炭火焼鳥「どん」で、飲み放題コースを満喫したあとに二軒目で行った「テンセイ」(西荻窪)。
いつもお客さんがよく入っているので、前から気になっていたお店です。
飲みすぎ食べ過ぎの状態で、さらにカンパーイ
サングリアを飲みました。
フルーティーで甘すぎずいい感じ
自家製の燻製(くんせい)。
これは絶品
実は、普段あまり自分から好んで燻製は食べないのですが、こちらは軽めの燻製なので食べやすい
特にししゃもは、旨みが引き出されていて、感動的においしかった
大葉と梅の和風モヒート。
すっきりさわやかで、暑い日におすすめ
縁側で風鈴の音でも聞きながら飲みたい
塩もつ煮込み。
塩味好きなんで、甘辛い普通の味よりも好きかも
気のきいた創作おつまみが食べられてHAPPYでした
みんなおいしいおいしいと食べていたのに、翌日、テンセイ、おいしかったねと話したら、「何か食べたっけ
」と返ってきました
私もそういう時があるので、こういう酔っ払い仲間は貴重です
「テンセイ」は、「ほうぼう屋(HOBO-YA)」さんの上。
西荻窪駅北口を出て交番の脇を吉祥寺方向へすすみ、八百屋さんとオレンジボード(不動産屋)の間の
鳥居がある路地を入ってつきあたりの右側です。
駅から西友の中を通って、千代田寿司の脇の出口を出てすぐ。
駅から徒歩1分です。
お店の方もとっても感じが良くて好印象。
お客さんがワカモノだらけで、ちょっと目立っちゃいましたが、めげずに又行きます。
「テンセイ」
食べログ http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13094194/