

ここはどこでしょう?


実は、わさび

もんち

そこにいるのです。
なぜに、そんなところに、猫ベッドが?
と、思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
猫飼いの方なら、なんとな~く、わかりますよね。

ちょうど、エアコンの風が入ってくる場所でもあるのかもしれないです。



昨日は、超音波の検査でした。
超音波の検査って、痛みはないって言いますけど、
ままっちは、いつも思うんですけど、痛いですよね

あのプローブっていうんですか?
体に当てて、なにやら臓器の場所を探しながら、
ぐにゃぐにゃと体に押し付けるヤツ。
あれが、いつも、ままっちの体の痛い部分で、ぐりぐりされるので、
痛いんですよね。
ままっちには、胃カメラよりも、不快です。
終わったあとも、ゼリーだらけの体になっちゃうし、結果もすぐに出ないし…。
なんでも、せっかちなままっちは、検査をしたらすぐに結果が知りたいタイプです。
だって、「あの検査、どうだったんだろう?。」って思っている時間、
すごく嫌な時間じゃありませんこと?
まあ、今までも、腹部超音波で何かを言われたことはないので、
今回も、ただ、検査中痛かったというだけで、終わりになる気がします。
今回、受けた検査、なんの意味があったんだ?って感じ

一応、結果は、今度の月曜日に大学病院へ聞きに行きますけど、
その日は、お薬ももらう日なので、通院は仕方ないかな?と思ってます。
その通院が終われば、今月の通院は、たぶんないと思うんです。
来月は、ちょっとたくさん通院の日があるので、忙しくなると思います。



どうでもいい、与太話。
ぱぱっちのお母さんは、ままっちが、ぱぱっちのことを、
尻に敷いていると思っているようです。
まさか、そんな…って、皆さんは思うかもしれないですけど、
自分の子供の心配って、ちょっとしたことでするんでしょうね?
奥さんが、ちょっと強めの発言をしただけで、
「ウチの息子が、人格否定されている。」と思ったようです。
まったく、そんなことはなくて、
ままっちの方が、ぱぱっちから、よく人格否定されてますよって、
言いたくなりますわ




Windows8.1を使っている方は、インターネットを閲覧する時、
どのブラウザを使っているんでしょうか?
どうも、IEでも、Google Chromeでも、ネットの画面が素直に開かないんですよね。
1回の更新で開けば、ラッキー。
開いても、画像が切れていたりすることもあります。
ゲームなんか、何度も、更新をクリックしないと、
しっかりとゲームができる状態にならないですね。
Windows8.1のせいなのかしらね?
それとも、新しいパソコン

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、





