本日のライブは池田芳夫カルテット 〜広島セッション2025です。
2022年6月16日にラッシュライフで聞いて以来?
地元ミュージシャン清水さん(t,sax)、鳥岡さん(pf)、吉岡さん(Dr)によるクカルテットです。
ファーストセットはジャズスタンダードを2曲続けて演奏されました。
ストレートヘッドな演奏は安定していて、聞きごたえもあり、グルーブ感満載です。
池田さんのベースは歌心があり、絶えず歌われています。
鳥岡さんのピアノは相変わらずパッションがあり聞いていて、心地様です。
吉岡さんのドラムもエッジの効いたドラミングがさえています。
これに応えるように清水さんのテナーサックスもキレキレで直球です。
とにかく四人による演奏はバランスが良くてメリハリがあります。
3曲目はバラードで「ピース」は池田さんのベース音がたまりません。
セカンドセットはトリオでの演奏で「カムズラブ」からスタートしました。
ここでも3人によるリズムセクションは心地よくスウィングしていて、
長年やっているのかとも思わせます。
2曲目からは清水さんが入り「ベラトリス」「ライト・ボトム・ワールド」「アンチ・カルプソ」とノリノリの演奏でした。
アンコールは池田さんと清水さんによる後期高齢者ディオ演奏でしたが、本当に歌心があり、渋さが深くしみこみます。
この演奏に気をよくした池田さんがダブルアンコールで4人によるブルースを聞かせてもらいました。
ベテラン二人と中堅二人の演奏は楽しく聞かせてもらいました。
最後に集合写真と本日は「とうかさん」なので浴衣の方も・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます