さぁ、Race2です。
Race2はウェットパッチどころじゃない土砂降りです。
ヘビーウェットです。こんなんで走れるのかいな?
で、ホールショットはベイリス。
しかしすぐにキヨがTOPを奪います。
その後すったもんだあって
20-23にてアーガにライドスルーペナルティー。
どうやらジャンプスタートらしい。TOPはキヨが快走しています。
しかし先にダブルウィンしたブランズハッチもそうでしたけど
キヨの走りは見ててハラハラするわwww
18-23時点でキヨ・ベイリス・クラッチロウというTOP3。
17-23で先生が茶の前に出ます。ついでにラビラも茶の前に出ます。
16-23ではキヨのマシンが加速時にホイルスピンしまくって暴れてるんだけど
まだまだTOPを快走。
と、その時ライドスルーペナルティーを無視して走りつづけていた
アーガに黒旗失格。
キヨが早くもバックマーカーを交わしている頃
ベイリスがヒタヒタと迫ってきます。
15-23では後方のエリソンがFastestどたたき出します。
TOPではキヨとベイリスとの差が二秒弱に。
その翌周、fastestを出していたエリソンがコースアウト。
12-23では最終コーナー立ち上がりやヘアピンの立ち上がりで
二度ほどハイサイドになりかけたキヨですがペースは緩めずTOPを走ります。
と、ここで左コーナーで縁石に乗り上げた?ベイリスが転倒。
ハイサイドなのかスリップダウンなのか分かり辛い転び方で
これまた結構な勢いでグラベルに突入。
一応マシンを起こしてコースに復帰しますが
マシンの右側には芝生が生えてますww
ついでに土も入ってるし草も挟まってるしでかなりダメージ大きそう・・・
結局 PIT IN してリタイアとなります。
右側ボロボロというかドロドロでした。
この転倒でTOP集団はキヨ・クラッチロウ・コーサーということになりますが
キヨとクラッチロウとは3秒、コーサーまでは10秒近い差が出来ていました。
しかしここからのクラッチロウの追い上げは凄かった。
9-23にはその差を1.5秒とし
8-23では暴れまくるマシンをねじ伏せて走るキヨに1.2秒と迫ります。
その後は1.2~1.3秒の間の差を行ったり来たりしながら続きます。
キヨはバンクさせてトラクションかけるときにえらく暴れてる感じですが
クラッチロウはスムーズにラインを追ってる感じ。
ついでにキヨはコーナー進入のときにドリフトしまくりですwww
で、結局そのまま逃げ切ったキヨが勝ちました!!
最後は0.7秒差にまでせまったクラッチロウですが一歩及ばず二番手。
三番手には手堅く走りきったコーサーが入りました。
四番手にはコースアウトした後怒涛の追い上げを見せたエリソンが入っています。
そういや、キヨが最終コーナークリアした時に
コーナーのアウト側でコースに戻ろうとしている香具師いたな・・・
最終コーナーで結構転ぶレースでしたね。
さて、お次はSTK600ですね。
流石に眠いので寝落ちるかもしれませんけど
一応繋げておきましょう・・・zzz
| Trackback ( 0 )
|