goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラちゃん、ゆるいダイエット!

甲状腺機能亢進症の薬『メルカゾ-ル』を飲んでいるから痩せれない・・・。
と言い訳してきましたが、でも痩せたい!!!

健康な体。

2019年03月18日 21時24分40秒 | 日記
ダイエット開始・・・・・59.1㎏

ダイエット・・・・・・・606日目

49.5㎏ 前日比-0.2㎏)

開始より・・・・・・・-9.6㎏

漢方茶・・・・・・・・329日目



朝・・・・・サニーレタス・トマト
     ベビーハム
     目玉焼き
     野菜炒め(ピーマン 人参)
     味噌汁
     ご飯(白すりごま)



昼・・・・・漢方茶
     チョコレート

夜・・・・・味噌汁(豆腐 ほうれん草 わかめ ねぎ)
     さんまの塩焼き
     もやしとひき肉の味噌炒め(豚ひき肉 もやし ねぎ)
     ヤクルトミルミル



間食・・・・漢方茶
     チョコレート
     コーヒー
     ドーナツ





運動・・・・テニスボ-ルマッサ-ジ



今朝の体重は、今回のダイエットで最小値タイの体重でした\(^o^)/
素直に嬉しい~~~ヾ(≧▽≦)ノ


さて、今日は仕事帰りにお見舞いに行って来ました。
同僚が大腸に癌が見つかり、先週手術をしました。
年齢は私の4歳下です。
数ヶ月体調が悪かったそうですが、まさかとゆう気持でそれに向き合わずにいたそうです。
しかし仕事をしていても辛い日があり、ようやく病院へ。
結果、癌化しているポリープが2つあり、先日手術しました。
今日お見舞いに行ったら、経過は順調のようで一安心ですが、色々と話を聞いているとやっぱり恐くなりました。
この年齢になると、ちょっとした体調の変化も気にしないといけませんね。
病気は早期発見に限る
健康な体は宝物だとつくづく思いました。
最悪の状態になったら、自分も家族も辛い思いをしなければなりません。
そうならないように食生活に気をつけて、定期健診もしっかり受けて、会社の健康診断で2次検査があったらすぐに病院で検査してもらう
自分の体は自分で守るようにしないとね
同僚も、今週の金曜日には退院出来るそうで本当に良かった~~~(*'▽')
しばらくは自宅療養ですが、また元気に職場復帰してくれるでしょう