-
1446年〈朝鮮〉李朝の世宗、訓民正音を制定・公布。
(2019-08-14 | Weblog)
1446年〈朝鮮〉李朝の世宗、訓民正音を制定・公布:28字の音標文(ハングル)。... -
俵物
(2019-08-14 | Weblog)
深煎り欲しい俵物 ふかひれ・いりこ... -
1805年6月 関東取締出役を設置。
(2019-08-14 | Weblog)
1805年6月 関東取締出役を設置。 人は... -
1838年(天保9年) 大原幽学、祖先株組合を設立。
(2019-08-13 | Weblog)
1838年(天保9年) 大原幽学、祖先株組合を設立。 いや鯖湯がく 率先... -
ダンテ
(2019-08-11 | Weblog)
イタリア=ルネサンスの先駆者と呼ばれ... -
annoy
(2019-08-07 | Weblog)
annoy (ənˈɔɪ)「悩ませる」 ※ noy はnoise 「雑音」。〈~... -
allege
(2019-05-30 | Weblog)
allege (əlédʒ)「断言する」※legは〈合法の〉 動詞... -
alert
(2019-05-28 | Weblog)
alert (əlˈɚːt) 「警告する」※「警報」を意味するアラーム(a... -
albeit
(2019-05-27 | Weblog)
albeit (ɔːlbíːɪt)「~にもかかわらず」※al は althou... -
agree
(2019-05-23 | Weblog)
agree (アグリーəgríː) 「【自】同意する【他】(~すること... -
affiliation
(2019-05-19 | Weblog)
affiliation(əfìliéɪʃən) フィラデルフィアは「友愛の街... -
advocate
(2019-05-02 | Weblog)
advocate (ˈædvəkèɪt)「主張する」※ vocal 「歌声」に... -
advertise
(2019-04-22 | Weblog)
advertise (ˈædvɚtὰɪz)「広告する」※ vert は〈回る〉... -
adopt
(2019-03-22 | Weblog)
adopt (ədάpt)「採用する」※optionのopt は〈選ぶ〉。... -
カンガルー暗記法 treason
(2019-03-19 | Weblog)
反逆にも理。 treason の中にreason。 ... -
adjust
(2019-03-16 | Weblog)
adjust (ədʒˈʌst)「調整する」※〈ちょうどにする〉から。「あじゃあ... -
acquiesce
(2019-03-09 | Weblog)
acquiesce (`ækwiés)「黙認する」※ac-=ad(~の方に)+... -
adulate
(2019-03-08 | Weblog)
adulate (ˈædʒʊlèɪt)「へつらう」※「あ、奴隷とは 諂うか。」... -
abolish
(2019-02-25 | Weblog)
abolish(əbˈɔlɪʃ)「廃止する、撤廃する 」... -
adjutant
(2019-02-25 | Weblog)
adjutant (ˈædʒʊṭənt)「副官」※部隊の副官、調理もこなす。「...