Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

藤山屋 [港南区] / から揚げ定食

2020-10-28 04:44:44 | その他飲食店

最近ネットやSNSで頻繁に目にする go to イートの話題。
やれポイントがたまった、やれタダ同然で食事ができたと、浮かれる人達で溢れています。
みなさん、それでいいんすか?税金が流れ込み喜んでいるのは、誘導手数料が入ってくる予約サイト?宣伝にお金がかけられる一部の飲食店?

私が応援したいのは、宣伝に使うお金があるなら、その分で安く美味しく量を多くするようなお店。それはネット予約なんてどこ吹く風の料理店。
でもそんな良心的なお店は恩恵を受けないばかりか、マイナスになるのがgo to イート。
いかにも弱いものいじめの自民党らしい政策です。

そんなことを思いながら、ラーメン380円は庶民の味方の、藤山屋へ go to ランチです。

本日のお目当てはこちら、450円トリオの一角、から揚げ定食。
いまどき450円のメニューなんてそうそうありませんよ、しかも定食。
450円の麻婆丼はこのときに食べましたが、ボリュームは標準以上。

席についておばちゃんに、から揚げ定食くださーい、とオーダー。

昼飯時はブルーカラーの人達で混んでいます。厨房からはひっきりなしに鍋を振る音、材料を刻む音、食器を洗う音、これらが途切れずに聞こえてくる活気のある店内。

次々と運ばれる料理は湯気がもうもう、皿にてんこ盛りなのばかり。

とりから揚げは、大中小が入り混じってこの量ですよ、何度も言うけど、これで450円。
キャベツは山盛り、マヨネーズもたっぷり。

ご飯はどんぶり飯。

中華スープは昭和の味。

冷ややっこまでついてくる、ああ、これで450円。

熱々のから揚げをふーふーしながらご飯をぐいぐい食べて、ごちそうさま。

次回は450円トリオの最後の一品、中華丼を食べてみよう。

[ラーメン 藤山屋]
横浜市港南区上永谷4-19-7
11:00-AM5:00 無休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いろり庵きらく 港南台店 [... | トップ | ヨコスカ ドラゴンクエスト ... »

コメントを投稿

その他飲食店」カテゴリの最新記事