鍵盤イズマイライフ

エレクトーン講師・・・日々の奮闘!

去勢手術2日後

2010年09月24日 | トイプードル
去勢手術から2日たちました。





ほとんど、普段と変わらないくらい元気になりした









手術翌日午前、シシリーの様子。





朝ご飯の用意をしても、そんなに騒ぎません。





歯を6本も抜いたんだもんね、あんまり食べられないかも・・・





やわらかいドックフードを用意しました。






完食





ソファーに飛び乗ったり、飛び降りたりはしません。




傷に響くようです








抱いて乗せます。





降りたいときはヒンヒン鳴きます。






おやつ要求の、呼び鈴もしません。




私のそばにピトッとくっついています。












ところが、午後から、




チリンチリンの呼び鈴が何度も





朝ご飯を少なめにしたので、お腹が空いたようです。





それからは、ソファーに飛び乗るわ、飛び降りるわ、





何度もおやつの要求。





手術後2日後、





いつもと変わりない様子に戻りました。





ご飯もしっかり食べます





歯もなんともない模様








ただ、部屋中を全速力で走り回ることはしません。






治ったら、ドッグラン行こうね


お月見団子作りました

2010年09月23日 | 食べ物
今日は中秋の名月なので、恒例のお月見団子を作ります





毎年作ってるので、欠かせません。





土砂降りで、月が見えようが見えなかろうが関係ない

(すごい雷です







「月より団子」です









まずは、白玉粉の粉に水を入れて耳たぶくらいの柔らかさにこねます。









水は適当です。




以前は、一握り分粉を取っておいて、柔らかすぎた時に調整していました。
(今は面倒なのでしません





入れすぎても、形ができればいいんです(今日も入れすぎました)




パンのようにこねる必要もありません。





好きな大きさに丸めながら、鍋に放り込みます。








しばらく茹でます。(火が強すぎました)









浮いてきたら、1分ほど待って、氷水に取ります。






冷やしすぎないようにザルに取ります(冷やさなくてもおいしいよ)




きな粉は、同量の砂糖と塩ひとつまみをタッパに入れて振るだけ(きれいに混ざります)






出来たてのもちもち感は、癖になります










今日はなぜか中心がへこみました







おいし~い





団子が出来たころには、雨も止み、月も顔を出しました

去勢手術をしました

2010年09月22日 | トイプードル
シシリーが、です。





この連休は、つなげて休みが取ってあるので23日までお休みです。





手術の後、ずっと見てあげたかったので、21日にしました。





発表会の楽譜やデータの準備をしながら、面倒を見ます。





手術の日は、朝からご飯も水も禁止。






朝起きて、おしっこがトイレでちゃんとできたので、





ペッツから、ごほうびのおやつをあげてしまいました






「アワワワワ、出して





遅かった。  習慣て恐ろしい






お昼に病院に連れて行き、同意書にサインと印。





うっかりおやつをあげちゃったことも申告して、






抜歯もお願いしました。






乳歯がまだあり、永久歯と並んで2重になって生えているのです(長男はかっこいいと言う)






2重になってるのは良くないと聞いたので、全身麻酔のついでにお願いしました。







体重測定で2.6キロになっていました(体重が増えているとホッとします
















夕方6時にお迎えに行きました。






無事に済んでおり、麻酔から覚めたシシリーは元気そうでした。






先生から説明と注意事項を聞きます。






糸は自然に溶けるそうなので抜歯はしなくていいようです







抜いた乳歯は6本(そんなに残っていたんだ





見せてもらった歯は、根っこがしっかりしていてきれいでした。






歯茎も縫ったらしく、それも溶ける糸だそうです。





お股は、絆創膏も何も無しなので、






先生「もし舐めるようでしたらパンツをはかせてください。






それでもダメでしたら、舐め防止用の首に巻くものを貸します」





私「ああ、あのパラボラアンテナみたいなやつですか」






笑われました






手術代を払い(去勢手術13000円+抜歯6本+フィラリアの薬=25880円)




毛布にくるんで、連れて帰りました。





家に着くとホッとした様子のシシリー。






少し元気がありません





やはり、舐めようとするので、




何かないかと、探して(犬用のパンツは持ってないので)





いいものを見つけました。





給食用のマスクです




ゴムを切って結べば、シシリーのお股にピッタリ(ガーゼだし)








気になるようです。






しばらく気にしていましたが、あきらめて丸くなっています















もらった薬。 粉薬を溶かして注射器で飲ませます。

シシリーは、注射器に入れなくてもちゃんと飲めました(おいしいようです)









心電図やら、いろいろもらえましたが、さっぱりわかりません








ご飯は、「今日は、まだ吐くかもしれないので10時頃少しだけ」と言われていました。




朝から何も食べていないシシリー、つらいだろうなと思いましたが、




いつものように、ヒンヒンキュンキュンの要求はありません。




やっぱり、痛むのかな





2か所傷があるなんて大変だね、でもすぐ治るから頑張ってね

発表会の曲全員決定!

2010年09月21日 | 発表会
来年1月の発表会のソロの曲が全員決定しました





「夏休みの間に、候補を3曲くらい挙げてきてね」と通達しときました。





半分の生徒はすぐ決まります。





すぐ決めた子は、ずっと前から心に決めているらしく、聞くと即答します。





他の子は、CDを借りてきたり、TVで流れている曲を調べたり、






家族総出で、何がいいか話し合ったりした子もいたようです






Aちゃんは最後まで悩み続け、ようやく決まった曲は、3曲とももう誰かに決まっており、再び悩む日々を送っていました。




楽譜のある曲で決めてもらうのですが、どうしても弾きたい曲が出版されていない場合、





私が書きます





限度は5人まで





決めておかないと大変なことになります






ソロが出来たら、アンサンブルの用意をしなくちゃいけないので







ようやく決定した時は、本人、親、私もホッとします





決定後の変更は認めません(ここで講師は毅然とした態度が必要です)





認めると 「難しいから変える」 となります。




1度変更すると、すぐあきらめるようになります。





難しい曲を選んできた子は、どれくらいのレベルか、どれだけ練習したらいいかを説明して






「頑張る!」と言った子だけ許可します。





自分で選んだ曲に責任を持ってもらいます。





すると生徒たちは、自分のレベルや、普段の練習量を振り返ります。





(部活や勉強で忙しい子は、少ない時間でも楽に仕上がる曲を選んできます)






3曲の中から許可を出した曲は、私も責任があるので人前で聞かせれるように





レッスン計画を立て、発表会までに完成させます





昔はよく見誤り、ミスだらけの演奏や、舞台で止まってしまう生徒もいました





深く反省し(すべては講師の責任です)今では、全員が完成出来るようになりました。





曲の振り分けをしてみました。






アーチスト系  13人

クラシック   5人

ポピュラー   4人

シネマ     3人

ジャズ     2人

アニメ     6人

ディズニー   5人

童謡      3人




発表会の1ヶ月後に、大人だけの発表会も開催します。




大人の生徒さんも悩める日々です。











パラグライダーをやってきました

2010年09月20日 | その他
長男が、です。






お盆に、次男がパラグライダーをやりに、白馬に行ったとき(台風でやれませんでした)







長男は、お父さんと鹿児島に行っていました。






ずっとやりたかったようで、次男のリベンジを果たしてきました。






場所は、朝霧高原です。







シシリーも一緒に行きました。



またくるま~ どこ行くの?






朝、7時に出ましたが、渋滞にはまり、







もしかして予約の時間に間に合わないかも!と、焼津付近で連絡しました。





その後も、何箇所かで渋滞し、追突事故もあり、






大幅に遅れそうだったので、何度も連絡しましたが、話し中でつながりませんでした。





なんと予約時間を2時間遅れて到着






事情を話すと、係の人の携帯がずっと通話中になっていたらしく、私たちが指摘して初めて気がついたとのこと。








その後、続々と「遅れる」の電話連絡が来ていました。






やっていただけるとのことでホッとしました









車で、ランディング場にに行き、私とシシリーはそこで待機。











長男は一緒に飛ぶ人達と一緒に、ワゴンに乗りスタート地点に行きます。






落とすといけないので、携帯から全部置いていくので、






「これから、飛ぶよ」 「○色の翼だよ」





の連絡がないわけで、下で待つ私達は、いつ長男が飛ぶのか、どれが長男なのかわかりません




お~みんな飛んでるね









目を凝らして見ていましたが、近づかないと誰だか分りません。



女の子の「きぁあ~」の声もときどき聞こえます










富士山を背に飛びたかったのに、曇りで全く見えず、残念



時間的に見て「あれがそうかな」の感で判断。








ちょっとだけしか写真が撮れませんでした










ここまで来るとはっきり声が聞こえます 「おーい









着陸もうまく出来たようです







長男にビデオを持たせたので、最初から最後まで撮ってあり、






後から見て、私も空を飛んでる気分に浸れました。






下りてきた長男は、興奮気味で嬉しそうに、




「最高やった~ 楽しかった






少しだけぐるぐる回るやつ(アクロバット飛行みたいな)もしたらしく





しばらく気持ちが悪かったようです。





ビデオでは、景色がぐるぐる回る映像と、長男の叫び声が入っていました。





長男曰く「普通に飛んでると気持ちいいけど、急にGがかかって、





絶叫マシンより何倍も凄い」そうです。






操縦もさせてもらったようで、





「人は空を飛べる」と言っていました。








最後にパイロットと記念撮影




 







帰りに、シシリー初のドッグランに行ってきました。

ターミネーター大好きT君のレッスン

2010年09月08日 | レッスン
1年ほど前、ターミネーターのビデオを見てから、ファンになった小学5年生のT君。





レッスンが始まるとすぐ、ターミネーターの話題。





私もターミネーターが好きなことを知ってから、毎週レッスン最初の話題はそこから。






ターミネーター1~3まで見たらしく、かなり詳しい。





しばらくして、夜遅くにテレビ版ターミネーターがやり始めると、






T君「先生、昨日のターミネーター見た?」





私「見たよ」




T君「あれからどうなったの?」




と先週の続きを聞いてきます





テレビ版ターミネーターについて、





「おれはシュワちゃん以外はターミネーターと認めない」





って言ってたくせに今は夢中になって見てる模様です






テレビ版は夜遅い放送だから、おうちの人に見せてもらえないらしく、





ビデオに撮って後で見るらしい。





しかし、次の日がレッスンで、まだビデオを見てないT君は





待ちきれなくて私に聞いてきます。




私も、ネタばれしないように





私「サラ・コナーが~」





と少しだけですが、あらすじを話します








それだけならいいのですが、困ったことにT君、






あの独特なリズムが忘れられない。





「ダダンダンダダン」





リズム打ちの練習も、「ダダンダンダダン」と打ってる




どんなリズムの課題も




「ダダンダンダダン」





「違う」と言っても





「ダダンダンダダン」









ミッキーマーチも、





ドッドドードッドドー、レッドシッラソー、




ドッドドードッドドー、





ダダンダンダダン(左手でキーボードパーカッションでバスドラ入れてるし




トイプー、8ヶ月になりました

2010年09月07日 | トイプードル
シシリーが8カ月になりました





えっと、8月30日で・・・。




なんでもちょっと遅い私です






身体測定をしましたが、どこをどう測るのかよくわからないので、いつも自己流。





体重  2.5kg





首周り 17cm




胸周り(1番太いところ) 27cm
 



胴周り(1番細いところ) 22cm





体高 (床から背中)  28cm





体長(首輪から尾の付け根) 30cm







体重増えたね  良かった





元気に育ってほしいので、






食の細いシシリーに、いろいろなドッグフードを試しました。





固形、半生、生



缶詰、レトルト、手作り食







今は、固形と缶詰を混ぜ合わせたものが1番食べるようです。








2ヶ月トリミングに行っていないので、ボサノバシシリーになってしまいました。







クッションを食い散らかすシシリー









トリミングも試しながら、いろいろなサロンに行っています。







予約の時間にシシリーを連れてペットショップに行ったら、プールがありました。






毎日、この暑さです。






「しまった~、知ってたらトリミングの前に入りたかったな」






もう、水の入れ替えはしないそうなので、汚れたら今年はおしまいだそうです。






来年、絶対来よっと








お迎えの時間に行くと、







「もう終わってますよ、シシリーちゃんとってもおりこうでしたよ」






抱かれて出てきたシシリーを見て、






こんなに変わるもんなのか!とびっくり




体の色が薄くなってるし、大きく見える。




受け取ると、




おー、体重も増えてる





えっ違うじゃんこれ





「あの~、違うみたいなんですけど・・・」




よそのワンちゃんでした





改めて、シシリーを抱いて、納得。




さっぱりした、いつものシシリーでした





思わぬハプニングで、他のトイプーちゃんを抱けたことは良かったです




そして、シシリーがまだまだ小さくて痩せていることがよくわかりました





トリマーさんから、




「皮膚も健康で、毛玉もなく、耳もきれいでした」





(2ヶ月の間、モンシュシュに2回入れただけなんだけど)





(ブラッシングはめんどくさくなって3日に1回しかしてないんだけど)




(耳は、前のトリミングのときに、汚れていましたと言われ、手入れの仕方を習って高い洗浄液を買ったからかな)




いろいろ思いながら、




気になる体重のことを聞きました。




「細身ですが、それほどではありませんよ」





ホッとしました。




でも、私としては、もっと食べて大きくなってほしい








ご褒美のミツバチのオモチャ(気に入ってくれたようです)






ミツバチの引っ張りっこ(引っ張りっこは大好き)








少し、ウトウト(やっぱり、トリミングの後は疲れるようです)



グレードテストで編曲

2010年09月03日 | レッスン
Sちゃんに続き、4人の生徒が9月にグレードテストを受けます






8級以上は、編曲があるので準備に時間がかかります。





ほとんどの生徒は、「編曲?難しそう




「出来るかなぁ」と、不安そうです。





生徒自身に編曲(アレンジ)をさせるのには、ある程度順序建てた指示が必要と考えています







生徒にアレンジさせる方法(あくまで私流です)・・・8級編





① 事前勉強が大事 


音楽ドリルなどを使い、記譜は出来るようにしておきます(うちは、毎週の宿題です)


グレードテストは楽譜提出なので、最後は清書します。


5線紙は、ダウンロードした用紙が書きやすいので、多めに渡しておきます。



基本的な曲の構成を今までやってきた曲で復習します。




注:自然にいろいろなアレンジが思い浮かんでくる子には自由にやらせちゃいたいのですが、
以前、自由にやらせたら、まとまりがなくて、長編の意味のわからない曲になってしまった子がいました


グレードは規格にあてはめたほうがいいようです。



自然発想のできる子は、自由編曲部門で活躍できそうです





② 曲決め



アレンジする曲を、決めます「楽譜見ずに、勘で、サッと弾ける曲選んできて」と言います。






③ イメージと構成の確認




ジャンルを考えます。 クラシック、ポルカ、ラテン、○○系だとか、オーケストラ風、○○風にしたいとか、イメージを聞きだます。


物語風に場面を考える場合もあります。




④ イントロを作る



自然にいろんなパターンが出てくる子は自由に弾かせます。
            


そうでない子は、小節数を決め、私がいろんなパターンを弾いて作曲を促します。

            

初めて作ってきた子には、そのことをうんと誉めて出来るだけそのまま使います。




記譜は、書きなぐりでOKにしています。 メモ感覚で思いついたらすぐ書くようにします。





⑤ テーマの伴奏付け



1コーラス目は、原曲のメロディーに伴奏付けするくらいにします。












ちょっとめんどくさくなってしまったのではしょります













⑥ 2コーラス目は、何か1つ変化を入れる




メロディをフェイク、リズムを変えたり、ブレイクを入れてもいいし、2ブロックのコードなど




⑦ 3コーラス目は、同時進行の変化




カウンターメロディーや、オブリガードを追加したり、




重音奏にしたり、伴奏をアルペジオにしたり





⑧ エンディング




やり方はイントロと同じ





⑨ 清書








だいたいはこんな感じで指導していますが、生徒ひとりひとりの性格の把握が大事だと思います。





特に、「わからない」「出来ない」「思いつかない


と連発してる子は、自身を持たせることが大切だと思っています。





レジストはアレンジと同時進行で考えさせますが、





「何か考えてきて」と言うと、もっと出来なくなってしまい、






「私は出来ないんだ」と先入観を植え付けてしまう場合があります。





「メロディーの音を1色考えてきてね」





というと、「一つだけなら」と考えてきます。




自分の考えて決めた音色で、自分で編曲した曲を演奏する


   ↓



自分で表現する喜び






となってくれたら、嬉しいです
















グレードを受ける生徒に、自主勉用問題集を作りました





        

河原に行ってきました

2010年09月02日 | トイプードル
シシリーの散歩は、昼間は絶対無理なので、






朝早くか、夕方出かけます。






ひどい貧血持ちで低血圧の私が早朝散歩なんて





ぼ~っとした頭と、重い足で、近所を短時間回ります





平日夕方は、3時から9時までレッスンしているので、散歩は無理






たっぷりの散歩は土日に行くことにしています。






しかし、夕方の散歩は、アスファルトを触るとわかりますが、まだまだ熱を持ってる






歩き始めて15分くらいで「抱っこ抱っこ」となります






抱っこして帰ってくるときに、人々の視線や含み笑い(散歩の意味ないやんって言ってる)






はい、わかってます(仕方ないでしょ、肉球がふわふわだもん)





近所の散歩だけでは、運動不足も心配なので、日曜の夕方に河原に出かけました





この河原は、子供が小さかった頃、お弁当を持ってよく出かけたところです









犬も数頭いましたが、暗くなり始めたらみんな帰ってしまい、貸切状態







草地だし、涼しいし、広くて気持ちいいです

茶色の点がシシリー










長男を追いかけるシシリー


河原は向こうまでずっと続いています。









楽しそう






もっと思い切って走っていいよ~





暗くなってもまだ元気

オレンジの線はロングリードです。


誰か来たらすぐ着けれるようにしています。



毎週行こうかな

夕方5時過ぎても35度

2010年09月01日 | その他
毎日暑いです




日曜日、夕方5時過ぎているのに、35度ありました






「どうして?」温度計を見て少しめまいが







電気代の請求書が来て、





過去最高金額を記録





暑さだけじゃないめまいがさらに






仕方がないか








シシリー(居間に在住)のためにエアコンつけっぱだし。









フェレットの茶々丸(2階の長男の部屋に在住)は、












いつもは、ペットボトルの氷をあてがわれるだけなのに、






今年の暑さは尋常じゃなく(2階はサウナです)








あまりの暑さにかわいそうになり24時間つけっぱなし。






というより、いつも夏休みは部活でいなかった長男が






4年になり部活を引退し、バイトや就活以外は家にいるわけで







パソコンやら、エアコンやらを常に使い、冷蔵庫を1時間おきに、開けたり閉めたり開けたり閉めたり








音楽教室を開いてる離れは13畳あり、









部屋の広さに合っていないか細く古いエアコンは、設定温度16度でフル運転






レッスン1時間前に入れても、30度以下にならない







エレクトーン3台と電子ピアノも、レッスン中は電源は入れてあり、






毎日8時間は入れてるわけで・・・







電気代かかるわけよね