goo blog サービス終了のお知らせ 

♪HAVE A NICE DAY♪

のんびり独り言♪

☆62年ぶりの大雪の日に☆

2015-11-25 20:31:22 | 日々の出来事
あんこ♪さんとぶんこさんの飛行機、無事に飛んだかな~
降った降った
しかも重い雪



こちらにお二人がいらっしゃるという事を聞き
お二人で色々計画してしてるのに・・・お忙しい中
申し訳ないな・・・と思いながらも・・・是非お会いしたくて
昨日の夜、お時間を作ってくださり
会って来ました~~~~~!!
あんこさんとぶんこさんとは、もう5年くらいのお付き合いです

緊張しまくりの数日間でした(うふっ)
ところが!いや~~~~~~待ち合わせの場所で
最初に見えたぶんこさんのもしかして??のお顔が
もう~~~~~~~満面の美しい笑み!!
優しい笑顔で、緊張が一気に吹っ切れました~~
そして同じように、あんこさんも素敵な笑顔~~~~~~~~!
きゃ~~きゃ~~
お会いできるなんて~~!嘘みたい
お二人共、お綺麗で優しくて~~~~!!!
もう~~~初めてお会いするのに
ちょっと久々に会った前からお友達みたいな感覚
お二人のお人柄です

お決まりなんですが・・・
サッポロビール園へ~




色々お話しました普段、ブログでは書けないご家族のお話
びっくりぽん!
映画のお話等々とっても楽しい時間でした~~


まだまだ聞きたい事があったな~~~
最後の最後まで私のほうがお世話になっちゃって
お二人のお心遣いに感謝です!本当にありがとうございました。

結婚して違う所に住んでますが大阪出身のお二人
お土産も色々頂いて
お土産も前に私が書いた、しるこサンドの事を覚えて頂いたり
楽しいお土産があったり
物凄く!!!!!美味しいお土産があったり。。。

楽しい時間だったなああ~~~~



「にゃん」と聞こえたら

2015-11-21 11:43:58 | にゃんこ


「呼んだ?」
この写真は追いかけっこをした後、私の行動を窺ってる様子の写真だけど(笑)
この後、ざっ!って音出して逃げます(笑)
本名は「にゃんこ」
でも・・・
「にゃんは~ん」だの「にゃんにゃ~ん」だの
最近じゃ「にゃんてぃ~」「おにゃんてぃ~
と呼ばれる・・・
まあ、「にゃん」がつけば「呼んだ?」

娘が小さい時、2・3歳くらいかな?
夕方は「おかあさんといっしょ」などを見る時間帯
グッチ裕三のハッチポッチステーションという番組も続けてあって
娘は大好きで観ていた

ある時、ワイドショーで
華原朋美が、たぶん旅行から帰って来て
グッチのバックを買ったのでしょうね~
「グッチ・・・」と言ったら
「今、グッチって言った?」って振り向いた事を思い出しました(笑)

にゃんこも同じなんだろうな~



コードネーム U.N.C.L.E.

2015-11-14 22:29:07 | 映画か行


東西冷戦の最中の1960年代前半。CIAエージェントのナポレオン・ソロ(ヘンリー・カヴィル)とKGBエージェントのイリヤ・クリヤキン(アーミー・ハマー)は核兵器拡散をたくらむ謎多き国際犯罪組織を制圧するために、長年の政治的対立を超えて手を組むことに。思考や方法論も真逆の二人は、組織につながる手掛かりである行方をくらました科学者の娘を守り、核兵器の大量生産を阻止すべく奔走する。

シネマトゥデイ

かっこいい~~!!かっこよすぎる~~~~~!!
面白かった~
最初のカーチェイス?
CM見てるみたい。二人の出会いのシーンが
かっこよくて、ワクワクするし掴みはOKです


60年代のファッションもホント可愛いし、かっこいいしで
観てて楽しかったな~~車も

敵同士だけど
手を組んで敵をやっつける!
あ~面白い
まっ登場人物の説明が次々出てきて誰がなんだって?状態な私だけど
でも楽しめる
クスクス笑えるし
こんなにかっこいいコンビだもん
軽く楽しめる作品でした


嘘の婚約者を演じた女優さんも
可愛い~~~


敵の女優さんもインパクトあっていいし
出演者がいいわ~~

音楽も最高に合ってます
続編、ありますように~~

白い沈黙

2015-11-13 20:44:44 | 映画さ行


あれれれれ~~?最初から犯人(気持ち悪い)が分かるし娘も生きてる。

いきなり娘が誘拐されるんですから・・・
観てて苦しくなります。。。
ヒュー・ジャックマンのプリズナーズに似てる?けど
こちらは、最初から犯人が登場で
じゃ、内容は犯人探しじゃなくて、どんな展開になっていくんだろう?と
観る事になりました。

誘拐組織があるんだけど・・・そんなに大きな組織とも思えなかった。

犯人~~~~ええ~!よよ弱すぎる・・・
家の鍵掛けてないし。何やってんの?犯人
えっ、犯人との戦いは、もう終わり??あっという間

刑事がまあ~~~憎たらしい~~!
娘が誘拐されたってのに、よくもまあ~次々と疑って~~腹立つ
ラストもあんな刑事に頼まなきゃいいのに
なんでどす~?
玉ちゃん・・・今日も萌え
おっとっと脱線~

刑事と言えば、バラバラのジグゾーパズルを一個づつ見て
こんな風景なパズルだ・・・と当てる刑事は
その後出てたっけな??だからなんなんだろう?
捜査の役に立ったっけな?うーむ。。
あらっ!気づけば突っ込み所が多い感想になっちゃった

ピエロがお前を嘲笑う

2015-11-13 20:16:31 | 映画は行

予告観て観たいな~と思って「まさかの結末」とか「騙される!」とか?

ほぉ~~~そういうオチか~~
まったくもって解らなかったわ!

オチに、なるほど~~でした。
最後の最後まで。

あっ!と驚くでもなかったけど
それなりに楽しみました

この感じ、あの有名な作品に似てる・・・

ハリウッドでリメイク決定したようですし
アメリカ版はどのように作るのか、期待したいです

ネタバレというか・・・


ちょっとユージュアル・サスペクツに似てるなあ~
こちらは、ぬぉ~~~ってなったけど(笑)


エベレスト3D

2015-11-07 23:36:05 | 映画あ行


世界中の登山家を魅了するエベレストで1996年に起きた遭難事故を、『ザ・ディープ』などのバルタザール・コルマウクル監督が映画化。死と隣り合わせの標高8,000メートルを超えたデスゾーンで極限状況に追い込まれた登山家たちのサバイバルを、迫力の映像で描く。キャストには『欲望のバージニア』などのジェイソン・クラークをはじめ、ジョシュ・ブローリン、キーラ・ナイトレイ、サム・ワーシントン、ジェイク・ギレンホールら実力派が集結。

シネマトゥデイ


兎に角、自然現象は怖い、山は怖い・・・というのを思い知らされました。
どうしてこんな怖い思いをして登るの?

エベレスト頂上を目指してる人の中には、ここまできたのに・・・という思いの人もいて
どうしても頂上に・・・という思いで登る気持ちはわかるけど。。。
そして下山するのに計画していた時間が狂って、恐ろしい天候になり・・・

家に居ても猛吹雪や風や雨も怖い思いをするのに
山での猛吹雪って・・・当たり前だけど信じられないくらいの恐ろしさ。

3Dということもあって
美しく、そしてとても恐ろしいエベレストを経験した感じもありました。
壁のような山を、そして細い所を歩くなんて。。。
そして頼りないハシゴの上を歩いたり
こんなにも恐ろしく過酷なのに、絶対に出来ません。

難波康子さんが小さな日の丸の旗を頂上に挿すシーンは
うるうるしてしまいました。。。
難波さんは六大陸最高峰を制していて、そして最後にエベレスト成功。。。

どうやって撮影したのか、
DVDが出たら、特典映像観たいな。凄いし大迫力でした・・・

PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~

2015-11-07 11:43:47 | 映画は行


映像が美しいファンタジー
映像を楽しみたくて3D吹き替えにしました。

ヒュー・ジャックマンだし本当は字幕で観たかったな~
しかも歌もちょっとあったので残念だった

ストーリーがそんなにワクワク感はないけど
映像が美しく楽しく
それでワクワクし最後まで飽きずに観れたかも


☆藻岩山からの札幌の夜景☆

2015-11-05 22:42:20 | ☆北海道の色々☆
札幌の夜景が3大夜景に選ばれましたので
そうなの?とちょっとびっくりぽん!

「PAN」を観た後ちょっと藻岩山に行って来ない?って事で

市電に乗って(娘、初市電
いつもの緑色じゃないけど





ロープ・ウェイともーりすかー往復金額
1700円ですがラッキーな事に
札幌市民は1000円~~フォトカードもくれます

ロープウェイに乗って・・・
もう暗いのでロープウェイに乗り始めると
段々と札幌の夜景が見えてきて綺麗~~5分程乗ります。
そして今度はもーりすかーに乗り換えです。

この写真は撮れなかったのでHPの写真です。
日中だと又景色を楽しめるな~

おお~~綺麗だー
しかも空いてて見やすい~
左右に広く綺麗な夜景がキラキラ広がります
なのでパノラマで撮れたら良かったけど・・・暗すぎで撮れない
ちょっとモヤかかってるし
やっぱり写真も綺麗に撮れませんでしたー

肉眼では、もっともっと美しいですよ

「幸せの鐘」カップルは是非!鳴らしてください!


こんなんなので
藻岩山のホームページの写真で楽しんでください(笑)



今度は、この間行った「SKY J」で夜景を楽しみたいな~~
あと、テレビ塔から大通り公園とか
折角、選ばれたんだから
マンネリ化してるイルミネーションをなんとかして欲しいなー