でじたるな部屋(更新終了)

当ブログは2009年4月25日をもちまして終了しました。
ご愛読ありがとうございました。

ニンテンドーDSが「イクスピアリ」のガイド端末に

2009年04月13日 21時17分00秒 | ゲーム


皆さんこんばんは。

 GAMEWatchによると任天堂が4月13日、オリエンタルランドと共同でニンテンドーDSを利用した新サービス「イクスピアリ・ニンテンドーDSガイド」サービスを4月25日から無料で開始することを明らかにした模様です。


 任天堂は以前からアメリカのディズニーワールドでツアーガイドサービスを提供したり、2008年3月期第3四半期決算説明会の席上でツアーガイドについて検討中であることを明らかにしてきましたが、ようやく日本でもサービスが開始されるようです。


 具体的にはオリエンタルランドが運営しているディズニーリゾート内にあるイクスピアリの所定の場所へニンテンドーDSを持ち込み、専用のソフトをダウンロードすることで、下記の機能が利用可能になるようです。


ナビゲーション
ニンテンドーDSの画面上に妖精が表示され、イクスピアリ内で現在位置から目的地までの最短ルートを表示する機能で、ベビーカーや車椅子を利用したルート案内も可能


情報検索
イクスピアリ内140店舗の情報や映画館の上映スケジュールなどの情報をイクスピアリ内ならどこでも閲覧することが可能


伝言板
イクスピアリ内にいる最大16人までの位置情報を把握可能な上、ニンテンドーDSのタッチスクリーンを利用した手書きチャットも可能

ゲーム
クイズや妖精探しなどのイクスピアリを舞台としたゲームに挑戦可能


 個人的には複数人で遊びに行った場合に非常に便利な「最大16人までの位置情報表示」及び「手書きチャット機能」を他の場所でも利用可能にして欲しいと思います。



関連リンク
任天堂、DS「イクスピアリ・ニンテンドーDSガイド」。イクスピアリを訪れる人の利便性を高める新サービス(GAME Watch)

任天堂株式会社と株式会社オリエンタルランドによる新サービス『イクスピアリ・ニンテンドーDSガイド』2009年4月25日(土)スタート(任天堂)

IKSPIARI|物語とエンターテイメントにあふれる街 イクスピアリ

米国のディズニーワールドでニンテンドーDSを使ったツアーガイドをテスト中(でじたるな部屋)

任天堂が決算説明会にてニンテンドーDSを利用したツアーガイド機能を検討中と公表(でじたるな部屋)





でじたるな過去の部屋

2004年月13日の記事

パソコン雑誌「ログイン」が休刊

その後、ログインはウェブマガジン形式で運営されていましたが、2009年3月31日で更新休止になりました。








最新の画像もっと見る