気分しだいで食べりゃんせ♪

カフェとワインの食堂「アヒルの空」

とってもとっても久しぶりな「アヒルの空」

以前、東京女子大の近くにあった頃に、よく行きましたが、最近は、何かイベントでもないと外食をしなくなったので、

移転後の「アヒルの空」に行くのはこの日が初めてでした

ハートランドビールで乾杯

「アヒルの空」も久しぶりだけど、この日のメンバーと飲むのもお久しぶりぶり

ビールは普段あんまり飲まないんですが、ハートランドはすっきりしていて好き

ひとビンまるごとニンジンのマリネ

これ、大好き

シャキシャキで、ハマります

なめらかレバーペースト、しっとり豚のリエットの欲張り合い盛り、自家製パン(クミン味と白コショウ味)付き。

まん中に乗ってるオリーブみたいなのは小桃ちゃん

右側はレンズ豆です

レバーペーストもリエットも、しょっぱすぎず、やさしい味

そのままどんどんスプーンですくって食べてしまいたいぐらい

しっかり弾力があって、かむほどに味わいのある自家製パンもお気に入りです

桃とマスカルポーネチーズ、生ハムのサラダ バルサミコソース

ワインが進みます

白ワインをグラスでいただいてから、赤ワインのボトルに突入

これを飲みました。

4人で2本も

スパイシーな砂肝のコンフィとジャガイモのソテー クミンとガーリック風味。

香辛料がきいてて旨~っ

やわらかくて食べやすい、臭みの無い砂肝でした

牛ホホ肉の赤ワイン煮(夏バージョン)とバターライス

ほろほろなホホ肉~

オイスター風味の豚ひき肉とトマトの冷たいパスタ きゅうりソース。

 

夏らしいアジアンなパスタ

まぜまぜしていただきました

 

こういう家で作れないようなもんを食べるとシアワセ感じます

パスタ マルゲリータ。

トマト、モッツァレラ、バジルのさわやかパスタ

そしてそしてこの後、サプライズのデザートプレート

もうすぐお誕生日なので、お祝いしてもらっちゃいました

アヒルの空は、お料理だけでなく、デザートも甘すぎなくて好みの味

普段甘いもんはほとんど食べませんが、ここのデザートはガツガツいっちゃいました

ラテアートも芸術的でお見事です

カエルをリクエストしたら、ちゃんと期待通りに

「KERO」の字も、ラテアートなのにおしゃれに書けててスゴイッ

シェフさん、器用でセンスいいです

店内は、以前「クワランカカフェ」だったころのムードを残しつつ、あの時のアヒルの空にあった本なんかがそのまんま移動してきてて、

なんだか居心地がよくてホッとします

だいぶご無沙汰しちゃってたのに、あの頃と同じ笑顔で迎えてくれて、あの頃と同じように、おいしいお料理やデザートを出してもらって、

シアワセいっぱいなディナータイムでした

お誕生日だからっておごってもらっちゃってラッキ~

ダブルYちゃん、ありがとー

アヒルの空の場所はJR中央線・総武線西荻窪駅北口を出て、交番の脇を左(吉祥寺方向)へ。

突き当たる直前のひとつ手前の路地を右に入るとすぐ。

西荻を代表する人気店「のらぼう」や、大好きな「串焼きや しゃんしゃん」のある路地。

私が勝手に、「西荻北口ゴールデン街」と思っているところに、「アヒルの空」まで加わって、もう、もう、最強です

「アヒルの空」は、明日、8/14(木)~17(日)はお盆休みだそうです

「アヒルの空」

ツイッター  https://twitter.com/911ahiru

最新の画像もっと見る

最近の「■西荻窪(JR中央線)おいしいお店探検」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事