goo blog サービス終了のお知らせ 

♪HAVE A NICE DAY♪

のんびり独り言♪

今回で終わりかな♪

2019-01-30 18:57:17 | クリスチャン・ベール


良かった良かった
クリスチャン「死と向き合いながらの努力はもう懲り懲りだ」と言ってるみたい
うんうん、本当だ。良かった~

4歳の息子ちゃんは「お腹が気に入ってお腹の上に乗って飛び跳ねたり
頭突きして跳ね返されて床に倒れたり」・・・って(笑)

今日の記事にはこんな可愛いクリスチャンのコメントが

役作りで既に増量中に
オスカーを獲ったゲイリー・オールドマンに電話して聞いたらしい
役をやる時はどのくらい太った?って聞いたら全然太ってないって。
僕は「何だって??」って思った。
「映画の特殊メイクがこんなに進化していたのを知らなかったんだ」
と後悔をにじませる・・・
こんな所のクリスチャンが好き(笑)

きっと、もうこれが最後でしょうね、良かった~

「バイス」の予告を見たけど、やっぱり上手いなあ~
さてさて!主演男優賞~~~
授賞式は、ちょっと痩せて登場なのかな??
楽しみ~~~~

ボヘミアンのラミにも獲って欲しいし
クリスチャンも獲って欲しい~~
でも、「グリーンブック」が私好みだわーきっと……
早く観たいなー
そうなると、ヴィゴも良さそうだし
どうしましょう

☆小樽の藍色の空が見たくて・・・☆

2019-01-29 19:29:04 | ☆北海道の色々☆


運河はやっぱり夜
3年くらい前に「雪あかりの路」を
見に行った時の運河の空の色が美しかった

今回はちょっとその色は見れなかったけど綺麗でした。

海鮮丼を食べに(笑)
結局、蟹丼にしましたが
美味しかった

ランプとガラスの感じがやっぱり好き
小樽駅









ルタオでケーキ






二人でシェアのお得なセットにしました
ケーキ3個選べます。
1つはやっぱりドゥーブルフロマージュ
そして今限定のイチゴのドゥーブル
チーズがフロマージュより濃厚で美味しかった~~~
もう1つが抹茶かチョコか・・・どうする?どうする?で悩み
結局、ショートケーキにしました

幸せ~~~~~な時間でした

お土産にスパークリングとウイスキーを好んで飲む家族は
いないけど、瓶が可愛くて思わず買いました


なおみちゃーん!おめでとう~~~!

2019-01-26 20:23:45 | 日々の出来事
興奮中


冷静になり追加



いやー久しぶりにドキドキ
気づいたら祈りのポーズをしながらテレビ観てる(笑)

第1セットも接戦で
第2セット、早くも優勝は目の前!
「チャンピオンシップポイント」……って言うんだ。
なんてカッコイイ響き
もう、ドキドキ……

しかし!
そこからの、クビトバ選手の勢いが凄くて
流れは完全にいってしまってる!
なおみちゃんも、どんどん追い込まれ……
涙も……
大丈夫、大丈夫とテレビのなおみちゃんに
言う私(笑)
いやー心臓に悪かったー

いよいよ、第3セット!
頑張ったね!2人に拍手!

お二人のお互いを称え合う姿とスピーチに感動
素晴らしいなー素敵な2人だった
クビトバ選手……2年前に大変な事が起きたんですね……
それからの復活…凄いです。
これからも頑張って欲しいです

大好きなレアードが居なくなる・・・

2019-01-26 16:12:46 | ☆fighters☆




ちょっと前になるけど・・・
レアードからファンへインスタでコメントが
寂しい、ファンだけじゃなくて皆して寂しい。

栗山監督も個人的に寂しいと言ってた。
一番印象強い外国人選手。
そうだよね。

明るくてお茶目で・・・

月日はこうして流れるてるのね。

千葉ロッテに行く事になったけど頑張って!
パ・リーグだから逢えるね

栗山監督とレアードが可愛い
よかったら、コピペして見て下さいね

レアードとの約束
https://youtu.be/leuq0bz3I1Y

「監督は日本のお父さん」byレアード


去年、プレイベートで行った富良野の帰り
サプライズで少年野球チームの所に寄って
子供達を驚かせるレアード



札幌でのレアード


大好きレアード

蜘蛛の巣を払う女

2019-01-15 20:22:50 | 映画か行


デビッド・フィンチャー監督&ルーニー・マーラ主演の
「ドラゴン・タトゥーの女」に続く物語
「ドラゴン・タトゥーの女」はかっこよくてサスペンスもあって大好きで
当時嵌り
スウェーデン版「ミレニアム」の3部作まで観ちゃいました
ノオミ・ラパスもルーニー・マーラーどちらのリスベットもかっこよくて大好きなんですが
今回のクレア・フォイも良かった
早速最初からDV夫をやっつけてくれる~~!

ただ・・・いきなり言うのもなんですが
ミカエルがあああ~
ドラゴン・タトゥーの女の時はダニエル・クレイグが主役でしたから
そりゃ~も~かっこよかったんだけど
今回のミカエルは、存在感がそんなになくて(スミマセン)
わざわざ出演しなくてもいいんではないのか?と
思っちゃいました。
二人の再会シーンは良かったんですけど。。。


今回は双子の妹とのストーリーがありましたからね。。。

黒のリスベットに対し真っ赤なクレア
良かったです。

このシリーズは雪と寒さが似合うシリーズですね~
面白かった

ちょっとネタバレ


前回、ダニエルさん、犯人に袋を被せられ
観てるこちらまで苦しくなりましたが
今回も袋ではないけど、ゴム?の中に入れられ
圧縮されるシーンで息苦しくなったー
怖い怖い


今夜、ロマンス劇場で

2019-01-10 19:27:45 | 映画か行


wowowで鑑賞

泣いた・・・ラスト涙

哀しい涙じゃないの、
これはハッピーエンドですもん・・・

いや~面白かった~
邦画はそんなに観ないけど、これはいい

綾瀬はるかちゃんが綺麗で綺麗で可愛いー
ほのぼの~の優しい坂口健太郎
もう~~二人が役柄にぴったり!!

レトロな感じが良くて映像のカラーも綺麗で




そして加藤剛!!最高でした。流石ですね~
坂口健太郎にしか見えない。
健太郎が選んだ愛に涙~
ラスト良かったね~

たまにこのような作品いいな

嬉しい~♪

2019-01-07 22:08:35 | 音楽♪映画♪テレビ
いや~嬉しい~


ゴールデン・グローブ賞授賞式がありました。
ボヘミアン・ラプソディ
ドラマ部門で作品賞


そして主演男優賞にフレディ役を演じたラミ・マレックが受賞!







クリスチャン・ベールの「バイス」がコメディ・ミュージカル部門?
で作品賞と主演男優賞を獲りました~~!

わーい!わ~い!嬉しいなあ

この間予告で観た「グリーン・ブック」も良さそう

アカデミー賞も楽しみです