goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

769(神護景冷3)年 〈宇佐八幡宮神託事件〉★★

2014-07-19 | Weblog

▲和気清麻呂の肖像が描かれた紙幣

●奈良時代(称徳天皇)

A plot to have Dōkyō succeed Shōtoku as sovereign is foiled by Wake no Kiyomro and other court officials.
 南無(なむ)急降下 どうしよう。

769年 下野国 道鏡 宇佐八幡宮神託事件 

称徳天皇の寵愛を受け、太政大臣禅師、ついで法王となった道鏡は、政教両界の全権を掌握。

さらに769年、宇佐八幡宮の神託と称して皇位をも望んだが、和気清麻呂らに阻まれた(宇佐八幡宮神託事件)。

称徳天皇の死後に失脚した道鏡は下野国の薬師寺に左遷された。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  780年 〈両税法〉★ | トップ | 日本史ワンフレーズ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事