T's Hobby Blog(Ver.3)

Since 2017 2.28

ザクTB#9 「明日に続く」

2018年08月16日 | アーカイブ:1/144 宇宙世紀シリーズ

皆さんこんにちばんは。

今日はサンボルザクの完成レビューになります!



ガンダムほど深くこだわるべきポイントはないと感じ、割とストレートに制作しました。


頭部は合わせ目などは大して目立つものでもないということで特に加工はなし。モノアイは蛍光塗料を混ぜてブラックライト発光するのはいつものことですね。



腕部は合わせ目が出る箇所は接着して処理。挟み込みはやはりめんどくさい・・・



下半身もフロントスカートの分割や合わせ目消しや足裏の肉抜きを埋めたくらい。まあ、オーソドックスですね(汗)


バックパックはサブアーム以外基本的にこれという加工はしていません。


タンクは合わせ目を消しました。


マシンガンは合わせ目を消したり肉抜きを埋めたり。


バズーカもマシンガンと同様に。しかしやはり抱えにくい・・・


ヒートホークは無加工。というかこれ以上どうしようもない・・・(笑)


マウント状態。相変わらず危ういバランスです。



あんまり単独で活躍してるシーンがないからこれって感じのポーズが浮かばない・・・まあとはいえ普通の「ザク」だしなぁ(笑)



一応やられ役として。名無しとショーン機・・・?


スタンドが使えるのでディスプレイは楽でいいですね。しかしスタンドの方がやや緩くなってきたな・・・


まあ空間戦メインだから地にしっかり脚を付けるシーンなんてのはなさそうですが(笑)


オプション一覧。

ということで、HGサンダーボルト版ザクでした。

挟み込みなどめんどくさい所はあるものの、基本的にはオーソドックスなザク系キットって感じなんで、それなりにサクッと作ってしまいました。本当にさして印象的という感じもしなかったな・・・

~塗装ガイド~
ライトグリーン:デイトナグリーン+イエロー+セミグロスブラック+つや消しホワイト
ダークグリーン:カーキグリーン+デイトナグリーン+ホワイト少量
関節シーリングなど:ダークグリーン+ニュートラルグレー+デイトナグリーン+セミグロスブラック
バックパックなどグレー:ニュートラルグレー+セミグロスブラック+艦底色
バーニアなどイエロー:オレンジイエロー+RLM04イエロー+カーキ+セミグロスブラック
爪先、コクピットなど:ミッドナイトブルー+セミグロスブラック
バックパックのライトグレー:ニュートラルグレー+つや消しホワイト
モノアイ:GC蛍光ピンク:モンザレッド+つや消しホワイト
ヒートホーク:イエロー+つや消しホワイト

さて、では次回からは引き続いてビッグガン編ですね。こっちの方が本命っぽく考えてはいますがどう進めるか・・・

今日はここまで。ばいばーい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザクTB#8 「とりあえず仕上げる」 | トップ | ビッグガン#2 「立て続いて」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アーカイブ:1/144 宇宙世紀シリーズ 」カテゴリの最新記事