daisy bouquet

daisyの手作りブログです♪
日々の出来事を中心に、おいしい食べ物のこと、手作り作品の紹介などをしていきます。

巨大なすのその後

2012-07-20 | ごはん

蝉が鳴き始めました



仙台に比べると早いです!



暑い夏がさらに暑く感じられます



昨日は座ってるだけなのに目がチカチカしてきてしまいました…



水分補給水分補給



皆さんも夏バテ&熱中症に気を付けてくださいね



さて、先日いただいた巨大なすを料理してみました



まずはなすを輪切りに



すると大きすぎるので、半月切りに



フライパンで焼いてみました







大きめのフライパンですが、これで一本分



結構量がありますね



この日はピザを手作りしたので、トッピングに使ってみました



こんな感じ






こういう時に限ってトマトの切り方を間違ってしまった



本当は円く切りたかった



でもなすと同じ形になったからちょうど良かったかも



ちなみになすはおしゃれ仕様です



どこがおしゃれかというと、



皮を縦長にむいてシマシマ模様になってます







お弁当の本に出ていて、一回やってみたかった



大きななすのおかげで、おいしいピザが食べられました



usako



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小花がポイント | トップ | チェダーチーズのハンバーグ »
最新の画像もっと見る

ごはん」カテゴリの最新記事