でじたるな部屋(更新終了)

当ブログは2009年4月25日をもちまして終了しました。
ご愛読ありがとうございました。

Windows7は2010年初頭に日米同時発売?

2008年11月15日 19時50分17秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 MSN産経ニュースによると、マイクロソフトのダレン・ヒューストン副社長が11月14日、WindowsVistaの跡を継ぐ次世代パソコン用OSとなるWindows7を2010年初頭に日米同時発売する事を明らかにした模様です。


 予定通り発売された場合、約3年でWindowsVistaからWindows7に世代交代することになりますが、個人的には過去に発売日が事前に発表された日時から延期された事例がよくある事を考えると、あてにしないで待った方が良いと思います。



関連リンク
ウィンドウズ7は2010年初頭に日米同時発売(MSN産経ニュース)

「Windows Vista」の次は「Windows 7」に(でじたるな部屋)

個人向けWindows Vista 発売延期へ(でじたるな部屋)

タイムライン-Microsoft Windows(ウィキペディア)





でじたるな過去の部屋

2007年11月15日の記事

Wiiの写真チャンネルにてMP3形式の音楽ファイルが利用不可に

 ニンテンドーDSiが同じAAC方式のオーディオファイルを採用した事と関係があるのでしょうか?






デジタルカメラに装着し、フリーアングル撮影を実現する製品が登場

2008年11月14日 20時40分29秒 | その他
皆さんこんばんは。

 デジカメWatchによると、カナダにあるFlipbac Innovationsという会社がデジタルカメラに装着することでハイアングルやローアングルからの撮影が容易になる「Flipbac」(フリップバック)の販売を11月1日から専用ウェブサイトにて開始した模様です。


 価格は19ドル99セント(約1937円)+送料5ドル(約484円)で、購入した商品を日本国内へ送ってもらうことも可能になっているようです。


 具体的には3型の液晶画面を搭載したデジタルカメラに対応しており、粘着テープで液晶画面に固定した後、縦方向または横方向のいずれかに開くと、予め組み込まれている3型液晶画面と同じ大きさの鏡に反射した画像を見ることで、ハイアングルやローアングルなどの撮影が容易になる仕組みになっているようです。


 なお、購入の際には液晶画面に回転式や跳ね上げ式などの機能が搭載されているデジタルカメラには適さないうえ、前述した通り鏡に反射した画像を利用しているため、表示される画像の天地・左右が逆になる点をよく検討されたほうが良いと思います。


 個人的には液晶画面を天地・左右逆に表示させるモードを搭載したデジタルカメラが登場し、この商品がオプションとして利用可能になると面白いと思うのですが・・・



関連リンク
フリップバック、固定液晶でフリーアングルが可能になるミラー(デジカメWatch)

「Flipbac」(フリップバック)

自分のカメラにも使えるの?(フリップバック)





でじたるな過去の部屋

2007年11月14日の記事

化学添加物をまったく使わない炭酸飲料「ビオナーデ」がドイツでブームに

日本では神戸にある雄山株式会社がビオナーデの輸入・販売を行なっているようです。





米国で「デジタルカメラ」や「スピーカー」付きギフトカードが登場

2008年11月13日 22時33分56秒 | その他
皆さんこんばんは。

 ITmediaによると、米国でデジタルカメラやスピーカーの機能を持ったギフトカードが登場している模様です。


 具体的には(英語表記です)大手家電量販店Best BuyにてMP3プレイヤーやiPodなどに接続可能なスピーカー機能を内蔵した50ドル(約4800円)のギフトカードを、(英語表記です)小売り大手のTargetでは120万画素のデジタルカメラ機能と無料CDソフト及び画像を40枚無料で現像可能なクーポンが付属しており、カードの金額は75ドル(約7203円)から1000ドル(約96000円)まで選択可能になっているようです。


 個人的には日本でも同様のサービスを行って欲しいと思います。


関連リンク
1枚で2度おいしい――デジタルカメラやスピーカー付きギフトカード(ITmedia)

※英語表記です Best Buy GC - $50 Speaker Gift Card - $50 Speaker(Best Buy)

※英語表記です Digital Camera GiftCard(Target)





でじたるな過去の部屋

2007年11月13日の記事

アメリカのディズニーがソフトバンクの回線を使い携帯電話事業に参入

2008年3月1日より、ディズニー・モバイルとしてサービスを開始しています。






DVDレコーダーからブルーレイレコーダーの時代へ

2008年11月12日 19時40分15秒 | デジタル家電
皆さんこんばんは。

 ITmediaによると、ジーエフケー マーケティングサービス ジャパンが11月22日、家電量販店におけるレコーダーの販売動向によると、ブルーレイレコーダーのレコーダー全体に対する数量構成比が50.75%となり、史上初めてDVDレコーダーを上回った事を(PDFファイルです)明らかにした模様です。


 具体的には各メーカーが新モデルを投入したことや、平均価格が10万円に下がったことで、数量構成比が50%を越える間での期間がDVDレコーダーの時よりも1.5倍早いスピードでとなったようです。

 個人的には、HD-DVD撤退宣言を行わず、現在も規格争いを続けていた場合はこれほど早く数量構成比が50%を越えることは無かったと思います。



関連リンク
主流はBlu-rayへ、販売台数でDVDレコーダーを初めて上回る(ITmedia)

※PDFファイルです Blu-rayレコーダー販売動向DVDレコーダーにおける数量構成比が初めて50%を突破(ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン)

ブルーレイディスクとは(ソニー)

HD DVD(ウィキペディア)

東芝がHD DVD事業を終息させることを正式に発表(でじたるな部屋)





でじたるな過去の部屋

2007年11月12日の記事

Wii新チャンネル「Miiコンテストチャンネル」本日より開始

これから年末に向けて任天堂がWiiに対してどのような戦略を実行するのか注目したいと思います。






テレビのリモコン程度の大きさを実現した世界最小のプロジェクタが登場

2008年11月11日 20時28分05秒 | デジタル家電
皆さんこんばんは。

 ITmediaによると、スクリーンメーカーの株式会社オーエスがOptoma製の世界最小・最軽量プロジェクタ「オプトマ ポケットプロジェクター(PK101)」を店頭予想価格5万円以下にて販売を開始することを明らかにした模様です。


 販売スケジュールは11月20日よりWebサイトのAppleStoreにて予約受付を開始し、実店舗のAppleStoreでは12月1日(札幌、福岡は2日)より先行販売を開始し、12月19日から一般販売を行なう予定となっているようです。


 このプロジェクタは重さが155グラム、大きさが幅50mm・奥行103mm・高さ15mmとテレビのリモコン並みの大きさとなっていますが、ビデオデッキやビデオプレイヤーなどのコンポジット出力端子を搭載している機器と接続することで、壁からの距離に応じて15cmの6型から1m50cmの60型までの映像を見ることが可能となっているようです。


 さらに交換可能なリチウムイオン電池によるバッテリー駆動も可能となっており、バッテリー駆動時間は連続2時間となっていますが、製品にはバッテリーが2個同梱されているため、最大4時間の視聴が出来るようになっています。


その他の機能は下記の通りです。
製品の画像をご覧になりたい方はITmediaの記事をご覧下さい。


画面解像度 480×320ドット

コントラスト 1000:1

輝度 10ルーメン(2段階に切替可能)

光源 白色LED

LED寿命 20000時間

映像入力端子 コンポジットビデオ(ミニ端子)

音声入力端子 アナログ音声(2.5mmステレオミニ)

モノラルスピーカー(出力0.5W)搭載

バッテリーの充電はACアダプタの他、充電専用mini USB端子でも可能



 個人的には大きさや価格を考えると仕方が無いと思いますが、画面解像度を日本のDVD-Videoで採用されている720×480ドットにして欲しいところです。



関連リンク
オーエス、ポケットに入る小型DLPプロジェクターを発売(ITmedia)

Apple Store
11月11日20:30現在、私が探した限りではこの件に関して掲載されていないようです。

ストア一覧(Apple Store)

映像-DVD-Video(ウィキペディア)





でじたるな過去の部屋

2007年11月11日の記事

DSテレビ発売日発送分売り切れ 需要見通しが甘い任天堂の対応

11月1日に発売されたニンテンドーDSiは今のところニンテンドーDSLiteほど入手困難になっていないようですが、ニンテンドーDSiウェアの拡充と年末商戦が重なる12月になっても維持できるのかが気になるところです。






ドワンゴから世界一短い!?着信音が登場

2008年11月10日 19時22分16秒 | ケータイ・PHS
皆さんこんばんは。

 ケータイWatchによると、ドワンゴが11月10日、自社で運営する有料(月額315円)着信メロディ配信サイト「dwango.jp☆取放題DX」にて「世界一短いっ!?着信音」の配信を開始したことを(PDFファイルです)明らかにした模様です。


 再生時間は現在日本で販売されている携帯電話の着信ランプ及びバイブレーション機能と連動する最短時間となる0.9秒となっているようです。


 ちなみに今年の10月2日から、日本で発売されている携帯電話全機種の内、NTTドコモのシャープ製端末(SH906i)等の機種において再生可能な61分40秒の長さを実現した「世界一長~い!?着信音」の配信も実施しているそうです。(EZweb版とYahoo!ケータイ版は最長32分となります。)こちらは5分おきにメロディパターンが変化し、最後には聴いた人だけに分かる「何か」が待っているようです。


 個人的には意識しないと聴くことが出来ない長さとなっている0.9秒の着信音が一体どんな音がするのかが気になるところです。



関連リンク
ドワンゴ、0.9秒の「世界一短いっ!?着信音」(ケータイWatch)

ドワンゴ、最長61分40秒の「世界一長~い!?着信音」(ケータイWatch)

※PDFファイルです 世界一短いっ!?着信音(ドワンゴ)

※PDFファイルです 世界一長~い!?着信音(ドワンゴ)





でじたるな過去の部屋

2007年11月10日の記事

NTTが光ファイバー回線加入者目標を1000万件引き下げへ

 BBWatchによると、2008年9月14日付でNTTのフレッツ光の加入者数が1000万件を越えたようですが、平成22年度時点で引き下げ後の目標となっている2000万件を達成するのは料金の大幅な値下げが行われない限り、難しいと思うのですが・・・




「サソリ」もしくは「蜂」の標本が内蔵されたマウスが登場

2008年11月09日 19時00分06秒 | パソコン・周辺機器
皆さんこんばんは。

 AKIBA PC Hotliteによると、秋葉原にあるサンコーレアモノショップにて本物のサソリや蜂の標本が入った光学式マウスのサンプルが入荷し、来週にも発売される見込みとなっているようですが、現時点で販売価格は未定だそうです。


 マウス自体は左右ボタンとホイールがついたシンプルな物ですが、透明の本体の中にサソリや蜂が1匹入っている製品となっています。


 商品画像をご覧になりたい方はAKIBA PC Hotliteの記事をご覧下さい。ただし、虫が苦手な方はご覧にならない事をお勧めします。


 個人的には人ごとながら、この商品が採算を取ることが出来るのか心配になるのですが・・・



関連リンク
本物のサソリとハチが入ったマウスが近日発売(AKIBA PC Hotlite)

サンコー レアモノショップ (AKIBA PC Hotline)

サンコー【レアモノショップ】
※2008年11月9日19:00現在、私が探した限りではこの商品についての情報は掲載されていないようです。





でじたるな過去の部屋

2007年11月9日の記事

任天堂がWiiのDVD内蔵モデルを2007年中に発売しない事を発表

一体いつになったら発売されるのでしょうか・・・






UQコミュニケーションズが提供するWiMAXサービスの月額料金は4300円以上に

2008年11月08日 21時09分00秒 | ケータイ・PHS
皆さんこんばんは。

 IT-PLUSケータイWatchによると、UQコミュニケーションズが11月6日、次世代高速無線通信技術WiMAXを利用したインターネット接続サービスの月額料金が4300円以上になる見通しとした上で、今回明らかにした料金は「暫定価格」とし2011年度以降に見直す方針であることを発表した模様です。


 料金の内訳は、UQコミュニケーションズの取り分が3300円(税込3465円)、UQコミュニケーションズからWiMAX回線を借りてサービスを提供するプロバイダ側の取り分が1000円程度となり、合計すると4300円以上になるそうです。


 ただし、前述した3300円(税込3465円)は標準プランの料金となっており、認証設備などをプロバイダ側が用意・運営する場合は、UQコミュニケーションズ側の取り分が安くなり、多くの加入者数が見込める大手プロバイダの場合は4300円より安くなる可能性も残されているようです。


 さらに2009年2月から実施予定となっている試験サービスではノートパソコンなどでの利用を想定したUSB・PCカード・ExpressCard方式の端末を調達し、提供するようです。



 個人的にはイー・モバイルが音声通話とデータ通信の両方を提供していて、データ通信は長期利用割引を適用した場合、月額4980円の定額制となっている事を考えると、データ通信サービスのみで4300円以上の月額料金は高いと思います。サービス開始当初は利用可能エリアが限定される可能性が高い事を考慮すると、せめて3千円台にして欲しいと思うのですが・・・



関連リンク
KDDI系通信会社、「WiMAX」サービス月額4300円以上に(IT-PLUS)

UQ、WiMAXサービスのMVNO向け料金や今後の予定を説明(ケータイWatch)

UQコミュニケーションズが試験サービスの概要を公表(でじたるな部屋)

データ通信 料金一覧(イー・モバイル)





でじたるな過去の部屋

2007年11月8日の記事

三洋電機がエネループ専用の板状充電器などの試作品公開

パナソニックの子会社となることで経営が安定し、この記事で紹介した商品が実用化される事を期待しています。








プリンターと一体化したデジタルカメラが登場

2008年11月07日 19時03分00秒 | デジタル家電
皆さんこんばんは。

 デジカメWatchによると、タカラトミーが11月6日プリンターと一体化した500万画素CMOSセンサを搭載したデジタルカメラ「xiao(シャオ)TIP-521」をマゼンダ・ブラック・グリーンの3色で11月28日に34800円(税込)にて発売することを(PDFファイルです)明らかにした模様です。


 具体的には米国のZINK Imaging(ジンクイメージング)社が開発した、染料水晶を塗布した76mm×49.6mmの大きさで、10枚(正確には10枚印刷するごとに必須となっている画像調整に必要な「Smart Sheet」も入れると11枚)880円で販売予定となっている裏面がシールとなっている専用ペーパー「ZINK Paper」を熱して印刷を行うZeroInk(ゼロ・インク)技術を用いることでデジタルカメラで撮影後45秒~1分で印刷が可能となっているようです。


 デジタルカメラ・プリンター各部の詳細な機能についてはデジカメWatchの記事をご覧下さい。


 個人的には本体価格の34800円は許容範囲だと思うのですが、消耗品となっていて、この製品でしか使用することが出来ない専用ペーパーZINK Paperが10枚で880円と高めの価格設定となっていることや、前述した通り10枚ごとに専用ペーパーに同梱されているSmart Sheetで調整を行わなければならない手間がどのように評価されるかが気になるところです。



関連リンク
タカラトミー、プリンターを内蔵したデジカメ「シャオ」(デジカメWatch)

※PDFファイルです デジタルカメラとプリンターがひとつになった『xiao シャオ TIP-521』 11月28日(金)新発売(タカラトミー)

xiao(シャオ)(タカラトミー)





でじたるな過去の部屋

2007年11月7日の記事

Macも悪質なプログラムの脅威に晒される時代に

まだウイルス対策ソフトを導入されていない方は、ウイルス対策ソフトを購入し、インストールされることを強くお勧めします。




ロジクールから任天堂公認のワイヤレスキーボードが登場

2008年11月06日 20時08分36秒 | ゲーム


皆さんこんばんは。

 ITmediaによると、ロジクールが任天堂の据置型ゲーム機Wiiに対応した「ワイヤレス Wii キーボード」を4980円(税込)で11月20日にロジクールストア及び全国のロジクール製品取扱店にて発売することを明らかにした模様です。


 本体色は光沢のあるホワイト仕上げで、重さ420グラム、幅300mm・奥行167mm・高さ19mmで10キー非搭載の小型キーボードとなっており、同梱されている単3電池2本をセットし、キーボード裏側に取り付けられているミニレシーバーをWiiのUSB端子に取り付けることで最大10メートルの離れた場所で使うことが出来るようです。


 さらにこの製品は任天堂オフィシャルライセンスを取得しており、ズームイン/アウト、戻る/進む、QUIT(終了)、OKボタンなどのWii専用キーも搭載しているおり、11月20日に発売予定となっている「街へ行こうよ どうぶつの森」でのテキストチャットにも利用可能になっているようです。


 個人的にはこの製品が前述した通り、このキーボードが任天堂オフィシャルライセンスを取得していることや、WiiはWiiリモコンの接続にワイヤレス通信の標準規格の一つである「Bluetooth」(ブルートゥース)を利用していることを考えると、ミニレシーバーを別途取り付ける方式ではなく、本体のBluetooth機能を利用して接続可能にして欲しいのですが・・・



関連リンク
ロジクール、「ワイヤレス Wii キーボード」発売(ITmedia)

ワイヤレスWiiキーボード(ロジクールストア)

ワイヤレスWiiキーボード(ロジクール)

街へいこうよ どうぶつの森(任天堂)

仕様 - Wiiのコントローラ(ウィキペディア)





でじたるな過去の部屋

2007年11月6日の記事

62型相当の画面表示が可能なヘッドマウントディスプレイ登場(訂正有)

この記事で紹介したときに「ピント調整機能」が搭載されていると掲載しましたが、仕様変更に伴い非搭載となったようです。






Googleマップの「マイマップ」は完全非公開に出来ない点に注意!

2008年11月05日 19時43分52秒 | 管理人からのお知らせ

皆さんこんばんは。

 INTERNETWatchによると、グーグルが11月4日、自社で運営しているブログ上にてGoogleマップで利用可能な「マイマップ」機能を利用しているユーザーに対し、「公開設定」の確認を行なうよう注意を呼びかけている模様です。


 マイマップ機能は、Googleマップ上に目印・線・コメントなどを書き込んで保存した地図を共有可能となっており、共有レベルを限定して公開する非公開(現在は「限定公開(URLで共有)」)誰でも見ることが出来る公開(現在は「一般公開」)のどちらかに設定可能になっています。


 しかし、何も設定しないと自動的に「一般公開」になってしまうため、個人情報を書き込んだマイマップが誰でも見ることが出来る状態になっている事例が相次いだため、今回注意を呼びかけるに至ったようです。


 ここまで読むと、地図の設定を「限定公開(URLで共有)」に再設定を行なえば問題ないと考える方もいるかもしれませんが、「限定公開(URLで共有)」に設定を変更したとしても、検索結果に表示されなくなるだけで、URLを入力すると閲覧することが可能になっているため、完全に見られないようにするためには、地図データ自体を削除するしかないようです。


 また、検索データを削除してもらうにはGoogleが用意しているマイマップの違反を報告フォームへ必要事項を入力し、Google側に削除を依頼する必要があります。


 個人的にはGoogleが初期設定をなぜ「限定公開(URLで共有)」にしないのか疑問に思います。



関連リンク
グーグルが注意喚起、「マイマップ」公開設定の確認を(INTERNETWatch)

マイマップの公開設定をご確認ください(Google Japan Blog)

Google マップで自分だけの地図を作成(Googleマップ)

マイマップの違反を報告(Googleマップ)

地図の削除(Googleマップ)

「Google マップ」上に“マイ地図”を作れる新機能(INTERNETWatch)





でじたるな過去の部屋

2007年11月5日の記事

空気の渦で汚れをとる方式のDVDレンズクリーナー登場

ゲーム機周辺機器メーカーのHORIからも同じ機能を持った製品が発売されていることを考えると、効果が高いのかもしれません。




Yahoo!メールがリニューアル 閲覧にはFlashが必要に

2008年11月04日 20時50分28秒 | インターネット
皆さんこんばんは。

 INTERNETWatchによると、ヤフーは自社で運営しているメールサービス「Yahoo!メール」次世代版を全てのYahoo!ユーザーに対して段階的に提供し、数ヶ月で全ユーザーが利用可能になる事を明らかにした模様です。


 具体的には新しいYahoo!メールへの移行準備が完了すると、Yahoo!メールにログインした際に表示される「招待ページ」にある「今すぐ利用する」ボタンを押すと利用可能になり、利用を開始した後でも今まで使っていたYahoo!メールに戻すことが出来るようです。


次世代Yahoo!メールについての主な特徴は下記の通りです。

さらに詳しい情報を知りたい方はヤフーの紹介ページをご覧下さい。


・Flashベースのインターフェイスを採用


・ドラッグ&ドロップ・プレビュー表示・タブの切り替え・右クリックメニュー・ショートカットキーなどウェブブラウザを使わないメールソフトと同じような操作を実現


・マウスを使って描いた絵や画像をメールに添付し送信すること可能な「お絵かきモード」を搭載


・携帯電話の絵文字が入ったメールが作成可能な「携帯モード」を追加


・Yahoo!プロフィールの新着確認機能と連携し、友達やお気に入りに登録しているブログや自分のブログへのコメントなどの更新情報が表示されるように


 個人的には使い勝手はかなり改善されているようですが、変更する前に戻すことが可能とはいえ、前述した通り動作するためにはウェブブラウザがFlashに対応している必要があるため、ニンテンドーDSiブラウザーなどFlash機能が搭載されていないウェブブラウザでは使用できなくなる可能性がありますので、更新時には注意された方が良いと思います。



関連リンク
次世代版「Yahoo!メール」公開、数カ月で全ユーザーが利用可能に(INTERNETWatch)

次世代「Yahoo!メール」を本格提供開始(Yahoo! JAPAN)

新しいYahoo!メールを使ってみよう!(Yahoo!メール)

ニンテンドーDSiブラウザー:Q&A(任天堂)
Q14にFlashを用いたホームページは部分的に表示できない事が掲載されています。





でじたるな過去の部屋

2007年11月4日の記事

来年夏にも携帯電話用小型基地局設置が自由化に

まだ一般向けとして普及するには至っていないようです。







債権の時効が3年または5年に統一されることに

2008年11月03日 19時32分35秒 | その他
皆さんこんばんは。

 Yahoo!ニュースによると、法務省は1898年に施行された民法で定められている、借りたり、サービスや物の対価として支払う必要のある金銭「債権」の「消滅時効」について、現在定められている原則10年及び債務の内容別に定められている短期消滅時効を2010年度にも廃止し、5年または3年に統一する改正作業に着手したことを明らかにした模様です。


 現在の民法では下記のように定められているようです。ただし、法的解釈は難しい部分もあるため、事例によっては下記の説明とは異なる部分が発生する可能性もありますので、さらなる詳細について知りたい方は弁護士または司法書士等の専門家に相談されることをお勧めします。


「債権者」お金を返済してもらう側

「債務者」お金を返済する側


・債権は10年間行使しないときは消滅する


・時効進行中に債権者が裁判を起こしたり、債務者が一部弁済した場合は時効は中断


・債権額が大きくないと想定される下記の内容では「短期消滅時効」を採用

短期消滅時効の一例

医師の診療報酬や工事請負代金の請求権 3年

一般商店の販売代金または理髪店の散髪料 2年

旅館・料理店・飲食店などの宿泊料、飲食料 1年




 現行の法制度では「債務者」側が最長10年間支払い証明書を保管しなければならないため負担が大きいという意見が、「債権者」側は短期消滅時効について請求期間(時効までの時間)が短すぎるとの意見が出ている上、時効について債務者・債権者の双方が分かりづらくなっていることが今回改正を行う理由になっているようです。


 個人的には「借りたお金・提供を受けたサービスや物品の代金を支払う」事は社会常識だと思う一方で、10年間支払い証明書を保管しなければならないのは負担が大きい事を考えると、全て5年で統一した方が良いと思うのですが・・・



関連リンク
<民法改正>債権の時効、3年か5年に統一 1世紀ぶり着手(Yahoo!ニュース)

債権って何だ?(裏辺研究所)





でじたるな過去の部屋

2007年11月3日の記事

DSステーションでのダウンロード手順が変更に

2008年11月3日19:30現在、私が探した限りでは任天堂のウェブページ上にマクドナルド店舗を中心に提供される新サービスnintendo zone(ニンテンドーゾーン)についての詳細な情報が掲載されていない点が気になるのですが・・・






パナソニックが三洋電機を買収?

2008年11月02日 19時01分11秒 | デジタル家電
皆さんこんばんは。

 NIKKEINETによると、パナソニック(旧松下電器産業)が経営再建中の三洋電機を買収する方針を固め、大株主の三井住友銀行・大和証券SMBCグループ・ゴールドマン・サックスグループと11月中にも交渉に入り、年内の基本合意を目指している模様です。


 買収が実現するとパナソニックは年間売上高11兆円を超える国内最大の電機メーカーとなるようです。


 AVWatchによると、パナソニックは「当社から発表したものではなく、決定した事実は無い」三洋電機は「優先株式については、種々の検討を進めているが、正式に決まったものはない」との声明を出しており、正式決定したわけではないようですが、個人的にはパナソニックがかつての日本ビクターのように三洋電機の社名やブランドを残したままにするのか、それとも統合するのかが気になるところです。



関連リンク
パナソニック、三洋電機買収交渉へ 年内合意めざす (NIKKEI NET)

パナソニック、三洋電機買収について「決定した事実は無い」-三洋も「種々の検討はしているが、正式に決まったものはない」(AVWatch)

松下電器産業(パナソニック)との関係(日本ビクター)(ウィキペディア)





でじたるな過去の部屋

2007年11月2日の記事

非純正インクカートリッジに対し、販売差し止め判決が出る見通しに

その後、エプソンは最高裁へ上告受理申し立てを行いましたが、2007年11月9日に最高裁は不受理を決定したそうです。





ニンテンドーDSi ブラックをゲットしました!

2008年11月01日 19時01分22秒 | ゲーム


皆さんこんばんは。

 今日発売されたニンテンドーDSi ブラックを貯金したお金で購入することが出来ましたので、早速ご紹介したいと思います。





ニンテンドーDSiのカメラ機能で撮影した箱の表側をそのまま掲載しています。
室内で撮影したため、ザラザラした画像になっています。




ニンテンドーDSiのカメラ機能で撮影した箱の裏側をそのまま掲載しています。
室内で撮影したため、ザラザラした画像になっています。



 その他本体等の詳細な画像をご覧になりたい方はファミ通.comの記事をご覧下さい。



私が操作して確認した仕様等は下記の通りです。


・バッテリー残量表示は4段階


・電源ボタンは固め(少し力を入れて押さないと動作しない)


・十字キー、A・B・X・Y・スタート・セレクトボタンの感触は、ニンテンドーDSLiteと比較すると、マウスのボタンを押したときのようなクリック感がある形に変更されている


・ニンテンドーDSiメニューが表示されているときにLボタンまたはRボタンを押すとカメラモードに直接切り替えることが可能(ここで「内カメラ」「外カメラ」のどちらかに切り替えると、ニンテンドーDSiメニューにある他のソフトを起動するまで有効)


・ニンテンドーDSiカメラは起動すると、最初に本体内側のカメラで撮影可能になるため、外側のカメラで撮影する場合は起動後、外カメラに切り替えなければならない


・私が調べた限りではマナーモードなどのすぐに音を消すまたは設定でメニュー画面のみ音を消す機能が搭載されていない


・2008年11月1日18:00現在、ニンテンドーDSiショップでダウンロード可能なのは無料の「ニンテンドーDSiブラウザ」のみ


・2008年11月1日18:00現在、「ニンテンドーポイントプリペイドカード」(旧Wiiポイントプリペイドカード)を購入しても、ニンテンドーDSiポイントとして登録出来ません。登録が可能になる日時は有料ソフト配信が決定したときに知らせる予定


・「DSダウンロードプレイ」を選択すると、ニンテンドーDSLiteと同じ画面に切り替わる


・DSiメニューの「本体設定」の中にある「本体の更新」で本体機能の更新が可能


・SDメモリカードに記録可能な画像ファイルは最大3000枚(取扱説明書 操作編7ページに記載)


・SDメモリカードに記録可能なソフト・セーブデータは300個(取扱説明書 操作編44ページに記載)


・音楽データがSDメモリカード1つのフォルダの中に100個、合計ファイル数3000個まで聴くことが可能(取扱説明書 操作編31ページに記載)


・今まで使っていたニンテンドーDSのともだちコードを引き継ぐためにはWi-Fiユーザー情報を移動させる必要がある




 個人的には前述した「本体の更新」で可能だと思うので、下記の点を改良して欲しいと思います。


・ニンテンドーDSiカメラのシャッター音を除いた他の音(ゲーム音楽も含む)をすぐに消すことが可能な「マナーモード」を追加してほしい


・ニンテンドーDSiメニューのBGM・タッチ音を選択して出さないように選択可能な機能を追加して欲しい


・ニンテンドーDSiカメラを起動したときに最初に撮影可能になるカメラを「内カメラ」と「外カメラ」のどちらにするか選択可能にして欲しい(私が調べた限りでは取扱説明書にはほとんど外カメラに切り替えた時の画像しか掲載されていないのに、この機能が付いていないのは疑問に思います。)



関連リンク
ニンテンドーDSi(任天堂)

ついに発売!ニンテンドーDSiの魅力を写真で徹底解剖(ファミ通.com)

Wi-Fiユーザー情報を他のDS本体に移動する(ニンテンドー Wi-Fiコネクション)

Wiiポイントの購入方法(任天堂)

「ニンテンドーDSLite エナメルネイビー」をゲットしました!(でじたるな部屋)





でじたるな過去の部屋

2007年11月1日の記事

無線LAN内蔵SDカードEye-Fiのレビュー記事登場 - でじたるな部屋

日本で発売される製品はこの記事で挙げた点が解消されていると良いのですが・・