
日暮里に用事があったので駅前の「馬賊(ばぞく)」でランチ。
冷やし中華を食べました。

冷やし中華は普通の冷やし中華、韓国、馬賊、五目と4種類ある中から「馬賊」を。
具も盛り沢山で麺ももちもち。
もっと麺にタレがからんでくれるとなお良いかな。
とにかくすごいボリウム!

担々麺。

こちらも冷やし中華と同じで具沢山で麺はもちもち。

スープもおいしいです。
こちらも冷やし中華と一緒で麺とスープを別々にいただいているような感覚はあります。
人気のラーメン屋さんのあの一体感を出すのって大変なことなのだなぁ~。

餃子は手作り感にあふれていて食べごたえあります!

肉まんか?ってぐらいな厚みのある皮。
肉汁たっぷりでジューシー♪
オイリーなのでちょっと重ためですが満足感あり。

ちょうどお昼時だったので混んでいて忙しそうでした。

お店の外から麺を打っている様子が見られます。

駅の真ん前なので便利!
この後いろいろと用事があったのに、お腹いっぱいになりすぎて動きが緩慢になってしまいました💦