今日は仕事帰りに色々寄り道してきたのですが、目ぼしい収穫は無かったものの今後色々目を付けておこうかと思うような物はいくつかありましたかね…
そんでジャイアントバズの作業も少しはしたかったんですが昨日の疲れと併せて結構フラフラになってしまったので作業は明日からですね…(汗)
しかしとにかく過ごしやすい気温になってくれたな~。夜もエアコン無しで十分涼しかったしこのまま下がりっぱなしになってくれませんかね(笑)
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
とりあえず今日もサイコザクの作業に付きっ切りでした。
ジャイアントバズの銃口付近にある出っ張りはスコープと連動している照星と思うのですが、キットでは長さも短く銃身のど真ん中に鎮座しており、とてもじゃないけど照星としての機能を果たす位置にはなさそうだったので元デザインに沿って位置をスコープと並ぶように改めました。ついでに長さも3mm分伸ばしております。
あと、余ったパーツを使ってフォアグリップ用の持ち手を作りました。指の間隔はマシンガン持ち手、軸の角度はヒートホーク持ち手に近い丁度中間っぽい感じの構成となっています。どっちもフォアグリップを握らせるには微妙に物足りないのでこういう半端なパーツを作った次第です(汗)
ただ今までの改造により、素組みでは考えられないほどバズーカをしっかり持たせられるようになりました。素組みだとかなり難しいですからね・・・
もちろんマシンガンもちゃんとホールドできます。
んで、マガジンの改造のためにバズーカのみ接着しておきました。
明日はたぶんアウトドア教室の活動で疲れ果てて寝てると思うので、サイコザクの作業はできないでしょうね~・・・まあ乾燥待ちの事もあるからこれでいいんでしょうが。
さて、では明日は毎年恒例の流しそうめん・・・天気も含めてちゃんと滞りなく出来ればいいな(汗)
今日はここまで。ばいばーい。
皆さんこんにちばんは。
えー、では今日のサイコザクは~
ジャイアントバズの原作デザインへの改造の第一歩は、プラ板積層でのグリップの制作から始まりました。0.5mm板で1mm板を挟むように作っているのですが、真ん中の層はほぼ細かい短冊状で、それを無理やりサンドイッチにして繋ぎとめてる感じですかね。
こうして並べるとずいぶん造形が違うことに驚かされますが、個人的にはハンドガードのくの字になっている箇所を作るのに少々苦労しました。意外と難しい気がするんですよね・・・
取り付けた状態。固定用のピンも切ってしまったので、可動はさせず固定する予定です。
持たせた状態。砲身の延長も視野に入れてはいたのですが、腕の可動も(専用パーツを使ってごまかした上で)改善して結構しっかり構えさせられるし、バックパックなどとの干渉を考えると延長は要らないかもですね。
マシンガン持ち手を使えば抱えて持たせられるように。マシンガン用とは銘打ったものの、意外と汎用性が高い手首になってくれています。
とりあえず今回はまずグリップだけですが、マガジン部分や銃口などやらねばならないことは多いので大変です(汗)
まあそうですね、今月中にはバズーカだけでも決着を付けたいところですが、まだサブアーム問題とかも残ってるのがもう・・・来月一杯までに完成させられたら上等ですかね。
今日はここまで。ばいばーい。