goo blog サービス終了のお知らせ 

気分しだいで食べりゃんせ♪

来客&ウクレレ教室

きのうはご近所さんが遊びに来てくれました。

来客のときも、普段のメニューとさほど変わらんのが我が家です。

だから気楽に友達をいつでも呼べるのです

かんぺーーー!

豆腐入りサババーグ。

ヘルシオで作りました。

SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ PXシリーズ レッド系 AX-PX3-R
 
シャープ

レシピは → こちら サバ団子と同じです。

今回は、ざっくり玉ねぎと木綿豆腐半丁をプラスしました。

タネをハンバーグ型にまとめ、角皿にアルミホイルを敷いて並べ、
 
ヘルシオお料理集 → メニュー検索 → メニュー番号 → No.022ハンバーグ → 分量選択 → スタート
 
手動の場合は、ウォーターグリル・予熱なしで約21分(2人分は約20分)
 

ふっくらしっとりなサババーグです。

大根おろしと大葉の千切りをトッピングしました。

チキンソテーもヘルシオで。

すりおろしニンニクと塩麹をまぶしておいた鶏モモ肉に、塩コショウして、乾燥ハーブをふって、くし型にカットしたジャガイモも一緒に調理網に

並べてヘルシオで蒸し焼きに。

ヘルシオ上段 お料理集 → メニュー検索 → メニュー番号 → No.017チキンステーキ→ 分量選択 → スタート

手動の場合は、中段に入れ、ウォーターグリル・予熱なしで22~26分(2人分は20~23分)

ヘルシオに鶏肉焼かせたら誰にも負けません

ソース焼きそば。

ほうれん草としいたけのソテー。

生野菜サラダ。

あと、枝豆も食べました。

お客さんが来ると、わんこがいつも異常に興奮して悪さをするので、リードでつないでおきました。

なぜかつながれるとおとなしいわんこ。

騒々しいおしゃべりと音楽の嵐の中、寝てしまいました。

遊びに来てくれたご近所さんはウクレレの先生。

初めてウクレレを弾かせてもらって、すっかりハマってしまいました

写真のウクレレはFleaのウクレレ。

バック・サイドが、一体成型の樹脂製で、湿度の影響を受けにくく、保管にも気をつかわなくていいとのこと。

しかも下が平らになっていて自立します

これ欲しい~~~~~

いきなりコードつま弾いて曲が弾けるような気分にさせてもらって、すっかりご機嫌になった飲み会でした

出張YANO大学 誰でも1時間で弾けるウクレレ講座
http://tadashiyano.jimdo.com/

最新の画像もっと見る

最近の「■ヘルシオ料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事