日曜の午後、新しくオープンしたスタバでお気に入りのタンブラーにトールサイズの本日のコーヒーを注文する。
他のお客さんもマイタンブラーを持ってきてる人が多くてすっかり定着してる様子。マイタンブラー所有率は女性が多いですね。スーツ姿からラフな格好の姿の人までお気に入りのタンブラーを持ってます。
以前の僕は、画像のようなシンプルな柄が好きだったけど、最近は店頭や他のお店でも売ってる個性的な柄だったり華やかな柄に興味があります。できるなら、その時の気分でタンブラーを変えてみたい。色も昔は青や黒一辺倒だったけど、明るい色やパステルカラーも好きになりました。27年目の変化です。
タンブラーって地球にやさしいとか20円安いとかそれだけじゃなくてマイタンブラーだと店員さんコーヒー入れる量に自信がないせいか多めに入れてくれるんですよね。
画像のタンブラーでグランデまで入るのですが、トールサイズにしては気持ち多めに入れてくれてます。
べ、別にそれが目的じゃないですよ!
エコ!エコだからよ!
スタバでは、もちろんイケメンチェックもかかせません。ここのスタバはかわいらしい女性店員だけで、ガチムチイケメンはいないみたい。(残念、もうここには用はないわね)
でも、ここの席からだと上からじっくりと駅で待ち合わせている男(ヤロー)どもをアナライズできます。(たまには来よう)
今日はラッキーなことにこれでもかというくらいクリティカルな殿方を発見!
ゲイカップルも多し。(男見にスタバに行ったわけじゃないから)
そういえば、電車の中で女性を凝視しすぎて男性が逮捕されたとかされないとか。
スタバで男性を見すぎて男性が逮捕だなんて・・・、アブナイアブナイ、程ほどにしないと。
そんなことを書きたかったのではなく、今日は何人か友人から連絡があって、一人地元の友人がわざわざスタバに来てくれてちょっと近況を報告しあいました。
会社のもと同期で彼は入社後速攻で辞めたけど、地元が近かったのでたまに遊んだり飲んだりしてます。(もちろん、ノンケ君です。ちなみにタイプから程多いです)
確かに、就職活動は超氷河期だったから割を食った感じだけど、僕らの時代の人間は転職できるっていい時代に生まれたよね~と話してました。
バカ話から、お互いが仕えた変なエロ上司の話(とてもキモイ上司でした)、他の同期や辞めてみて会社の仕事を振り返ったり、退職金やら年金やら一番は仕事観でしょうか。
彼は転職後、本業には結び付きませんが税務関係の資格をとるため土日も勉強詰め、自分にはよい刺激になる人です。
すごくドライな人柄だけど人間関係はウェットな感じで、自分の周りにはそういう人が多いかな。
「仕事ってなんだろうね~。
と、疑問を持ちつつ5年、10年と働き続けているのが僕らより先の世代だけど、会社はいざという時、何も守ってくれないからよりよい環境を求めて転職してしまうのが自分らなのかな。
どこかで割り切れるラインがあって、それに満足できて、前向きに仕事ができたらそれで十分だね~。
でも、世の中の一部の人たちは生活が仕事であってもいいくらいやりがいのある仕事をしてる人もいるよ~。」
そんな答えの出ない話をして別れました。
最近の僕はゲイとして生きればいいと思えるようになっただけで、気持ちが楽になれました。それ以前は、先が見えず毎日悶々として過ごしていました。
結婚するのしないの?家庭を築けるの?そんなこと自分にできるの?
そんなこと出来ないのは百も承知だったけど、目先が真っ暗だと何もかもがストレスになりました。
30代は目前、どんな30代になれんだろう。
目指せできるヲンナ、素敵な30代、イケテルミドル!
結局、今日も〆がよくわからないまま終わりで~ス。
終了~。
他のお客さんもマイタンブラーを持ってきてる人が多くてすっかり定着してる様子。マイタンブラー所有率は女性が多いですね。スーツ姿からラフな格好の姿の人までお気に入りのタンブラーを持ってます。
以前の僕は、画像のようなシンプルな柄が好きだったけど、最近は店頭や他のお店でも売ってる個性的な柄だったり華やかな柄に興味があります。できるなら、その時の気分でタンブラーを変えてみたい。色も昔は青や黒一辺倒だったけど、明るい色やパステルカラーも好きになりました。27年目の変化です。
タンブラーって地球にやさしいとか20円安いとかそれだけじゃなくてマイタンブラーだと店員さんコーヒー入れる量に自信がないせいか多めに入れてくれるんですよね。
画像のタンブラーでグランデまで入るのですが、トールサイズにしては気持ち多めに入れてくれてます。
べ、別にそれが目的じゃないですよ!
エコ!エコだからよ!
スタバでは、もちろんイケメンチェックもかかせません。ここのスタバはかわいらしい女性店員だけで、ガチムチイケメンはいないみたい。(残念、もうここには用はないわね)
でも、ここの席からだと上からじっくりと駅で待ち合わせている男(ヤロー)どもをアナライズできます。(たまには来よう)
今日はラッキーなことにこれでもかというくらいクリティカルな殿方を発見!
ゲイカップルも多し。(男見にスタバに行ったわけじゃないから)
そういえば、電車の中で女性を凝視しすぎて男性が逮捕されたとかされないとか。
スタバで男性を見すぎて男性が逮捕だなんて・・・、アブナイアブナイ、程ほどにしないと。
そんなことを書きたかったのではなく、今日は何人か友人から連絡があって、一人地元の友人がわざわざスタバに来てくれてちょっと近況を報告しあいました。
会社のもと同期で彼は入社後速攻で辞めたけど、地元が近かったのでたまに遊んだり飲んだりしてます。(もちろん、ノンケ君です。ちなみにタイプから程多いです)
確かに、就職活動は超氷河期だったから割を食った感じだけど、僕らの時代の人間は転職できるっていい時代に生まれたよね~と話してました。
バカ話から、お互いが仕えた変なエロ上司の話(とてもキモイ上司でした)、他の同期や辞めてみて会社の仕事を振り返ったり、退職金やら年金やら一番は仕事観でしょうか。
彼は転職後、本業には結び付きませんが税務関係の資格をとるため土日も勉強詰め、自分にはよい刺激になる人です。
すごくドライな人柄だけど人間関係はウェットな感じで、自分の周りにはそういう人が多いかな。
「仕事ってなんだろうね~。
と、疑問を持ちつつ5年、10年と働き続けているのが僕らより先の世代だけど、会社はいざという時、何も守ってくれないからよりよい環境を求めて転職してしまうのが自分らなのかな。
どこかで割り切れるラインがあって、それに満足できて、前向きに仕事ができたらそれで十分だね~。
でも、世の中の一部の人たちは生活が仕事であってもいいくらいやりがいのある仕事をしてる人もいるよ~。」
そんな答えの出ない話をして別れました。
最近の僕はゲイとして生きればいいと思えるようになっただけで、気持ちが楽になれました。それ以前は、先が見えず毎日悶々として過ごしていました。
結婚するのしないの?家庭を築けるの?そんなこと自分にできるの?
そんなこと出来ないのは百も承知だったけど、目先が真っ暗だと何もかもがストレスになりました。
30代は目前、どんな30代になれんだろう。
目指せできるヲンナ、素敵な30代、イケテルミドル!
結局、今日も〆がよくわからないまま終わりで~ス。
終了~。