goo blog サービス終了のお知らせ 

気分しだいで食べりゃんせ♪

バーニャカウダとスパークリングワインとキヨシロー



葛飾柴又に出かけて、いっぱい歩いて疲れてしまったので、今夜は手抜きです。

7種の野菜&バーニャカウダソースと、モッツァレラチーズ&鎌倉ハム

スパークリングワインのおつまみです



ワンコチェック

むなしくチェックのみで終了です。



今回は、さぼって、KALDIコーヒーで買ってきたバーニャカウダソース使用

味は濃いめですが、アンチョビの香りが強くて、なかなかGOODでした

これに好みで、生クリームやチーズなどを加えて、アレンジするのもありかも

手作りのバーニャカウダソースのレシピは → こちら に載せています。



野菜をヘルシオで茹でるときに、バーニャカウダソースもパックごと一緒にあっためちゃいました


5/2は、大好きな忌野清志郎さんの命日。

青山ロックンロールショーに出かけてってお別れしてから、もう1年がたつとは、早いものです。

スペースシャワーTVで、特集をやっていたので、スパークリングワインで献杯しながら、一人、浸って見ました。

昔みたいに、原始的に、テレビの画面、撮影しちゃいました



尖ってたころの清志郎もカッコよかったけど・・・



50代になってからがやっぱり、味があっていいなぁ。。。

愛があって、自由で、ちょっぴり不器用だった清志郎。

最後の武道館ライブが最高の思い出

DVDには、ぢぶん、しっかり映ってるし、宝です

なつかしいVTRを見ていると、涙が出そうになりますが、今もどこかから

「俺のブルースは永遠に続いてるんだぜベイベー」って声が、聞こえて来そうです



最新の画像もっと見る

最近の「■今日のメニュ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事