おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

たくさん新芽や花芽が出てきた~

2020年04月05日 | 我家の庭の風景

スミレが汚染植物とは なんと贅沢なとおっしゃる方も居ると思いますが

こいつの繁殖力は もの凄くて他の山野草を消滅させるのです。

意外と根深くて駆除が難しいこともあります。

こいつのために 何鉢山野草を死滅させたことか。。。

アケビには 白い花の五葉アケビと

紫の花の三葉アケビがありますが

我が家のアケビは ネジキにまとわり付くミツバアケビです。

この間買ってきたアーモンドが根付いた。

我が家の山桜は 一部日当たりの良い所では2分咲きですが

日陰では まだ葉すら出ていない。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。