに 言いました。
「わたしは あなたに しあわせな けっこんを してほしいのです。
あなたにとって ボアズいじょうの おっとは いないでしょう。
これから わたしに 言うとおりにしなさい。
こんばん 麦うち場に 行くのです。
そして だれにも 見られないように ボアズが ねむるまで まちなさい。
ねむったら そっと 近づいて ボアズのそばで 休むのです。

ルツは みんなに しゅくふくされて ボアズと けっこんしました。
しばらくして かわいい 男の子が 生まれました。
きんじょの 人びとが おおぜい おいわいに やって来ます。
ナオミは うれしくて しかたありません。
おっとも むすこも しんでしまったけれど
神さまは まごを さずけてくれたのです。
赤ちゃんは オベドと 名づけられました。
オベドには のちに エッサイという むすこが 生まれます。
そして エッサイから イスラエルの 王さまとなる
ダビデが 生まれるのです。
お絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

Pm14:00~15:00、讃美歌を歌う会に出席しました。
明日の礼拝で歌う讃美歌と年長者を祝う会で合唱する讃美歌と
クリスマスの歌の合唱を練習しました。
15:00~17:20、明日の礼拝の準備の手伝いと、録音した説教をパソコンに移し、一部をCDとして保存する作業をしました。

/kaeru_wel/}   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2015.05.15

2015-05-15 20:39:55 | ア行の絵本
2015年5月15日(金)晴れ 20.5℃ 68%RH am6:15
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_エリコのかべ~やくそくの地へ~ 
__藤本四郎 絵 日本聖書協会 文 
__2010 財団法人日本聖書協会 
__御器所教会蔵書

イスラエルの人びとは ヨシュアに ひきいられて
ヨルダン川の ほとりに やって来ました。
神さまが やくそくしてくれた カナンの地は もう 目の前です。
川のむこうを ながめて ヨシュアは 言いました。
「3日のうちに わたしたちは ヨルダン川を わたり やくそくの地へ 入る」
けれども 川のむこうには エリコの町が そびえていました。

ラハブは2人をまどから つなで つりおろしました。
2人は言いました。
「ありがとう。わたしたちのことは だれにも 言わないでください。
そして このまどに まっ赤なひもを むすびつけておきなさい。
そうすれば この家の人たちを きずつけることは しません」
ヨルダン川の 近くでは まだ へいたいが うろうろしています。
2人は 3日間の間 山の中に かくれたあと
川をわたって ヨシュアのもとに 帰りました。

イスラエルのへいしたちは エリコの町を やきはらい
人や家ちくも すべて ほろぼしました。
けれども やくそくどおり ラハブとその家ぞくだけは たすけました。
その後も まわりの 国ぐにとの たたかいは つづきました。
イスラエルのへいしたちは 神さまに まもられて
つぎつぎに しょうりを おさめます。
そして イスラエルの人びとは カナンの地で くらしはじめました。
エジプトを出て あれのを さまようこと 40年
ついに やくそくの地に すむことができたのです。
の絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2015.05.03

2015-05-09 21:55:10 | ア行の絵本
2015年5月3日(日)晴れのち曇り 19.5℃ 70%RH am6:20
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_エステル~勇気あるおきさきさま~ 
__藤本四郎 絵 日本聖書協会 文 
__2010 財団法人日本聖書協会 
__御器所教会蔵書

むかし ペルシアの国に
エステルという ユダヤ人の 女の子が すんでいました。
エステルには 
お父さんも お母さんも いませんでしたが
しんせきの モルデカイに そだてられ
うつくしい むすめに しちょうしました。

あるとき 王さまが おふれを 出しました。
「うつくしい むすめを きゅうでんに あつめよ。 わが きさきを えらびたい」
国じゅうから きれいな むすめたちが あつめられました。
エステルも そのうちの 1人に えらばれました。

王さまの ところへ きれいな むすめたちが つぎつぎと つれてこられます。
けれども エステルに かなう人はいません。
「このむすめを わしのきさきにする」
王さまは エステルに かんむりを かぶせました。
エステルは 自分が ユダヤ人であることを だまっていました。

つぎの日 ハマンは王さまと いっしょに 夕食のせきに やって来ました。
ぶどうしゅを のみながら 王さまが たずねます。
「エステル さあ 何がのぞみか 言ってみよ」
エステルは 答えます。
「王さま どうか わたしと わたしのたみを たすけてください。
わたしと わたしのたみは ころされようと しています」
王さまは びっくりしました。
「いったい だれが おまえを ころそうと たくらんでいるのだ」
「それは この わるもの ハマンで ございます」
の絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

Am10:15~11:30、礼拝に出席。
ローマの信徒への手紙 8章26~30節
「万事を益とされる神」 
Pm12:30から5:40、委員会に出席しました。

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2015.04.30

2015-05-07 20:28:30 | ア行の絵本
2015年4月30日(木)晴れ 18.5℃ 70%RH am6:15
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_荒野のゆうわく 
__杉田幸子 絵 日本聖書協会 文 
__2009 財団法人日本聖書協会 
__御器所教会蔵書

イエスさまは ヨルダン川で せんれいをうけたあと
神さまのれいに みちびかれて あらのに 行きました。

イエスさまは 40日の間 何も食べずに すごしました。
もう おなかは ぺこぺこです。
すると そこに あくまが あらわれました。

あくまが 言いました。
「どうです。
せかいじゅうの 国ぐにと富を 今あなたは ごらんになっている。
あなたが ひれふして わたしを おがむなら
この国ぐにと富 すべてを さしあげましょう。
ふっ、ふっ、ふ・・・」

「しりぞけ サタン」
イエスさまは 言いました。
「『神さまだけに つかえよ』と 聖書に 書いてある。
神さまいがいに ひれふしてはならないのだ」
それを 聞くと あくまは はなれて いきました。
の 絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

   
御来訪ありがとうございます。