ドミンゴ(土民子)のわくわくランド

自分が感じた面白い、かつ、怒りの話題を提供します。
みなさんのコメントをお待ちしています。

出る杭は打たれる・・・・

2006-09-12 | Weblog
日本では人と違うことや新しいことをやろうとすると「出る杭は打たれる」の例

え、非難や妨害や誹謗中傷を受ける。

私も多くの経験をした。

前職時代、新規ビジネスを提案したら非難の嵐に曝された。おお~その仕事は面白

い一緒にやろうよ!と言う人が一人もいなかった。

むしろ、あのバカ何を言い出すんだ。遠く離れて失敗することを望んでいたよう

だ。粘って粘って粘り抜いて、何とか経営層を説得し新規ビジネスへのチャレンジ

を認めてもらった。

3人で準備室を立ち上げ、荷物置き場の一角に机を運びこみ、電話一本引き仕事を

開始、約一年でビジネスの形を作り上げた。その間に営業活動も行いお客様の獲得

に飛び回った。

この間には、他の部署の人たちは顔も出してくれず、隣の会議室からは新規ビジネ

スの会議が開かれ、ガッハハと大笑いの声が聞えてくる。

今、俺達がやっていることが新規ビジネスだろう。ムカッとくる。

こんな程度の人たちが100人集まったとしても何も出ないだろうと予測してい

た。皆で相談すれば何か生まれるに違いないの勘違い。会議を開くことが目的とな

っているようだ。案の定新規ビジネスの種はなく、会議は自然消滅していた。

いよいよ新規ビジネスが動き始めたら、若しかして、おお化けするかもしれないと

感じたチョロ松がチョロ~チョロと顔を出し始めた。チョロ松は機を見るに敏!

この仕事が軌道に乗ることが確実になったのでブッシュマンのドミンゴは役割は終

了、自己退学と相成った。

自己退学した後、高見の見物をしていた人々が大挙して乗り込んできたようだ。

隣の会議室で大笑いしながら新規ビジネスの種を見つけ出そうとしていた人々も我

先に参入したようだ。

「出る杭は打たれるが 出ぬ杭は腐る!」