
▲全盛期のマリ王国の版図(1350年頃)
●アフリカ(マリ王国)
The Mali Kingdom begins in North Africa; Tombouctou, a center for trade and learning, is its main city.
人(ひと)に知れると こじんまり。
1240年 ニジェール川 トンブクトゥ 黒人王国
マリ王国
1240年、マンディゴ人がニジェール川上流に黒人王国のマリ王国を建国。
ムラービト朝の影響でイスラーム化し、トンブクトゥを中心に栄えた。
マンサ(カンカン)=ムーサの時代に全盛期を誇ったが、15世紀にソンガイ王国によって滅ぼされた。
▼13世紀~15世紀初頭のマリ帝国とサハラ交易路
地図問題1
…… 1~10の中からマリ王国の位置を答えよ。
地図問題2.
● a ~ k の中からトンブクトゥの位置を選べ。
地図問題1 解答 4.
解説 1はクシュ王国 2はアクスム王国 3.はガーナ王国 5.はソンガイ王国 6.はムラービト朝 7.はムワッヒド朝 8.は カネム=ボルヌー王国
地図問題2 解答 j.
解説 a.はメロエ b.はアクスム c.はモガディシュ k. は マラケシュ(ムラービト朝・ムワッヒド朝の都)
.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます