Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

景徳鎮 [横浜中華街] / 四川風麻婆豆腐掛け御飯

2017-09-12 06:03:31 | 中華料理

この日のランチは中華街。
暑いので辛いものが食べたいなと歩いていると、四川料理の景徳鎮が美味しいと聞いていたのを思い出した。

ランチでも麻婆豆腐やってます。1000円越えの強気なプライス。

では、四川風麻婆豆腐掛け御飯をお願いします。

麻婆豆腐ごはん、玉子スープ、ザーサイが到着。
ボリュームたっぷり!

むむっ、こりゃ辛いですよ。花椒ががっつり利いた麻婆豆腐じゃあないですか。
あの華隆餐館の陳麻婆豆腐と同じレヴェルの辛さ。

華隆餐館はネィティブのお客さん中心なので、日本人客に妥協しない辛い奴を出すのはわかるのですが、
観光地の中華街でこれだけ辛いのを出すとは、ちょとびっくり。

デザートに杏仁豆腐。

さくっと食べて、ごちそうさま。
そういえば、陳麻婆豆腐とごはんを一緒に食べたのって今回が初めてかも?
やっぱりごはんと合いますね、この麻婆豆腐。

これだけ本格的な麻婆豆腐丼を出すなら1000円ランチにも納得。

メニューにはマーラーメンやタンタンメンもあったので、今度はそちらをいただいてみたいです。

[景徳鎮]
横浜市中区山下町190
11:30-21:30 無休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜グルメ:にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横須賀PA/カレーライス+半熟... | トップ | 近江牛カレー (レトルト) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たしか (あきかん)
2017-09-13 12:53:32
単品メニューなら麻婆豆腐も三種類位あったはず。
辛いのあまり得意では無いですが日本人に媚びないここの料理好きです。
久々に行ってみようかなー
あきかんさんゑ (calm)
2017-09-14 06:58:48
2種類の麻婆豆腐は確認しました。
日本人に媚びない味であれば、わたし的には華劉餐館グループ(含、寅馬、富寅馬)をオススメしたいです。
日本人客あんまり来てませんが^^;

コメントを投稿

中華料理」カテゴリの最新記事