goo blog サービス終了のお知らせ 

日本女性の平均寿命、90年後は95歳

2011-05-06 17:23:08 | 日記

 【ニューヨーク=柳沢亨之】国連は3日、2100年までの世界人口予測を発表し、アジア、アフリカ諸国の高出生率などの影響で、同年には約101億人に達するとの見通しを示した。今年10月末には70億人、83年に100億人を突破する。
AD2.init({site:'WORLD',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 日本の人口は10年の約1億2600万人から2100年には約9130万人に減少。平均寿命は延び続け、2095~2100年に男性が89・0歳、女性は95・7歳、全体では92・3歳に上るとした。
 一方、中国の人口も25年の約13億9500万人をピークに減少し、2100年には約9億4100万人となる。インドは25年に中国を追い抜き、60年には17億1796万人に達するが、その後は減少。2100年には約15億5000万人となるとしている。
(2011年5月5日17時19分
読売新聞)


関連ニュース


つぶやきに6千人賛同…「ありがとう台湾」広告


政府の震災対応組織、三つの対策本部を軸に整理


NYの「イエローキャブ」すべて日産車に


阪神・城島が決勝アーチ、巨人下す〈5日のセ・リーグ〉

2011-05-06 01:23:05 | 日記

◇広島6―2横浜
 広島は1回、トレーシーの右翼線二塁打など5長短打で5点を先取し、横浜の出ばなをくじいた。先発バリントンは両リーグ最多の4勝目。
◇阪神2―1巨人
 5回、平野の適時打で追いついた阪神は6回に城島が決勝本塁打。巨人はラミレスの一発だけで沢村を援護できず。岩田は2季ぶりの勝利。
◇中日8―2ヤクルト
 中日が昨季から続いていたヤクルト戦の連敗を8で止めた。6回以降、3本塁打で突き放し、今季最多の15安打。ヤクルトは4連勝ならず。


関連ニュース

「50年間で68人が電力会社に天下り 経産省調査」:イザ!
「各地で鎮魂メーデー 被災地支援への呼びかけ相次ぐ」:イザ!
関西への電力「今夏半減も」 福井知事、経産相に迫る

スイーツ