本日、学校で昼休みにふと
いつもは携帯していないw携帯電話をいじっていると
こんなメールが来ていました。
以下全文のコピペです。
-警告-
(株)栄進コーポレーション 担当 菅原と申します。 この度、現在お客様ご私
用中の携帯端末より、認可ネットワーク認証事業者センターを介入し、発信者端
末電子名義認証を行い、以前ご登録いただいた「総合情報サイト」から、無料期
間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し、現状未払いとなった状態
のまま長期放置が続いておりますが、本通達より再度これ以上放置が続きますと
、利用規約に伴い、住民票取得、お客様の身辺調査了承後、後日回収機関により
、調査費 回収費用含め、ご自宅、お勤め先、第三親等への身元調査へと代わりま
す。現在調査保留中の額面にて、処理をご希望であれば、早期に精算 退会処理デ
ータ抹消手続きをお願いします。
ご連絡先
TEL 0333668834
受付時間
平日・
9:30~18:00
定休日 土曜、日曜
尚、ご連絡なき場合 明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい。ご
連絡お待ちしております。
ね、ね?すごいでしょ?
あからさまに架空請求メールと分かるんですが
しかもこれ携帯電話から 来てるんですよ!
せっかくだから電話番号を書いてしまいましょう。
090-9831-6583 です。
まぁ、番号偽装されていないとも限りませんが
しかしメールの内容にはツッコミどころ満載で
研究室にいた人たちとの会話のいいネタになりました。
その点でだけは感謝。
さて、内容について突っ込む前に一ついいかな?
>>この度、現在お客様ご私用中の携帯端末より
ご私用中・・・ご私用中!?
会社員とかなら支給されたもの ということもあるかもしれませんから
その配慮には感心しますが、残念ながら わたくしはしがない一大学生。
私用、公用の二台持ちなんてことはありえません。
もしかして「ご使用中」って言いたかったのかな?
まぁ、ケアレスミスは誰にでもあるものですから・・・( ´,_ゝ`)プッ
では、内容について検討していきましょう。
で、これを送ってきた(ということになっている)㈱栄進コーポレーションとは?
調べてみたら一応同名の会社は存在しました。
どうやら警備関係の会社のようです。
しかし所在地は福岡。このメールでは東京の電話番号が・・・
まぁいいでしょう。
次、認可ネットワーク認証事業者センターを介入し、
発信者端末電子名義認証を行い云々・・・
この文面、ググると嫌ほど架空請求のページに飛ぶんですが・・・
あと、「介入し」じゃなくて、この場合文脈的には「介し」が正しい言い回しですから。
一体何に介入するつもりなんでしょうか?
ほっといて次、
キタよ、「総合情報サイト」
こちらとしては登録した(とされている)その「総合情報サイト」が
明確に示されていないので、一体それが何であるのか、分かりようがありませんから。
それに「以前」っていつよ!?
非常に不親切ですね。
逆に「無修正動画サイト カリビア○ドットコム」とか何か実在するサイトを明示してくれたなら
もっと説得力があるでしょうに。
あと、そのサイトのURLくらい書いて欲しいものです。
わたくしのように物事の詳細をはっきり示してもらわないと納得しない人間には
説得力皆無ですよ。
制限速度違反の時はダンディーなおじ様が事細かに説明してくださいましたので
わたくしも遺恨無く認めたわけですが・・・
いい加減飽きてきましたが次、
>>本通達より再度これ以上放置が続きますと
、利用規約に伴い、住民票取得、お客様の身辺調査了承後、後日回収機関により
、調査費 回収費用含め、ご自宅、お勤め先、第三親等への身元調査へと代わりま
す。
なにやら物騒な単語が並んでいるように見えますが
電話番号で来たメールですよね?
だったら電話会社に照会して、とかもっとこう、真実味を帯びた・・・まぁいいや。
それより「回収機関」ってなんでしょうな?
きっとわたくしが思うに、コワモテのおにぃたんがたくさん来て
ドアを蹴ったり叫んだりするんでしょうね。
ヲタ男的にはツンデレロリっ娘を希望しますが。
んなこたぁどうでもいい!!
さっさと次ぎ行くよ!!
>>現在調査保留中の額面
どこにも金額は見当たりませんねぇ。
これは金額だけでも確認したいヒトの電話を誘っているのでしょうね。
で、きっと電話したら5万円~8万円の「払えないことは無い」金額を言われるのでしょう。
そして極めつけ!!
連絡先。
電話番号だけかよ!?
しかも>>ご連絡先
自分の連絡先に「ご」をつけるたぁいい度胸だ!
ちょっと方向が違うかもしれませんが、いいでしょう。
住所くらい書いておいて欲しいなぁ。
ツッコミのために。
ま、こんな感じですよ。
今回これはこれで 大いに楽しませてもらいましたが
次送ってくる時はもっと説得力のある文章を期待しましょう。
さて、これが来たのが今日だから
明日の正午がリミットらしいです。
放置したらどうなるのかなぁ~?
楽しみに待っていましょう♪
最後に、もしこれと同じような文面のメールが来て
いないとは思いますが 焦っている人がいたら
それは架空請求ですよ、と教えてあげてくださいね。
特に携帯持ちたての老人には要注意です。
あと、思春期の子ども達とかね。
こういうこと親に知られたくない、迷惑掛けたくないって思ってしまうみたいですから。
でもま、最近の小学生は図太くなっているようですから
だいじょうぶかな?
え?こどものじかん の見すぎ?
あぁ、あれ、無事に放送できてよかったですね。
放送休止した放送局はチキンだぜ!!
なんだかテンションが変になってきたのでそろそろ終ります。
そういえば、今日大学生協の食堂前で
屋台っぽくテント出していろんなメニュー出してたな。
牛串とか豚汁とか。
そういう屋台みたいなトコでも生協のプリペイドカードが使えればいいんだけどなぁ。
現金決済だけだと会計に手間取るし
いつもプリカで買い物しているからいざそういうのを目にして買おうかと思っても
現金を用意してくるのが面倒くさくなって
結局スルーしてしまいがち。
生協の中の人、ご検討ください。
| Trackback ( 0 )
|