皆さんこんにちばんは。
今日は特に予定もなかったのですが、少々ばかり居間の掃除に手を焼いておりました。まあ先日の怒りの台所掃除に比べるとどうってことはありませんでしたが・・・そういえばコバエの方は根城を叩きに叩き蚊取り線香をたっぷり焚いていたおかげかすっかり見なくなりましたね。寒くなって出なくなっただけとは思いたくないですが(汗)
んで、今日のジャベリンは~
関節の改造も基礎は済んだので外観に関わる改造を始めたのですが、とにかく縦に細すぎるきらいのある頭の加工を始めることにしました。と言っても今回はパテを盛り始めるところから始めただけなんですが。
予定としてはもっと頭を横にボリュームアップしてやりたいのですが、多分もう一層くらいパテを薄く盛った方が良いかもしれませんね。まあ週末までにはどうにかしておきたいところで・・・
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日も仕事帰りに古本屋を巡ったりしていたのですが、自分の行動圏内での古本屋もしばらく目ぼしい在庫は無さそうだしそろそろ遠出でもしてみるか…?
とりあえず明日はジャベリンの作業だけ進めておきたい…けどどこから手を付けるべきやら(汗)
今日はここまで。ばいばーい。
今日も仕事帰りに古本屋を巡ったりしていたのですが、自分の行動圏内での古本屋もしばらく目ぼしい在庫は無さそうだしそろそろ遠出でもしてみるか…?
とりあえず明日はジャベリンの作業だけ進めておきたい…けどどこから手を付けるべきやら(汗)
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日は買い物などの用事を済ませに行っていたのですが、なかなかいい収穫があったな・・・
んで、今日のジャベリンは~
ジャベリンユニットの可動部は普通のプラ製なんでいつ組まれたかも分からないような(剥がしたシールの劣化具合からすると結構な年月が経ってるようですが)状態のこのジャンク品だと非常にユルユルになっており、どうせ新品を普通に組んでもいずれ緩むのは目に見えてるので、何かしらの補強が必要なのは最初から考えていた事ではありまして・・・
ということで元のパーツを弄るのも難儀なんで、確かこのパーツそっくりのPCがどっかにあったような気がしてしばらく探してみたら、PC-111に入っているGがジャストでした。主に90年代半ばの各種1/100キット類や初期の大柄なMSのHGUCで使われているランナーですね。
ただ新品の余剰がなく、色々探してもう再建不可能なほど破損しているHGUCジオングからむしり取ってきた次第です(汗)
また、バックパック側の接続ピンも削れたか精度の問題か緩いので、KPSランナーで作り直しました。
これでストレスなくジャベリンユニットを構えることができるように・・・まあパーツ在庫が貴重なんで、次やる時は他の手立ても考えないとなぁ・・・在庫に左右されるのが嫌で結構なパーツを自作するようにはしてるんですが。
何というか作業自体はささやかなものだったのに、パーツ捜索で今日はやたら時間を食ったな・・・(汗)
とりあえず関節問題には終止符は打てたと思うので、次は外観の調整に入っていこうと思います。
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
今日は久々の大雨でしたが、そのせいか更に冷え込んでしょうがなかったですね(汗)
とりあえず明日は色々用事があるからジャベリンもやりつつそれをこなしておきたいな~…まあほぼ買い物ですけど(笑)
今日はここまで。ばいばーい。
今日は久々の大雨でしたが、そのせいか更に冷え込んでしょうがなかったですね(汗)
とりあえず明日は色々用事があるからジャベリンもやりつつそれをこなしておきたいな~…まあほぼ買い物ですけど(笑)
今日はここまで。ばいばーい。