goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

小春日和のあの頃

2014-12-04 20:01:51 | あのころ回顧録
太陰暦:十一月二日   
師走とて  遅めの朝の  ウオークは    ナギの空見て  心ホコホコ     これはなに  空飛ぶUFO  なにをみて   どこへ流れて  行くことやらと    ...




1年前の記事。


冷える朝。


千切れ雲とか。


鋤田には、野鳥も。


チェリーセージの花も元気に。


行雲流水の自由な空。


ほっこりの一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試運転

2014-12-04 17:07:14 | 冬のステップ
新品の  パソコン買って  調整を  
してもらったら  慣れるまではて    



  (  工事足場。)



  (  新品のパソコン。)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の宝は自然   

2014-12-04 10:17:58 | 社会と自然の中  
長続き  キミガヨランは  いまもなお    
千代に八千代に   長く続くよ   








木瓜の花   ボケテませんよ  四季咲きよ   
そんなバカなと  事実証明        



   (  木瓜の花。  この樹だけは、特別かな。  )    




   (  木瓜の実をいっぱいに。この後ろにも、赤い花が。 )   


柚子の実が   至るところで  黄色へと   
正月用に  役立つようね        



   (  柚子の実。)  



   (  夏蜜柑。 )   




   (  金盞花。 )   





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬を彩る花  

2014-12-04 09:52:40 | 撫子歳時記
紅白で  彩る花は   南天よ   
主さん宅は   ニコニコ笑顔      



   (  白南天。  )   






   (  赤南天。葉も赤い。 )   


マンデビラ  リオディープとか   長続き   
いまだ衰え   見せぬ力で       











   (  白バラ。 )   


街道の  癒しの花は   住む人の   
心づくしで  イノチ沸き出ず     






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:十月四日   

2014-12-04 09:25:15 | 撫子歳時記
壁面と   屋根の補修の   工事とか    
いよいよ開始   グイーンの音       


二階から   階段電気   ゼイタクと   
言わず証明   点燈すれば       


灯りとり  少しは助け   なりうるか    
感謝の祈り   無事に工事を       


街の中  曇り空にて  ナギ世界    
花も鳥をも   穏やかなりし        



    (   ヤツデ。 )   

 



    (  大型ビラカンサ。 )      



    (  通常のビラカンサ。 )     



    (  紫と白の葉牡丹。 )     



    (  白・紫の葉牡丹。 )   



    (  ヒメツルソバ。 )   



    (  鳩。 )   


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする