仕事用に腕時計を買ってみました。

CASIOのF-91Wです(右)。
左は以前買ったF-28W。
こちらはホームセンターなどで売っている安価なデジタル時計になりますね。
F-28Wは単なる時計としてシンプルにしたモデル。
12時間・24時間切り替え以外に機能は無し。
アップにしてみた。

F-91Wは機能を追加したモデルでアラーム、毎正時のビープ音、1/100秒単位で測定可能なストップウォッチ、ライトがついている。
個人的にはタイマーが欲しかったが…。
どちらもカレンダー機能はついているけど、
F-28Wは月日と曜日が表示されるのに対し、F-91Wは日と曜日は表示されるけど月が表示されない。
ちょっと不便。
防水機能はどちらも日常生活防水。
バンドはどちらもウレタンでちょっとデザインが異なる。
留め具はどちらも樹脂製。
裏側から見たところ。

右がF-91W。
実際に開けていないのでよく分からないが、
F-28Wは電池交換が不可能ではないレベル、F-91Wは可能らしい。
(これを書いてから裏蓋を開けてみましたが、こちらも厄介そうだ。)
F-28Wはマレーシア製、F-91Wはタイ製。
明らかにチープで休みの日のお出かけに着けて行ったら顰蹙なこと請け合いレベルですが、
時刻を知るっていう機能としてはこれで十分で、デジタルという事で磁気や衝撃に強く、
薄いので作業服の袖にも引っ掛かりにくいです。
国内では売られていないというこの時計、
わざわざ通販で買ったのは昨年殺害された某お方が着用していた、っていう部分があったり。
その人が主宰するグループが特定の取り扱い講習を終えたメンバーに支給したりしたそうですね。
何でもこの時計を使った工作の仕方も教本に書かれていたとか何とか。

CASIOのF-91Wです(右)。
左は以前買ったF-28W。
こちらはホームセンターなどで売っている安価なデジタル時計になりますね。
F-28Wは単なる時計としてシンプルにしたモデル。
12時間・24時間切り替え以外に機能は無し。
アップにしてみた。

F-91Wは機能を追加したモデルでアラーム、毎正時のビープ音、1/100秒単位で測定可能なストップウォッチ、ライトがついている。
個人的にはタイマーが欲しかったが…。
どちらもカレンダー機能はついているけど、
F-28Wは月日と曜日が表示されるのに対し、F-91Wは日と曜日は表示されるけど月が表示されない。
ちょっと不便。
防水機能はどちらも日常生活防水。
バンドはどちらもウレタンでちょっとデザインが異なる。
留め具はどちらも樹脂製。
裏側から見たところ。

右がF-91W。
実際に開けていないのでよく分からないが、
F-28Wは電池交換が不可能ではないレベル、F-91Wは可能らしい。
(これを書いてから裏蓋を開けてみましたが、こちらも厄介そうだ。)
F-28Wはマレーシア製、F-91Wはタイ製。
明らかにチープで休みの日のお出かけに着けて行ったら顰蹙なこと請け合いレベルですが、
時刻を知るっていう機能としてはこれで十分で、デジタルという事で磁気や衝撃に強く、
薄いので作業服の袖にも引っ掛かりにくいです。
国内では売られていないというこの時計、
わざわざ通販で買ったのは昨年殺害された某お方が着用していた、っていう部分があったり。
その人が主宰するグループが特定の取り扱い講習を終えたメンバーに支給したりしたそうですね。
何でもこの時計を使った工作の仕方も教本に書かれていたとか何とか。