今日はカフェレストラン「ラズベリー(Raspberry)」~西荻窪で
ムスメとランチ
本日のランチは2種類。
Aランチはいつもハンバーグ定食。
Bランチは日替わりで、今日はアジフライです。
ランチタイムも、他のメニューもあります。
階段を上がって行くと、ガラスのドアから明るい店内が見えます。
お一人様のためにマンガ本や雑誌がたくさん置いてあります。
私もムスメもBランチ「アジフライ」(700円)にしました
以前に来た時に、ご飯をおかわりしたことを思い出して、
ダイエットのことなどすっかり忘れ、ご飯を大盛りにしてしまいました
なんとお茶碗がとっても大きいですてんこ盛りです
お茶碗のあまりの大きさに、あっけにとられている私に、
「ご飯はおかわり自由ですよ」と追い討ちをかけるように、
お店の方がにこやかに優しいお言葉・・・。
そういえば、おかわり自由なんだから、様子をみながら考えるべきでした
アジのフライも大きなのが3枚も玉子焼きとサラダものっています
これで700円は安すぎ
ハンバーグ定食なんて650円ですよ
なんだか申し訳ないようです。
ハンバーグもとってもおいしいんです
玉子焼きの下にはスパゲティーのサラダも
こ、これは、どう考えても男子が食べる量です
アジフライにソースをかけていっただきま~す
衣が厚すぎず、サックリして、中はしっとり
とってもおいしいです
卵も中がとろとろでおいしいんです
おかずもお味噌汁も、しょっぱくなくてちょうど良いお味。
定食はのりたま付き
ご飯にのりたまかけて食べるなんてひさしぶり。
なつかしい味です
大盛にしておいて、ご飯残しちゃったらどうしようと思っていたのに、
のりたまのおかげで無事完食
あろうことか、ムスメが残したご飯まで食べてしまいました
のりたまのせいで、止まらなくなってしまったのです
もちろんムスメののりたまの残りも奪いました
プラス190円で、アイスコーヒーも飲みました
ムスメはご飯を残したくせに、あんみつ(500円)
フルーツたっぷりで、器も涼しげでおいしそう
寒天がおいしいというので、味見させてもらいました
つるんつるんでおいしかったです
店内はガラス張りで、外の光が入ってとても明るいです。
ちょっと昔なつかしいようなフルーツパーラーみたいな感じ。
家庭的で居心地がよいお店です
私よりも少し年上の、とても感じの良いステキなご夫婦がやっていらっしゃいます。
元気に頑張っておられるのを見ると、こちらも元気がでます。
ランチしか食べた事がありませんが、スパゲティーやエビフライなど、
メニューの種類は多いです。
アルコールもおつまみもあります
窓際のカウンター席は、見晴らしが良くて、外の景色を見ているだけで飽きないです。
いつもはサラリーマンも多いのですが、今日は女性のお一人様が多かったです。
テーブル席も3つあります。
さらに、奥のキッチンのところに、カウンターの席があります。
窓から商店街が見下ろせます。
人間ウォッチングが楽しいです
必ず数人は知っている人が通ります
JR西荻窪駅北口を出て北(青梅街道方向)に向かってバス通りを直進。
左側にサンクスがある交差点の右の手前の角です。
1階にブティックが入っている建物の2階です。
ラズベリーはボリウムがあって、ご飯のおかわりも自由なので、
ガッツリ食べたい人におすすめです
それにしても、ダイエットを始めたばかりなのに、いきなりのバカ食い
今日は仕事がお休みなので、これからジムに行きます
ところで、並びにある、明日オープン予定の、ラーメン屋さん「青葉」の前を通ったら、
スープのいい臭いがしていました
いよいよオープンですね
ラーメンにはあまり興味がないくせに、ミーハーなので、ちょっと楽しみです
カフェレストラン「ラズベリー(Raspberry)」
東京都杉並区西荻北2-11-10
03-3395-6020
営業時間:11:00~22:00
日曜定休