goo blog サービス終了のお知らせ 

トイプードルのミルビビ日記

シニア犬トイプードル ビーちゃんの観察記録と、母犬ミルちゃんの思い出

ちょいメシ ワカメ味 トイプードルの食レポ

2018-04-10 05:17:32 | ドッグフード 評価レビュー感想
もう寝る時間なのに、食べ物ちょーだいちょーだいとアピールするビーちゃん。

体重5.4か。一口やってもいいな。

てことで


ちょいメシ〜
2種類目にトライ。4分の1袋あげることにしました。

ワカメかー。以前、海藻を消化できるのは日本人だけって聞いたけど、それはデマだったようなので、びーちゃんも海藻を消化できるかもしれませんね。


中身は ジュレ多し。犬日和よりジュレ割合が高い感じで。

夜食にはいいかも、ライトで。


食いつき良好でした〜

2021年追記:ちょいメシ、
ずーーっとリピート買いしています。もう二百個ぐらいは買ってると思う。
手づくり食の合間にやってまーす






ちょいメシ:なんか良さそう青汁:口コミ・レビュー・感想★ドッグフード選び

2018-04-05 22:23:24 | ドッグフード 評価レビュー感想
ごくたまにビーちゃんを、お父さん犬のおうちに預かってもらうことがあります。次回はドッグフードとおやつを持たせる予定なので、どのドッグフードにするか、厳選中なんです。今までは母がお気に入りだったヤラーのドッグフードを買いだめしていたんですが、異物混入事件があったので、もう食べさせられません。犬日和っていうドッグフードも何年か使ってるんですが、中身がほぼ肉だけで栄養がね、、、。ま普段は手作り食なので、1日ぐらい栄養不足でもどうってことないんですが、できれば良いのを見つけたいものです。

今日は、ちょいメシっていうシリーズの、青汁入りって言うのを買ってみました。パッケージ面白い🤣



青汁入りっていうから 緑色っぽいかと予想してたのですが、ササミオンリーみたいな色でした。あとジュレ部分が多い。犬日和と似てます。


食いつき、、、良好!すぐ食べました。
でも油断はできませんよ。何回か食べると見向きもしなくなるって言うことよくありますからね。トイプードルあるある。