
遅く帰った日のおつまみ晩ごはん。

ディップ用のソース四種。

山口のじゃこみそ、おすすめ!
友達にもらった「あかり」(ゆかりの仲間)とマヨネーズ合わせたのもおいしい❣️

野菜はヘルシオで茹でました。

生野菜と一緒に。
野菜がいっぱい並ぶとうれしい〜♪

ZENBヌードルから新発売の豆100%のチップス=クラッカーがめちゃめちゃおいしくて感動!!
グルテンフリーで食物繊維豊富で6枚全部食べても115キロカロリー。
気に入って追加注文しようとしたら早くも完売で入荷待ちでした😭

何もつけなくても豆の味がしておいしいんですがしょっぱくないのでソースをつけてもOK💕

イカもヘルシオで焼きました。
「網焼き・揚げる」で焼き過ぎないように時々様子をみながらかなり時間控えめに。
穴あきクッキングシートを敷くとひっつかないし焼き上がってからお皿に移すときも楽ちん。

焼き上がったら汁が垂れないように気をつけながらペーパーからお皿に移します。

沼津山信水産のもみじいか。
ピリ辛でやわらかくておいしい。
こちらはしっかり味がついているので何もつけないで食べるのがおすすめ。

大塚酒店で買ってきた国産の食用の八重桜を浸してある山梨のロゼワイン。
お花見の時用に買ったのに飲んでしまった😨
甘口なのでムスメも気に入ってました。

母がヴェネツィアで買ってきたベネチアグラスで。
何を注いでも赤ワインみたいになっちゃうヤツ🍷
でも形も色も気に入ってます😊
野菜茹でてイカ焼いただけの手抜きメニューですがお酒が進んじゃいました😋