木曜日は学校が全休なので
本来なら
ここぞとばかりに走りに行くか
ひたすら惰眠を貪るか
のどちらかなのですが・・・
・・・自分で書いててなんですがダメ人間ですな。
まぁいいや。
で、今日は何を思ったかバイトを入れていたので
午後六時までPCに向かってました。
帰ってきてから録画しておいた「らき☆すた」を観ました。
監督が交代したとか噂の第5話「名射手」です。
冒頭からトばしてくれてます。
ネトゲをやらないわたくしにとっては???
でもまぁ、確かにバーチャルでリアルの話されると気が萎えますよね。
ここは納得。
で、今回は前半お祭りの話。
原作の漫画とはネタと場面がシャッフルされていたりしますが
今回は原作の漫画に沿って話が展開されていったような気がします。
前回までの原作には無い他作品パロディ&ネタが今回は控えめになってます。
これは監督交代の (ry
それはともかく、ゆい姉さん登場です。
警官になるとこんな生活できるんかなぁ?(違)
意外とみんなブルーハワイの所以知らないよね?
てか、かがみんの ゲッ○だぜ!! はどうよ?
っていうか(エセ関西弁の)ななこセンセとゆい姉さんの邂逅
あまりに原作通りでワロタ。
バルサミコ酢~♪
で、先のバーチャルでリアルの話云々はというと、
やっぱりさ、PCに向かう時ってさ
現実逃避したい時じゃん?
だからそんな状態でリアルの話されると余計に鬱になる訳だ。
だからバーチャルでリアルの話するのは
オフ会のことくらいにしておきましょうね。
今回の「あるある」。
扇風機の前で「あ”~~~~~~~~」って声出しますよね。
きっとこれにはジェネレーションギャップは存在しないでしょう。
わたくしは「ワレワレハ~~~」とかやってましたが。
声に変なビブラートが勝手に付いて面白いんですよね。
で、最後に大ネタ。
ソーロ狩りでっしょ・でっしょ♪
ちょっwおまっwwなに歌ってwww
つ~よくな~~るのよ
そりゃ、ソロ狩りで弱くなって帰ってきてたら世話無いわ。
つーか、恥ずかしくてクラメンのトコに戻れないよね。
ハッ!?いかん!!ついヲタの本性が!!
ていうか、中の人つながりでなに歌わせてんのよ!?
で、恒例のED。
今回は「CHA-LA HEAD-CHA-LA」 !!
ご存知 ? ドラ○ンボールのOPです。
しかし平野さん(こなたの中の人)はずいぶん高い音出せるんですね。
この歌は わたくし バイト先の飲み会(カラオケ)で歌いました。
一曲歌いきるとのどが枯れます。
こんな時は絶対音感が恨めしい。
なんかね、音外すとそれが自分で分かるから すげ―嫌な気分になるの。
で、次回予告。
どうやらドライブの話がある模様。
あず○んが でもあったけど
ガッコの担任のセンセや親戚のお姉さんが保護者になって
それぞれが運転する車で遊びに行くのは
この手の作品でデフォになっているのでしょうか?
そして必ずどちらかが運転すると性格変わる人で・・・
・・・ちょっと長いね。
今回はこの辺で失礼。
| Trackback ( 0 )
|