鉢植えから降ろしました!
嫁いでから毎年楽しませてもらった桜の樹が枯れたのかしら???
でも、若芽も出てるので病気かも知れない。
今日、造園業のKさんが来てみてくれることになってます。
あまり雨が多くはありませんが、宿根草の花を地植えにしました。
まず、キョウカノコ 瑠璃玉アザミ
気を付けて枯れないようにしなくちゃね!
貰ってすぐに植え付けたホタルブクロが咲きました!
Tさんから買った玉ねぎは一か月ほど干します。蓄蔵ようの玉ねぎだということです。
和製吾亦紅はとても元気に増えていっています。

ナンブトラノオを描きました
追記
明日から絵画教室の旅行に行ってきます。
一年にいちどのお楽しみです。美術館巡りや富岡製糸見学・八ヶ岳方面です!
嫁いでから毎年楽しませてもらった桜の樹が枯れたのかしら???
でも、若芽も出てるので病気かも知れない。
今日、造園業のKさんが来てみてくれることになってます。
あまり雨が多くはありませんが、宿根草の花を地植えにしました。
まず、キョウカノコ 瑠璃玉アザミ
気を付けて枯れないようにしなくちゃね!
貰ってすぐに植え付けたホタルブクロが咲きました!
Tさんから買った玉ねぎは一か月ほど干します。蓄蔵ようの玉ねぎだということです。
和製吾亦紅はとても元気に増えていっています。

ナンブトラノオを描きました
追記
明日から絵画教室の旅行に行ってきます。
一年にいちどのお楽しみです。美術館巡りや富岡製糸見学・八ヶ岳方面です!