Pygmalion 

自己達成予言で自分プロデュース
外資系営業ウーマンの徒然日記

US出張です

2007-09-24 05:42:41 | 営業ウーマン日記
本日から30日までUS出張である。
グルーバルのセールス会議とプレジデントクラブのアワード。
尊敬するハイラムときちんとお話できるように、頑張らないと。
昨年のセールストレーニングで一週間一緒に同じ釜の飯を食べた
各国の同僚との再会もとても楽しみ。

日本が休みだったので、1日早く出発して
ショッピングも楽しみ予定。

パソコンは持ってゆかない

2007-09-21 22:44:48 | 営業ウーマン日記
今日はUS出張にPCを持って行かない!!と言ったら
上司に信じられない!!と言われる。
信じられなくて結構。

まぁ、彼の信じられない!!は、英語にすると
リァリィ?ってやつだから、単なる驚きの相槌だろうと聞き流す。

実質滞在3日半(3連休なので一日私は早く行くけど)で
毎晩パーティがあって、朝は7時からブッフェ形式の
朝食だし、昨年は2週間いたので、持って行ったが、
それでも忙しくて殆ど見れなかった。
そんな10分か15分の為に、壊れたらどうしようとか心配しながら、
重いPC持って行きたくないよ。

でも一番大きな理由は、昨年度貢献したのに、
結局インセンティブの%も増えず、次年度の予算を
余計にやった分、上乗せされただけじゃんという気持ちの部分が大きい。
どうぞ、マネージャーの皆さん、PC持参でしっかり仕事して下さいって
感じかな。

私は来週の5日間仕事しないよ。


英会話

2007-09-20 06:28:28 | 英語を頑張る
昨日kojireiさんが、以前私が通った英語、というか英会話の教室に
頑張って通っている話を聞き、ふと前から行きたかったけれど
TOEICでアシキリされて入れなかった、麹町のコングレという学校を思出だした。

思い出したので、TOEICも上がったしと早速昨日行って見ると
アシキリラインはTOEIC730だった。
100点も足りない~~。
しかも秋からのコースはすでに一杯。
世の中には英語のできる人がたくさんいるなぁ。

来週はUSだ

2007-09-18 05:40:34 | いろいろ
来週の月曜日からは、US出張である。
なんだか近づいてきたら、わくわくドキドキしてきた。
わくわくは、アワードや会社の偉い人に会う事でドキドキが英語だ。

チャンスは、準備したものに味方すると言ったのは、
パスツールだが、私もようやく時間を大量に英語に投入している。
いつもこうすれば、もっといいのに。

昨日は早朝8時より炎天下で子供の野球の試合。
午後から友人の家で新しい本のコンテンツのチェックのお手伝いと
一日フル稼働状態。

毎週3連休だったら、良いのになぁ。

子供ネタ

2007-09-11 17:12:43 | いろいろ
雨がすごくて子供がさみしくないか心配。そろそろ携帯持たせようかなぁ。行動範囲も広がって心配が増えた。

昨日も増水した隅田川の護岸で泳いだとかで子供と喧嘩になった。
子供は言われたとおりに柵のうちがわで遊んだのに何で怒るんだと言うが増水してそこまで川になっているんだからそんなとき川で遊ぶのは危ない。
前の日に台風で川の水が増えているんだから川で遊ぶなって言ったでしょ!と平行線。
そう言うときダンナは何も言わずにずるい。
昨日は怒られたショックでふてて泣いていたが今朝はケロッとしていた。これからこんな話ゴロゴロ出てきそう。

さぁ月曜日だ

2007-09-10 06:10:58 | ダイエット
さぁ、月曜日。
という事で今朝も5時からウォーキング。

聖路加病院の先の亀島橋水門までの往復が45-50分かかり
かなり良い感じだが、途中で休みたくなるほど疲れる。(笑)
前はこんなに疲れたかなぁ、やっぱり体重が重すぎなんだろう。

とうわけで、今日は豊海往復コース30分。
ぐるぐるひと気のない住宅街を歩くのだが、家が近いのは
いつでも止めれるので気楽である。これじゃ散歩?^^;

亀島橋コース、豊海コース、豊洲コース、トリトンコースとか
色々作ると楽しいかもなぁ。そのうち会社まで自転車で行って
四谷のジェクサーでシャワー浴びて出勤なんてできたら
かっこいいなぁ。

そうだ、最終イメージを明確化してビジュアル印刷しよう。

スポーツクラブへGo!

2007-09-08 06:28:12 | ダイエット
今週はスポーツクラブを物色していた。
代休を2日取ったので、最初は銀座地区のスポーツクラブへ行き、
昨日は家の近所のクラブへ行く。
豊洲のDoも近いと言えば、近いが人口が増えすぎているので、
混みそうで嫌という感じでパス。

最終的に会社からも行ける四谷のジェクサーにもアライアンスで
1500ぐらいのお金を払えば行ける所に決定。
しかし、調べて見るとほんと結構スポーツクラブって
近所にあるもんだとビックリ。11月には勝どき橋の袂にもひとつ
OPENするそうだ。興味を持って見て見ると、
いままで見えなかったものが見えてくる。
これぞカラーバス効果。

早速昨日はエアロビクスの初級コースに参加。
平日の昼間なのに、教室は10名以上の参加者が。。。。
でも、おばさんやおじさんはひとりもおらず、
おばあちゃんとおじいちゃんばかり。
恐らく殆どの参加者は70過ぎじゃないだろうか、勿論私が一番若い。
でボックス!とか言うとちゃんとみんなボックスステップ踏むよ。(笑)
本当に軽いエアロで楽しめた。

終わってジムへ行くと、またおばあちゃん、おじいちゃんが、
トレーニングマシンでおそるおそる様子を見ながらという感じの
トレーニング中。なんか素朴な雰囲気である。
雰囲気も楽しみたいし、週末は赤坂や青山の店に行こうかな・・・

ジムで台に乗って手になんだか体脂肪を計るみたいなものを掴まされると
身体全体の状態が暴かれる。今はこんな凄い機械があるのね~~。
これが凄かった。2つのジムでやったがどちらも体重10kオーバーである。
昨日の所はウエストやヒップのサイズも測っていないのに、概算がでる。
凄い。ウエストとバストの差が殆どないじゃん。

この86ってウエスト凄いですね、と思わず言ったら
『お洋服の上からなんですみませんね』と言われるが、帰って計ったら
86だった。ぎょえ~~。埴輪だってウエストあるのに。


ストレスに強い自分を作り上げる

2007-09-06 06:27:23 | ダイエット
ジム・レーヤーのメンタルタフネスを読んで目から鱗がポロポロ落ちた。

わんわん書店
でも書いたが、ストレス耐性(対応力)は、訓練で鍛えられるという事。
また私のストレスの対処の仕方が的外れだった事が判明した。
私は、強い自分を作り上げる新しい方法をまたひとつゲットしたのだ。

ストレス対応力は、訓練で鍛えられるとはどういう事かと言えば、、、
ストレスを受ける→回復するというサイクルを繰り返す事によって
次のより大きなストレスの回復の力をつけることができるのだ。
そんな力を鍛えられるのなら、生き馬の目を抜く外資系勤務の
私には必須じゃないか!!

またストレスには、3つの種類がある。
肉体的、感情的(人間関係等)、精神的(知的労働等)だそうだ。
そしてそれぞれのストレスを回復するには異なるやり方が必要だという事。

ストレスからの回復の活動は2つある。

活動的休息(アクティブ・レスト)
肉体的な動きを含む穏やかな活動で、それまでのストレスサイクルを中断する。
たとえばウォーキング、
ヨガ、ストレッチ、ゴルフ、水泳、サイクリングといった競技以外のスポーツ活動。

受身的休息(パッシブ・レスト)
身体を動かさずに、ストレス活動を中断する静かな休息。
たとえば、瞑想、映画、マッサージ、深呼吸、入浴、昼寝、読書、音楽鑑賞。

一日の大半肉体的にハードに活動した人にとって、理想的な回復は動かない事が基本だが、
一日中殆ど座ったままの人の場合、動く事が回復につながる。

ここが、私にとって最大のポイントだった。
つまり自分の運動するという努力で、言い変えれば歩けば歩くほど
現状こんがらがっている社内の人間関係や職場環境に対抗できるのだ。
職場環境で補足をすれば、US本社の会社は、一般的にプレッシャーを
かける手法で成果を出させるのだ。ご褒美も派手だがプレッシャーも物凄い。
今の会社で骨を埋めたいとい事はこういう事
にしなやかに対処して行かなくてはならない。

一歩歩くとそれだけ自分がストレスに対して強くなり、精神的なダメージを
受けにくくなるのだ。素晴らしい~~!!

というわけで、早速9月3日より毎朝40分を目標に歩き始める。
昨日は銀座のスポーツクラブの下見も行って来た。
痩せたいという理由より、社内で生き残る為にもっと強くなりたい
という欲求の方がはるかに強い私だった。

長野へ

2007-09-02 08:05:31 | いろいろ
眠い、疲れた。
昨日はウォーキングの時間以外一日中ベッドの中だったのに、ぜんぜん疲れがとれていない。
今日は8時のあずさで長野日帰り出張である。
来週は予定をいれていないのでどこかで休めれば良いのだけど。

講師養成合宿に参加

2007-09-01 12:14:02 | 営業ウーマン日記
日曜日から金曜日まで
お客様と一緒に社内向け講師養成の強化合宿に参加していた。
自分の最も好きな方ではなく、自社のメインコンテンツの方であったが、
ここで自分の適性を見ておかないと、後の人生の計画が
狂ってるくので、しっかり勉強をしてきた。

毎日睡眠時間が4時間ぐらいで、後は全部翌日の練習。
食事が終わってスタートまで10分でも時間があったら、
最終調整だなんと言いながら、勉強、勉強。
それも参加者がまたみんな真面目なもんだから、
ひっぱられたり、励まされたりしながら、勉強、勉強。

感想は、コンテンツの中味が腹落ちしている部分は、
できるがそうでないとボロボロになる。
ファシリテーターとしてのスキルの部分はまだまだなので、
これは個別にお金をかけて習いに行く方が良いだろうという感じだった。

初日はまずファシリテーターとしての基礎的な面でボロボロ。
2日目は、ラッキーにも時間管理のパートだったので、ガンガンやったら
プレゼンにしか見えん!!というフィードバック、3日目は苦手なパートだったが、
予習を8時間ほどかけてがっちりやったら、周りからは凄いと言われた。
自分としては、70点ぐらい。3日目はコンテンツ理解があまくて、
というか、伝え方に納得できない構成の部分をやったらボロボロ。
4日目の最終プレゼンはクロージングの部分で好きな事言って良かったので、
『とりあえず辞表!!』のサマリーのような少し自分の話をして、
当然聞いている方は、驚愕。
『こんなやつにかなわん~~』となって終了した。

今度、適正があるのかないのか、まだ良くわからないけど、
とりあえず、一緒に参加していた人事担当からは、
絶対あなたならできますと来年はぜひうちで時間管理のセミナーをと
言って頂いたので、とても嬉しかったし、とても励みになった。
頑張ろう。