goo blog サービス終了のお知らせ 

ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

1796年 〈白蓮教徒の乱(~1804年)〉★

2013-12-20 | 『新世界史頻出年代暗記』

▲清王朝7代皇帝嘉慶帝

●中国()

The White Lotus Rebellion breaks out as a tax protest led by the White Lotus Society, a secret religious society that forecast the advent of Maitreya.

(なぐ)ろうか 白蓮(びゃくれんきょう)

1796年      嘉慶帝 白蓮教徒の乱  郷勇

 清朝の全盛期も、乾隆帝の治世の後半には、相次ぐ外征による出費、官僚の腐敗や農民の貧困化などによってゆらぎ始めた。

乾隆帝の退位後、嘉慶帝初期の1796年、四川を中心とする新開地で弥勒下生信仰の白蓮教徒を中心に農民反乱が発生。

乱は江南・湖北・四川・陝西・甘粛に広がったが、正規軍の八旗・緑営は腐敗して役に立たず、義勇軍である郷勇の活躍で鎮圧された。

1813年からは宗教結社の大規模な反乱である天理教徒の乱も起こった。


世界史 ブログランキングへ


受験 ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。