goo blog サービス終了のお知らせ 

オー、捨てないと!

隠れオタクな会社員の買い物や感じた事

ゆく年

2024-12-31 21:14:23 | Weblog
たまには今年一年を振り返ってみましょう。
年越しそばを食べ過ぎて若干気持ち悪い時点でダメダメですが…)

まずもって今年一年で一番大きかったのは、3月に新しく犬を飼った事でしょう。
先代シュナウザー氏がこの世を去ったのが昨年10月。
親も歳だし、新しく飼うのは困難と思っていましたが、いないとやはり寂しく、
譲渡会で推定6歳のシュナウザーを譲り受けてきました。
当初は色んなものに怖がっていたので、まともに飼えるのか不安でしたが、
今では家族にも慣れ、散歩も不通に行くのでよかったです。
人が多いところは苦手ですが、まあ。

世間的には元旦から大地震、正月に航空事故と不安になる出だしでしたが、
それ以降はそこまでの大きな事項は無かったと思います。
総選挙では国民民主党が躍進しましたが、それ以降、本当の政治を見ているように感じられます。
ただのダメ出し、文句をつけるだけの国会にはうんざりです。

選挙の時もですが、マスコミの酷さが目に付いた年だったとも思います。
あまりに恣意的・偏った主張ばかりな気がします。
それでいてSNSに責任を転嫁しているようですが。

話がだいぶ(右に)逸れました()。
仕事の綿では元旦の夕方、工場の設備点検兼ねて見に行った帰りに地震発生で、
異常がないか戻る羽目になりましたが、
仕事の開始後は年明け早々、主要な外注先が倒産していて困りました。
夏ごろからはだいぶ忙しくなり、土日も何らかの形で会社に行っていることが多く、
お盆休みも会社に行かなかったのは最終日だけでした。
秋になってから特に余裕がなくなり、年末年始もどうかと思っていたのですが、
12月後半から明らかに判断力の低下とか起きて、帰りの運転も危うかったのでちょっとお休みです。
秋以降、イベントなどで出掛けても帰って来て会社に行って品物取り出したりとか、そういうのがザラ。
夏前に適当な運動として休みの日に近所の低山を登り始めましたが、
夏はともかく涼しくなった秋以降は時間が取れず、行けずじまいです。
あと今月、ワークが倒れて上司が負傷しました。
骨折とかは無かったけど、下敷きになったら死亡してましたよ。

とまあ、忙しかったのですが、何故か今年は金欠にあえいでおり、
5月の連休からどこにも行けず、夏も資金難で夏コミ行けず、
冬コミも資金難のために行けずでした。
金銭面を理由に夏も冬も行けなかったのは初めてなんですが…。
どうなってるんですかね。

同様の遠征は大阪ショットショーですが、
春は艦これイベントの進捗が怪しく、何とか日曜に参加。
秋は仕事でヤバかったのですが、仕事を放置していきました。
年に二度の楽しみなので、これは流石に。

イベントと言えば、同人誌即売会と航空祭が被って前者を優先せざるを得ず…。
そんなこんなでロクに時間も取れず、サバゲどころか部屋も段々すごくなってきましたね。
片付けてる余裕が。
何しろ休みも疲れて半分寝てたりとかがザラなので。

なかなかにくそみそな一年ではありましたが、来年は少しでもまともになるように願いたいところです。
車もそろそろダメですし、スマホもバッテリーが寿命なようで、対応していかないと。
あと最近は近いところのものが見え辛くなりました…。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事納め | トップ | 始め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事