goo blog サービス終了のお知らせ 

♪HAVE A NICE DAY♪

のんびり独り言♪

2014年も終わります・・・

2014-12-31 14:19:24 | 日々の出来事


今年1年もあっという間でした。
どうしてこんなに早いのでしょう。

今年は初めて大河と朝ドラを観てみました
これが面白くて!
なので今日の紅白がちょっと楽しみ~~~~
マッサンも面白い~

岡田くんの軍師官衛兵も、ほ~~んと面白く観ました。
岡田くんの演技、素晴らしい・・・
なのでV6、紅白初出場でテレビに出てた時は
ああ!そうだったV6だった!と・・・

今年もコメントや映画のTB頂き
感謝です
ありがとうございました

にゃんこの手毛・あし毛もバッチリ!
綺麗にカットしました(笑)

良いお年を迎えて下さいにゃ~~

セイフ ヘイヴン

2014-12-29 21:19:32 | 映画さ行


wowowで鑑賞

面白かった!

サスペンスであり、恋愛物であり、うるうる涙も出るし
ファンタジーも入って
凄いてんこ盛り!で楽しめた

主人公のケイティが事件を起こして逃げるシーンから始まる。
逃走してひっそりと暮らし始めるけど、そこで
恋しちゃう
もう~~お決まりのような恋の落ち方だわ
美男・美女~~

イケメンには子供が二人・・・奥さんは病気で亡くなってる
辛いわ・・・
男の子のほうは、大好きなママが居たのに・・・とパパの恋愛を応援できない
そりゃそうでしょう~・・・
この男の子にラスト、泣かされたわ~~

でも、ケイティは逃げてる訳だし・・・
刑事がケイティを追っている!
おおっ!なるほど~~~~~!

で、一気に今度はケイティが追われるストーリーに
お決まりのドキドキ!

ふぅ~~~・・・
ここで、息子ちゃんに泣かされました
ママに逢いたいよね・・・
だららららーっと涙が。。。

そしてストーリーは、まだ終わっていなかった!
さ~~~~~おしまいか??と思っていたら
なんと驚きのラストも!

最後の最後まで楽しめて
ここまでのてんこ盛りな作品だったとは
驚きでした。

このケイティ役の方、又・・・何かで観た観た状態
調べたら、ロック・オブ・エイジスに出てた!スッキリ!
この時も、可愛くて歌声も可愛かったな~

サプライズ

2014-12-27 20:26:08 | 映画さ行


wowowで鑑賞
勘違いから観る事になったサプライズ

両親の家に、兄弟とその彼女達が
久しぶりに集まるのだけど、何やら最初から何かが起こりそうな
気配・・・怖そう・・・
次々とあっという間に家族が殺されていきます
犯人も動物の被り物を被っていたりして
怖さも倍増~

何が目的なんだろう~?と思いながら
殺され方も痛い

こここれは!
ちょっとした女版リーアム・ニーソン
強い!
そして、テキパキテキパキ罠なんかも作っちゃう!
クギだってトントントントン!!仕事も早い!
その罠にもサックリと嵌ってしまった犯人さん

それにしても、これでもか!!ってくらいの
凄い殺し方
つつ強い
痛い

で・・・観てる方は誰もが思った
あのギロチンのような罠
いいいつ、そのギロチン罠が出てくるのか
ドキドキ
最後に登場しました・・・
みみ観れない~~~~


女リーアム・ニーソンさん(笑)



☆ハッピー・クリスマス☆

2014-12-24 23:06:18 | 日々の出来事


娘の学校の校門の前です
綺麗なので、車の中から撮影しました。
出て撮るのは恥ずかしい

何故、学校に私が?というと
娘、2週間前に、また足首やっちゃいましてギブス生活
しかも今日はよくなりましたが
風邪で熱~~~
もう~~~毎日送り迎えやら病院やらで
大忙し~~
出歩けないので今年はお家でゆっくりパーティです

折角、お掃除も年賀状も早め早めで
いいぞ~~~と思っていたのに~~
結局12月は忙しいと決まってるんだな!

何日か前、もう~~~~歩道はつるっつる!!!
どうやって歩けばいいの状態
チマチマゆっくり歩いてたのに~~~
ポンタのコンビニ入って直ぐ
でーん!!
いったーーーーーーっ!
お尻がお尻がああああああー
痛い~~~~~!!

湿布湿布湿布と3枚!
でもぐっすり寝れたので大丈夫みたいだ!ふ~~っ
お肉があってよかった。ぷっ!

ここへきて隊長だけが元気である
でも必ず、この辺から風邪ひくんだよなー・・・。

大好きなきのとやのケーキ
美味しいけど、こんなに小さいのに高いわー(笑)




帯広豚丼いっぴん♪とゆきプリン♪

2014-12-21 22:28:12 | ☆北海道の色々☆


最近、札幌の映画館があるところに出来て
香ばしくて柔らかくて
美味しかった
ご飯のタレも~~



こちらは美味しいおかきで有名な北菓楼の
ゆきプリン、Cカップ
一番下にプリン、真ん中にシフォンケーキが入っていて
上がふんわり~なチーズ味のクリーム
これをまぜまぜにして食べる。
中々美味しい~~

天才スピヴェット

2014-12-21 21:36:08 | 映画た行


切ない事も入ってるけど
心が温かくなる素敵な作品でした
最初、飛び出す絵本から始まる所がとてもツボ
それに映像と自然が綺麗で素晴らしかった

双子の男の子のやる事も可愛くて
にっこり笑顔になるシーンもあって
このスピヴェット役の子!可愛くて
とってもいい!!
又、何年後かしたらあの子が!こんなに大きくなって~
って思うのかな(笑)
それに、この家で飼ってるわんこ
これまた可愛くて癒されましたねー!



所々、クスクス笑えて可愛くて~
家族愛がとっても良くて・・・
涙がホロリ・・・

ヘレナ・ボナム=カーターのお母さん役って好きだな~って思った
チャーリーとチョコレート工場でもとても良かったですもん
このお母さんもしっかりと愛情たっぷり見守っていたんですね
日記も良かったし
ちょっと変わってる所は地?って感じ(笑)

家からワシントンまで一人で旅をするのだけれど
そこで出会う人達も笑えていい味だしてました(笑)

あの授賞式で、スピヴェットが思わず、飛び乗って母親に抱きつくシーン
良かったなあ~

ゴーン・ガール

2014-12-15 21:32:50 | 映画か行


すすす凄い
ななな何がって。。。あの方が。。。ぞー
パリパリパリ~~(背筋が凍ってる音でございます)

このストーリーの進み具合が面白かったわー
途中で、そういう事だったのか!と判明するんですね。
そこから後半へと突入~!
面白かった。
凄いわー

そして突然訪れたラスト~!
違った意味で驚きました。ええっ!
ちょっと、ポカーンとしちゃった。



Gleeで熱唱してたニール・パトリック・ハリスが~~~
うううううううう~~~~

と~ら~♪

2014-12-07 22:05:09 | にゃんこ
とらは何処~~とら~とらぁ~

とらイン炬燵

あったかほっかほかじゃないの~~

今日、久々ににゃんこの兄弟のとらに逢って来た~

お隣の千歳なんだけど
行く時は吹雪、帰りはテッカテカ!!道路
カーブを曲がる時、ゆ~~くり回っても
ハンドル取られたー

とらに逢うのは2年ぶりくらい~

にゃんこと同じでカメラ目線をしてくれません(笑)

相変らず、ツヤツヤでお目目がまん丸~
鳴き声も高音で「にゃ~」
可愛い~とらでした




フューリー

2014-12-07 21:44:30 | 映画は行


戦争作品は辛くて観れないのだけど
今回、ブラピとローガン・ラーマンが出ていたので
気になって迷ったけど!観に行って来た。

戦争で、最初は勿論、人を殺すことなど出来なかったノーマンが
どんどん平気で殺してしまう。

この作品、ドイツ兵だって人間なのに・・・とか色々と
思う事も勿論あるんだけど
ローガン・ラーマンが演じるノーマンや
リーダーのブラピを通して戦争によって
人間が変わっていく様子や恐怖や残酷さを描いていました。。。
5人の人間ドラマ。
見応えがあった!

「殺さなければ殺される」
「これが戦争だ」というセリフがあったけど
戦争はどんなに残酷な事かが伝わってくるし映像も。。

ローガン・ラーマンも勿論よかったのだけど
シャイア・ラブーフの表情がずっと切なくて哀しかった
ブラピを中心に5人が任務を遂げようとラスト戦うシーン
哀しくて5人の姿に涙

ブラピ凄く良かった!
ブラピはこういう男っぽい作品っていうのでしょうか、
輝くわー
姿は勿論かっこいいのだけど
リーダーとしての存在がとても良かった。
哀しみや優しさも出てましたし・・・